梅が満開になり、
春が香るような雰囲気で
コースが明るくなった、
と思ったのです。
早咲きの白梅。
満開。
他の白梅は、
蕾がパンパンに
なっていましたので
次々に咲いて、
桜へのバトンタッチを
していくのだと
思われます。
昨年は、梅の実が
通常の2割程度しか
実らなかったという
異常事態でした。
コースだけではなく、
日本各地で同様の報告が
あったようです。
原因は諸説あって、
確定はしていないようですが、
今年はどうなるのでしょう?
早咲きの梅の木は
大きな梅の実をつける木で
楽しみにしています。
一昨年は、コースのスタッフが
梅の実を収穫して梅干しを作り、
夏場に塩分補給として
無料配布していたからです。
僕はこの手のサービスが
大好物なのです。
ゴルフを楽しんでいるコースで
収穫した物を食べられる幸せは
プライスレスです。
今年は梅の実ができると
良いのですけど、
祈るしかありません。
紅梅も満開。
春までは、まだまだ先、
という感じでしたが、
コースのあちこちで
梅が咲いていることに
癒やされました。
例年、紅梅の見頃は
微妙に逃してきました。
白梅に比べると
紅梅のほうが
満開前とか、
ピーク過ぎとか、
明確にわかるのです。
今年の紅梅は
ベスト中のベスト、
完璧でした。
最も大きな紅梅が
ドンピシャだったのは
ラッキー&ハッピーで
嬉しかったのです。
花の命は短くて、
ゴルフにも通じます。
全てはタイミングであり、
必然と偶然は背中合わせ、
不安定で安定しています。
早くも気持ちは、
桃や桜になってきました。
季節は移ろうのです。
Golf Planet メルマガ無料登録はこちら