定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

穂高山行4) 穂高岳山荘から奥穂高岳への往復

2008-05-19 14:00:08 | Weblog
 穂高岳山荘で30分ほど休憩後、サブザックに替えて出来るだけ早めに奥穂まで往復することにしました。



 奥穂への取っ付きはいきなり岩場となり、ガレ場が現れ、途中梯子や金属製の鎖がかかっています。昨日の雪で50cmくらい雪が積もり、ルートも見えず、雪の下は凍っていました。



 慎重に足を運んでいましたが、慣れない私はいきなり足を滑らして1mほど落ちてしまいました。そこで、持っていたザイルを使用して慎重に進むことになりました。



 しばらく過ぎるとやっと遠くに奥穂の山頂が見えてきました。山頂には社が見えます。



 奥穂の頂上からは360度の展望・・・遠く白山、乗鞍岳、木曽御岳、南アルプス、八ヶ岳連峰、目の前の前穂、北穂、北アルプスのランドマークの槍ヶ岳、立山、剱岳、後立山から白馬が見え、かすかに富士山の姿も見ることが出来ました。
 まず、目に付くのが槍ケ岳で、三角にとがっていました。


 
 槍ケ岳の反対側にジャンダルム。奥穂から西穂へ縦走する途中の難所です。



 目の前の常念岳の向うは白山、乗鞍岳方面です。



 その反対側には笠ケ岳が白い姿を見せていました。



 無我夢中で写真を撮った後、下山です。登るより下りが大変で、2本のザイルを使用しながら、慎重に降りていきますが、順番にアンザイレンするため、通常の倍以上の時間がかかってしまいました。メンバーには現役で山岳ガイドを仕事としている人もいて、無事に山荘に戻りました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂高山行3) 涸沢小屋から穂高岳山荘

2008-05-19 12:26:15 | Weblog
 12日朝、お天気も回復し青空が見えてきました。いよいよ出発です。



 昨日降った雪で穂高岳山荘までのルートは全く見えません。アイゼンをつけ、ピッケルを持って、ひたすら登ることになります。準備体操をして6時45分に出発しました。



 ザックの重さは10Kg ほど。何とか持てそうです。私はリーダーのすぐ後ろを、同じ足跡を踏みしめながら一歩一歩前進。だんだん急になってきましたが、夏時間とほとんど変わらず、3時間20分で穂高岳山荘に到着しました。



 穂高山荘は、主峰の奥穂高岳と涸沢岳の鞍部の白出乗越(コル)に建っている大正13年(1924年)創立の小屋で、雪に埋まるようになって強風を避けながら建っていました。5月の連休の頃はお天気もよくたくさんの人達が訪れたようですが、今日は私達のほかは2名しか宿泊しないようで、貸しきり状態でした。
 まだ残りの工程が残っており、30分ほど休憩して、出来るだけ早い時間に奥穂岳まで登ることになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂高山行2)上高地から涸沢まで

2008-05-17 15:11:42 | Weblog
 5月10日の早朝、予約していたタクシーに乗って上高地まで。以前利用したことがある人が居て、松本から上高地まで電車とバスで乗り継ぐよりずっと早く、安く行くことが出来ます。
 上高地はあいにくの雨となり、雨具を着て明神池~徳沢~横尾まで林道をひたすら歩き、3時間10分で到着しました。新しい山荘が建築中で、ここの温泉はとても気持ちがいいそうです。
 横尾から本谷橋を過ぎる頃、雪まじりとなり、沢には雪が埋まって歩きにくく、ひたすら涸沢に向かって登りました。目的地の涸沢小屋が見えてからがとても遠く感じられ、初日のためか皆、バテ気味で7時間半かかって15時半にやっと、涸沢小屋に到着しました。
 涸沢まで入ったのは大学1年の夏、剣沢合宿の後に来て以来で47年ぶりでした。
気温が下がって一晩中雪が降り、翌朝、偵察隊が奥穂高へのルートを見てきた結果、表層なだれが起こりやすくなっているとのことで、もう1日停滞することになりました。


 
 午後からやっと晴れ間が見え、対面の涸沢ヒュッテが見えてきました。





 雲が流れて奥穂高方面や前穂高が少しずつ見えてきました。



 前穂高は1峰が主峰で2峰、3峰と続き8峰までの連峰となっています。険しく美しい山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂高山行1)松本城

