3/4発売のブリヂストンの
新しいB330の続報です
雪のせいでコースでのテストは
まだできていませんが、
パットで打った感じなどを
お伝えします。
まずは見た目です。
2重のディンプルは
前モデルと同じで、
目立つといえば目立ちますし、
気にならないギリギリだといえば
そうとも感じます
ボールナンバーは、
赤い数字がB330X、
青い数字がB330Sとなります
20世紀のゴルフ界では、
コンプレッションで
ボールナンバーカラーは
分かれている傾向があったので、
ちょっと複雑な気持ちになります。
黒、赤、青という順に柔らかくなる、
というイメージは
奥底にあるような気がします
赤がラッキーカラーですけど
どうなることなのか……
後のお楽しみです
パットしてみると、
高音の打音に
ちょっと驚かされます
タイトリストのボールが
パット時に高音を出すのが
一昔前まで有名でしたが、
高音の打音は
トレンドなのかもしれません。
前B330もパットの時に
高音はしましたが、
新しいほうが
少し音が大きいようです
パットの距離感や打感は
音に大きく影響されます
新しいB330は、
その部分を上手に使いこなすのが
パットでのコツになるかも、
と予告しておきます。
さて、話はガラッと変わって
今日は、歩きでラウンドする
予定です
ボールテストはしませんけど、
色々な意味で修行ゴルフを
楽しみたいと思います。
来週のP1前に雪が降るかも、
という予報があるようです
真面目に願掛けをしながらの
週末になりそうです
![]() |
ゴルフプラネット 第61巻 ~そこはかとなくゴルフを嗜もう~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフ千物語6 奥義の行方 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフプラネット 2000年度版 【全4巻セット】 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
まつよい |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |