諸々の事情と流れがあって、ドライバーのヘッドカバーが
少し前にリラックマになりました。
モウモウくんはスプーンで、両方とも大きいので
なんだかモコモコな感じですが、
脱力系な感じは極まったような気がします。
実は、私はこのリラックマというキャラクターを全く知りませんでした。
ヘッドカバーが売れているという話を聞いても
『ふ~~ん』という感じで、
実物を見せられたときも、宇多田が唄っていた熊のこと? と
発言して、周囲の人々から白子海苔状態にされてしまいました。
(それ何? と言う感じかしら)
さて、画像ですが、モウモウくんはノリノリに見えるのですが、
リラ熊くん(勝手にこう呼んでいます)は少し斜め下を向いて
少しすねているように見えます。
この日は、ドライバーが今イチだったので……
そう見えたのかも知れません。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- キャプテンc-no/山桜 冬の狭間に 消え失せた 思い出だけが 美しすぎて
- キャプテンc-no/パターフェースについて確認
- ai/パターフェースについて確認
- キャプテンc-no/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- Unknown/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- キャプテンc-no/桜越の人生初めての大失敗
- C.Tanaka/桜越の人生初めての大失敗
- キャプテンc-no/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- はちの/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- golfplanet/本命は忘れた頃にやってくる
ログイン
カテゴリー
ブックマーク
- ACITH
- Golf Planetの購読はこちら
プロフィール
-
- 自己紹介
- 中1でコースデビュー、以来27歳まで競技ゴルフ一筋。2000年メルマガGolfPlanet創刊。2012年GolfPlanetが電子書籍に。ロマン派ゴルフ作家、小説家としても活躍。