2008-05-17 13:12:59 | Weblog
 ずっと、ブログをご無沙汰しており申し訳ありませんでした。5月14日に穂高山行から横須賀へ戻ってきました。少しずつ報告したいと思います。
 私共夫婦はN大学山岳部のOBです。大学卒業後はほとんど登山はしていませんでしたが、ニセコへ定住後、少しずつ山へ登り始めています。
 今回、OB会で穂高合宿が計画され、二人で参加することになりました。といっても、61歳から77歳までの平均年齢が65歳の9名のメンバーで、1名は横尾から早めに下山しました。


 
 参加メンバーのほとんどが松本市のビジネスホテルに集合し、その日は松本城付近の散策をして楽しみました。松本城は2回目ですが、とても趣があり美しいお城です。



 天守閣からは美しい庭とお堀が望めました。





 お堀には白鳥がのんびりと泳いでおり、丁度つつじの開花の時期で目が覚めるような見事な花が咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人目の孫の誕生

2008-05-08 22:25:03 | Weblog
 4月29日に誕生した5人目の孫の「美優ちゃん」です。2715gで予定より少し早く生まれましたが、すくすくと育っています。親ばかならず、おばあちゃん馬鹿でご紹介します。





 しばらくは娘の家で、家事などのお手伝いをするつもりでこちらへ来たのですが、N大学の山岳部OB会の集まりがあり、誘惑にひかれて、明日から上高地から奥穂高までの山登りに参加してきます。(実は我々夫婦は大学で山岳部に入っていました。)
 いい写真を撮って来たいものです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピーとマーガレット

2008-05-08 22:11:48 | Weblog
 横須賀の久里浜には今、道路わきや駅の広場など、どこへ行ってもポピーが花盛りです。10年ほど前から、ポピーの花を咲かせる花運動を広げてきたのです。







 真っ赤なポピーが多いのですが、そのほかピンク色、白などいろいろな色の花が咲いていました。



 ポピーの傍に、真っ白のマーガレットが群生していました。いっせいにお日様に向かっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里浜 花の国2)

2008-05-06 07:41:04 | Weblog
 花の国にはきしゃぽっぽが走っているので、これが大人気です。



 ポピー園を上から眺めて丘の上まで走って行きます。



 男の子の孫は汽車の看板にも大喜びです。



 ポピーの仲間ですが、ネモフィラもたくさん咲いていました。



 ポピーの周囲に矢車草が咲いて、とても綺麗でした。涼しげな花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里浜花の国1) ポピー園

2008-05-05 07:31:13 | Weblog
 昨日は良いお天気になり、車はどこも混雑していましたが、私達も孫を連れて、横須賀の久里浜「花の国」にポピーを見に行きました。



 ここ「花の国」は春はポピー園、秋はコスモス園となって、広いお花畑が広がっている素晴らしい公園です。ニセコへ移り住む前はこの近くに住んでいましたので、度々訪れては花を楽しみ、トレッキングコースの丘を登ったりしたものです。



 くりはま はなのくに という字が黄色いお花で描かれています。



 中でも真っ赤なポピーは、とても目だって風に揺れていました。





 近づいてアップで撮ってみました。柔らかなやさしい色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ベイサイドマリーナ

2008-05-04 19:46:48 | Weblog
 9日から山へ登る予定になっているため、横浜のベイサイドマリーナーへ行ってきました。ここはヨットハーバーにもなっており、休日になると主として若者達が近隣から集ってくるので、大変な賑わいでした。



 中央には大きな鯨の噴水があり、水が涼しげに流れていました。



 噴水の傍で男の子とお父さんが遊んでいました。もうすぐ子供の日のため、キッズ専門店は特に賑わっていました。

 ここにはモンベルというアウトレットのスポーツ専門店があります。今回は上高地から穂高への久しぶりの雪山登山になるので、道具を揃えなければなりません。
アイゼンなどが揃わなかったので、横浜駅近くの好日山荘にも行ってきました。道具を買い揃えていると、楽しみになってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山とこいのぼり

2008-05-03 06:28:42 | Weblog
 昨日から横浜に来ています。北海道に比べるとやはり気温が高く、半袖で過ごすことが出来ます。車で走っていると若葉が鮮やかで、目にまぶしいほどでした。



 千歳空港へ向かう途中、羊蹄山を背景にこいのぼりが風に揺れていました。広い台地に気持ち良さそうです。横浜では大きなこいのぼりはあまり見ません。電線が邪魔になるのでしょう。

 もうすぐ、こどもの日ですが、昨年我が家にも次男に男の子が生まれたので、近隣の子供達の家族が集って賑やかになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする