
出かけるのが好きな母。
「苗を買いに行く」と言ったら、ルンルンとついてきました。
三好の苗屋さんまで、ドライブ。
今日は風が冷たかったですが、気持ちが上向きの時は外でも嫌がらずに歩けます。
その後、大府の産直まで足を伸ばしました。
イベントをやっていたようで、芋煮汁の振舞いをもらいました。
焼き鯖や、刺身を買い、出してあるテーブルに座って食べました。干物や朝掘り筍も買いました。
帰ったら、下ごしらえ。
面倒だけど、美味しい旬のものをいただく為なので、仕方ありません。
木の落としぶたは、糠の入った茹で汁を茹でこぼすことなく、こんな時も上手に茹で上げてくれます。
なんとなく風情があるのも、楽しい。
あまり使う人のない道具だと思いますが、おせち料理でも、普段の煮物でも、これだけ何でもうまく仕上がるのだから、一度使うと手放せません。
使わないともったいないツールだと思います(^^)
明日は筍ご飯だね!