goo blog サービス終了のお知らせ 

雪と土との暮らし☆

年齢に関係なくいろんなことに挑戦してみたい。日々前進あるのみ。

作品展終わる☆

2014年05月09日 10時35分51秒 | 陶芸作品

 

皆様のおかげで作品展も無事に終えることが出来ました

この間大勢の人に足を運んでいただき

心よりお礼を申し上げます

作品の中から少し抜粋したものを紹介して

作品展を閉じ

また新たなスタートをしたいと思います

本当に皆様有難うございました

 


作品展の様子☆

2014年05月03日 08時10分54秒 | 陶芸作品

 

きりの良い5月1日に作品展がスタートしました

初日から大勢の人が来てくださり盛況と言えるでしょう

考えると一人での個展じゃなく

40人からの作家さん(?)が出品してるのですから

それぞれのお友達が来られてもかなりの人数になりますね

全体の様子は

そしてこんな素敵な和服姿の人も

一つ一つ丁寧に見られる人や

さ~~っと通り過ぎるように見る人

一か所で長いこと眺めている人など

その様子を見ているだけでも楽しい

とにかく個性豊かな作品がいっぱいで

陶芸と言えば花器や茶碗、壺などが思い浮かびますが

ここにはいろんなジャンルの作品があるので

楽しいこと間違いなしです


作品展のイメージ☆

2014年04月24日 08時55分38秒 | 陶芸作品

 

5月1日から6日までの作品展が

近づいてきました

窯の故障などもありちょっと心配ですが

今出来ているものでイメージしてみました

中央のステンドグラスの「イルカ」は

私の友人にお願いをして今回作っていただきました

ステンドグラスと陶器のコラボです

当日はもう少し変わると思いますが

だいたいの感じを見てくださいね

 


桜の灯り☆

2014年03月15日 09時04分27秒 | 陶芸作品

 

あちらこちらから花便りが届くようになりました

やはりこの季節はこの灯りを出さなくては

まずは「一番桜」を点灯してみました

白くて清楚な花びらが春を呼んでくれるようです

灯りは春ですが

こちらは昨日も今日も肌寒い朝になっています

明日からは一気に暖かくなるとか

あまりあてにせず今日を過ごしましょう


陶芸作品 「ハリセンボン三兄妹」

2014年02月20日 10時34分10秒 | 陶芸作品

 

うすら寒い灰色の空から少し日が差してきました

ただそれだけで部屋の中が柔らかくなります

普段経験したことのない雪に覆われて

ご苦労されている地方の方に

心よりお見舞い申し上げます

私の魚シリーズが次々と窯出しされ

作品展に向けての準備が進んでいます

今回は

「ハリセンボン三兄妹」

右端が長男、真ん中が長女、そして左端が次男です

そういう目で見ればそんな雰囲気が漂っているでしょう?

のんびりおっとりの風貌

しっかり者の女の子

やんちゃな末っ子

では皆さんにはどのように見えるかしら

口の形で性格が見え隠れしますね

末っ子の尾ひれには何故か小鳥が留まっています

変ですよね、魚なのに・・・

どうぞよろしくね


魚シリーズ 「オコゼ編」

2014年02月16日 12時53分45秒 | 陶芸作品

 

やっと雪空に別れを告げ暖かい日差しが戻りました

こんな日は春が近いと感じます

陶芸作品の続きですが今回は「オコゼ」

それも珍しい「スターライトマツブッシー」

これは一番下の髭のある魚です

そして

私の好きな「オニオコゼ」

砂の中に隠れて目だけを出している様子を想像すると

何とも可愛いじゃないですか

このブサカワを表現するのは難しかった

でも窯から出てくると何とも愛らしくて大満足です

作品展の主役になる可能性も・・・

窯入れ、窯出しも含めてこの髭は

先生泣かせだったようです

危なっかしいものばかり作ってごめんなさい

本物の写真も載せていますので比べて見てくださいね


陶芸作品「アカマンボウ」

2014年02月11日 20時57分54秒 | 陶芸作品

 

ゴールデンウィークに工房の作品展があります。

今はその出品作品を作っています

私は今回は「魚シリーズ」を準備しています。

今日の窯出しで出てきた魚

「アカマンボウ」

これがまた可愛くて思わずにっこりしました

写真の右下が本物のアカマンボウです

似てるでしょう?

次回は「オコゼ」をアップしますね

 


ずいぶん放置してしまいました

2014年01月12日 08時23分33秒 | 陶芸作品

 

新年が明けて鏡開きもすみました

年末から年始にかけては妙高に行っておりまして

久しぶりのスキーを楽しみました

雪質が最高だったので私の下手な滑りでもなんとかなりました

年明けの初陶芸教室

可愛い仲間たちが私を待っていました

「ハリセンボンの坊やと彼女」

どちらが坊やかは見る人の判断しだい

もしかしたら姉妹かもしれません

さりげなく鳥が2羽傍にいますね

魚シリーズのハリセンボン気に入りました

そして

フクロウの筆置き

これは必要に迫られて作りました

一つは今日「ことば絵」の初稽古で

先生にお年賀として差し上げようと思っています

色んなひょうきんなフクロウが、字を書くのが楽しくなるかな

今年もまた見て触ってたのしい作品を作りたいと思っています