goo blog サービス終了のお知らせ 

英字新聞の特徴ー語順の変更

2006年11月07日 15時14分42秒 | 新聞記事から
新聞英語に限ったことではないかも知れませんが、英語を読んでいると、あれっと思うかことが時々ありました。例えば、それは語順の変更です。例えば、学校では、take+目的語+into consideration と覚えているわけですが、よく、take into consideration +目的語の形をよく見かけました。何故そうなるのかというと、目的語が関係代名詞などを伴って長くなる場合に、そういう形になります。そのほうが逆にわかりやすいわけです。目的語の説明がえんえんと続いたあとに、ぽつんとinto consideration がでてきたら逆にわかりにくいからです。

それから 倒置もあります。A is among B.が Among B is A.のかたちはよく見かけます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。