ゴルフの神様に
感謝する一日でした。
土曜日のことです。
天気予報は雨。
土砂降りという予測も
あったりして、
覚悟をしていましたが、
当日の未明になって
曇りのち雨になりました。
それでも、
スタートして2時間で
雨が降り出すという感じ。
ドキドキのゴルフの
始まりでした。
ここで宣伝です。
リール動画
貧打爆裂大放出
Ai-ONE Square 2 Square
MAX STRIPE パター
https://www.instagram.com/p/DKYMsaptLZN/
3部作のその2。
見てね。
話を戻します。
スタート時間より
早めにスタートを
させてもらいました。
1ホール分は
稼げたかもしれないと
同伴者とニヤついて
ダッシュしました。
試打アイテムはなく、
自分の気になる部分を
締め直す目的のゴルフ。
ドライバーを替えたので
その調整という側面も
あったのです。
(その様子をリール動画で
報告予定です)
曇っていて暗いので
サングラスをするのは
無理だったので
裸眼のゴルフ。
肌寒いコンディション。
最後までセーターは
脱ぐことが出来ない、
というゴルフでした。
14番ホールで
前の組に追いつきました。
気温は16.0℃で
上がるどころか
下がっています。
ここまで雨は降らず、
やりたいことは
全てやり終えて、
大満足でした。
ふっと気付けば
5月最後のゴルフで
無欲と無ビジネスが
功を奏したのか、
前半は35で
久しぶりのアンダー。
後半もここまで
1バーディー。
気合いを入れました。
17番のティ。
あと2ホールで
雨はセーフでした。
スコアも残りホールを
パーなら69になるという
バーディラッシュに
成功していました。
パーパットが入らず
ボギーもありましたが、
それを上回る数の
バーディパットが
入るゴルフでした。
先週、ちょっとしたヒントを
もらったお陰だったのです。
結局、最終ホールのグリーンで
霧雨が降るという
ドラマチックなタイミングで
超ラッキーでした。
その後、ランチ中に
雨は激しくなったのです。
最終18番グリーンで
むずかしいラインの
バーディが入ってくれて
68でした。
これもラッキーで、
ゴルフの神様からの
還暦プレゼントでした。
60代で最初の60台。
ニヤニヤが
しばらく続きます。
ラウンドは3時間弱。
同伴者とガッツポーズを
したのでした。
雨ゴルフが
記録的に多かった5月。
今週末は6月ゴルフの
始まりです。
益々充実したゴルフを
楽しもうと思います。
Golf Planet メルマガ無料登録はこちら
最新の画像[もっと見る]
-
秋の使者 本格的に 始まった 落ち葉スタート それも楽しい 20時間前
-
秋の使者 本格的に 始まった 落ち葉スタート それも楽しい 20時間前
-
秋の使者 本格的に 始まった 落ち葉スタート それも楽しい 20時間前
-
強い球 1STで 打てるかも その気にさせる ドラはイイよね 2日前
-
強い球 1STで 打てるかも その気にさせる ドラはイイよね 2日前
-
強い球 1STで 打てるかも その気にさせる ドラはイイよね 2日前
-
強い球 1STで 打てるかも その気にさせる ドラはイイよね 2日前
-
パックリと 開いたボール 謎は解け 夏から秋へ 空が教える 5日前
-
パックリと 開いたボール 謎は解け 夏から秋へ 空が教える 5日前
-
色々な キノコや落ち葉 ゴルフ場 見つけことも 腕前の内 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます