雪と土との暮らし☆

年齢に関係なくいろんなことに挑戦してみたい。日々前進あるのみ。

ニオイバンマツリが咲きました☆

2015年05月10日 20時00分40秒 | 庭の花たち

 

今年も庭の片隅から

甘い香りが漂ってきます

白から薄紫、そして濃い紫へと

私の大好きな色のグラデーション

この場所はわざわざ見に行かないと

この花の存在すらわかりません

今年は何故か蕾のころから見ることが出来ました

私も嬉しいけれど

花もまたとても嬉しそうに見える

枝を切ってきて紫蘭と共に

先日窯出しされた花器に入れてみた

玄関が華やいだ気がする


自作の器で苔と遊ぶ☆

2015年05月09日 09時24分25秒 | 庭の花たち

 

何となく湿っぽい一日

ふと庭を見ると色んなところに苔がびっしり

先日出来た器がどうも気に入らない

そこで苔を植えて見ることにする

バーミキュライトと培養土を混ぜて器にいれ

庭の薄暗いところへ行ってみる

あるある

岩にびっしりと寄生した苔が

そろ~っとはがして植え付けました

水をたっぷりと切り吹きでかけて窓際に置く

失敗しても苔がたくさんあるから大丈夫

ちょっといい雰囲気になる


季節は巡り・・・住宅街での米作り☆

2015年05月08日 06時26分04秒 | 自然との共生

 

一年が過ぎるのがこんなに早いとは

毎年思うのだが自然と共に生きていると先先と予定が立つので

余計に早く感じます

今年も田植えの準備の種まきの日がやってきました

近くに住む娘一家が手伝いに来てくれました

今ではもうほんの少しだから

夫と二人でも問題ないのですが

それでも賑やかに仕事をするのは楽しいです

小学一年生の怜那ちゃんも上手に蒔いてくれます

種モミを均等に蒔いたら肥料のはいった土を着せます

そして水を掛けて育苗棚に入れてやります

この棚は温度が保てるようになっています

ビニールともう一枚分厚い熱を逃がさないカバーをかけて出来上がりです

こうして三日ほど様子を見て苗が緑になって数センチに伸びたら

今度は太陽の下に出して管理します

田植えは6月のはじめでしょうか

家族が食べるだけのお米

さていつまで作れることやら・・・と毎年話しています

地産地消そのものの暮らしです