goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

すすきはさよならと揺れて

2012年10月04日 16時08分32秒 | コース



OBゾーンにすすきが群生していました。
画面で言うと、
左から右にそよ風が吹いていました 

このホールは、ヤバイパターンのホールで
心がザワザワしたのですけど 
とても気持ち良くドライバーが打てました。
今年の秋ゴルフで、最も充実しているのは
ドライバーです 

この日は、ドライバーで2球OBを
打ってしまったのですけど、
どちらも納得のOBでしたから
ショックはありませんでした 

失敗も成功も、技術面で
その場でわかるのは快感です 
ドライバーイップスの場合は、
どうしてそうなったのか、
どのようにして打ったのか、
自覚が全くないので、
それからすれば月とすっぽんです。

長い時間がかかりましたが、
たぶん、もうドライバーイップスとは
お別れできたのです 
そう考えて、カートから見ていたのが
このすすきでした。

そよ風に揺れるすすきを
穏やかな気持ちで見ていた初秋。
忘れないでおこうとカメラを向けました 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまでも悲しい気持ち

2012年10月04日 09時17分33秒 | コース



池に映り込んだ空と雲がきれいだ、と
撮った1枚でした 

きれいに撮れていました 
ちょっと雰囲気を出すために
他の画像と一緒に加工しました。

今朝になって『あれ?』と思い出しました。
あの画像はどうしたんだ……
探して、ファイルにあったのがコレです 

モノクロではなく、微妙に色は残っています。
美しいはずの画像をどうしてこのように
加工したのか、見当もつきません 
小さな子供の心が不安定になると
描いた画が急に暗くなると言う話があります。
秋は、鬱病の季節でもあります 

ちょっとしたことで、気持ちが落ちてしまうのは
困ったものだと、少し前から思っていました。
昔から疲れがたまると、私はそうなりますので
『疲れているのかなぁ』と考えていました 

この画像を見て、なんて悲しいシーンなんだと
救われない気持ちになりました 
この日のゴルフを象徴する1枚だとも
思えなくもありませんが……
今年の秋は、いつになく忙しい秋です。
忙しいは心を亡くすと書くのだと、
昔、先生が言っていました 

一発、爽快なゴルフが出来れば
鬱々した気持ちなんて吹っ飛びます 
10月は今週だけがオープンウィークで
来週からはゴルフの予定で一杯ですから
こんな気持ちにグッバイしたいと 
画像を見て心に誓ったのでした 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする