goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

洋芝を生やす

2012年06月01日 14時51分34秒 | 裏話



家の倉庫の前で実験をしています。
敷石の間をよく見てください 

前後の緑は苔なのですけど、
石と石の間の緑の正体は…… 



アップにするとこんな感じです。
洋芝が生えてきました 

庭で芝生を育てたいという話は
時々相談されますが、
とんでもない労力をかけないと無理で、
Golf Planetの読者で5年間で
4回失敗して 
昨年やっと芝生化に成功した人がいます 

成功の秘訣は定年退職して 
時間がかけられたことなのだそうで、
昨年1年間で芝生のために使った時間が
2000時間弱だったそうです 
(面積は6畳ぐらいなのだそうですけど)
それでも、調子の悪いフェアウェイレベルで
パットをするグリーンにはほど遠いとか……

ちょっと考えていることがあって、
コースの方々の協力を得ながら
芝生について色々な実験をしています 

この画像もその1つなんですけど、
手間をかけずに放置してどうなるか?
という感じで観察しています 

芝生は伸ばしておくと
驚くほど背が高くなるので、
そろそろ1回目の芝刈りを
しなければ駄目かもと思いつつ、
身近にコースがあるような気分で
小さな緑を観察しています 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば、ウィッシュ

2012年06月01日 09時44分42秒 | 裏話



金環日食のときの駐車場です 
朝イチで、車は1台でしたが……
映っているのは父の車、トヨタのウィッシュです。

来週のGolf Planet でも触れますが、
父が車を売ることになって、
満タンのガソリンを使うために
この日は私が使用したわけです 

芸能人の親の生活保護の不正受給問題は 
NHKですらトップニュースにするほどですけど、
父が車の手放すのは
年金生活者が車を維持するのが
かなり無理があるという理由もあるようです 
父は自動車メーカー系の企業にいましたので
企業年金をもらっていますから、
一般的な年金より受給額は多いようですが……

余裕があれば、と
自らの不甲斐なさにウンザリします 

昨日、ウィッシュは業者に渡しました 
父にとっては、2台目のウィッシュで、
生涯ではたぶん15台目ぐらいの車だったと
思われます。
私が生まれてから50年弱、
父が車を所有していない生活は初めてです。
私の車を使えば良いと言いながらも、
父は無理に元気なフリをしています 

ウィッシュは良く出来た車でした。
父の車ではありましたが、思い出もあります。
父の最後の車に、ありがとうと感謝しました 


下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする