還暦男の徒然日記

還暦過ぎの余生を楽しもうとの魂胆?が覆えさせられそうな日々の奮闘記

映画「声をかくす人」

2013-02-02 16:49:24 | 映画日記

映画「声をかくす人」を観てきた。

4月にはスピルバーグの「リンカーン」が公開される予定で、アカデミー賞作品賞の呼び声が高いが、この「声をかくす人」もリンカーンをモチーフにした映画だ。

ロバート・レッドフォードの2011年の作品で、スピルバーグの作品がリンカーン暗殺までの最後の4月の物語のようだが、これは暗殺後の犯人たちの行く末の一こまを描いたものだ。

南軍の残党である暗殺者グループが事前に寝泊まりしていた宿屋の南部出身の女主人が共謀の罪にとわれ、軍事裁判にかけられる。

暗殺者グループに女主人の息子も入っていており、裁判では彼女が事前に暗殺計画を知っていたか否かが争点となっていた。

その女主人の弁護人を全く反対の立場にあった北軍の大尉が当たる。

弁護を進めるうちに、彼は意図的に彼女を有罪にしょうと画策する裁判の進め方に疑問を持ち始める。

南軍に勝利した北軍の政府は国の安定を実現するために、この忌まわしい暗殺事件を早期に解決しょうと意図的に進めていた。

北軍の勇士でありながら、南軍残党の暗殺者グループの一味と糾弾された女主人の弁護を進めた彼は社会的地位を失いながらも戦い続けた・・・

結果としては女主人は絞首刑となる。

しかし、彼の熱意がそれからのアメリカの裁判制度を改め、より公正なものに変わって行った。

時は1865年だ。日本では明治維新の真っただ中で、数年後には戊辰戦争がはじまる。今までの政府を頑固なまでに守ってきた会津が国賊と名指しされた。

あの時代に、これほどの「正義」が日本で存在しただろうか。

ところで、彼はその後、ワシントン・ポスト紙の編集長になったという。

勝手評価 ☆☆☆☆  スピルバーグのリンカーンが楽しみだ。

にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ


映画「エッセンシャル・キリング」

2013-02-02 10:16:41 | 映画日記

テレビで「エッセンシャル・キリング」を観た。2010年の映画だ。

アフガン戦線で、アメリカ軍の捕虜となったムハンマドは護送途中で車両転覆事故により雪原で逃亡の機会を得る。

しばらくはアメリカ軍の攻撃に中をひたすらに逃げるムハンマドの姿が映し出される。言葉は出てこない。

淡々と逃亡劇が雪原で繰り広げられる。やがて、アメリカ軍の追手から逃れる・・・

雪原の荒野で彼はひたすら逃亡をする。何から逃れているのか・・・アリや木の皮を口にしながら飢えを凌ぎ・・・

いつしか、彼は「生きる」ために逃亡を、そしてその過程で全く平和に暮らしている人たちを殺めていく。

彼にとって「聖戦」とは・・・ムハンマドの神は「勇敢なる戦士も、そうでない戦士も隔たりなく受け入れる」とテロップに・・・

自己の「生」のために他者の「死」は許されるのか・・・

同じ日に邦画の「一命」を観た。

こちらは「武士」の最後の尊厳である「切腹」をテーマにした映画だ。

自らの子供の命を救うために武士の究極のよりどころ・尊厳である「切腹」を切り札にして、金銭を受けようとしたが。

武士よりも一個の人間として生きようとしたのだが・・・かれは屈辱の仕打ちを受けてしまう。「武士の情け」とは・・・

「生」と「死」を考えてしまう映画2本だった。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へにほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