goo blog サービス終了のお知らせ 

A → Z : Xserve

モラモラ会社員がムラムラしながらお届けするヌルヌルアーカイブ。

MINI→納車→死にかけて…静秋Xserve

2004-11-04 | ヌルヌルアーカイブ
かっての製造元ローバーが買収され、今はBMWブランドとして生まれ変わった、MINIを買った。ローン期間マックスにしてやっとの、いわばギリギリの決断だった。ギリギリガールズもクリビーだ。そして待つこと約2か月半……ついに、ついに……納車された。そして――

死にかけた。

……それは、なぜか? 我ながら、問題点は枚挙にいとまがない。

・マニュアル車である
 →普通免許取得以来さわってない。

・任意保険未加入
 →忙しさにかまけて未手続き。

・カーナビが無い
 →あとで買い足すつもり(オプションでもあったけど、ヘンに一体化してて汎用性がなく値段も高いので)

・甲斐性が無い
 →“車の購入”が「甲斐性プロジェクト」の第1弾であることはもはやいうまでもない。

・気合が足りない
 →足はガクガク、ひざブルブル。

・愛が足りない
 →ほんと、飢えてます。

しかし、ディーラー御用達の隠れ駐車場で実車を目の前にしたその瞬間――すべての世迷言は消し飛んだんだ。営業さんがエンジンのかけ方からはじまって、エアコンカーステの使い方からトランクの開け閉めまで各種説明をしてくれたんだけど、それも一緒に消し飛んだ(ダメじゃん)。

そんな躁状態の極限たる俺は、「ジキル博士とハイド氏」でいえば明らかにハイド氏であり、「ハイドライド3」でいえば“宇宙空間で窒息死寸前”だ。そんな、極限状態かつ危険極まりない状態の俺に向かって、営業さんはこんな“モアファンキーな”セリフを口にするんだぜ……?

「じゃ、運転してみましょうか」

……で、できねぇ。なんといっても、マニュアル車の運転は免許取得以来だから……えーと、思い出すのも面倒だが、数年以上経過している。ねぇ、クラッチって……なんだっけ? サイドブレーキって……何?

無数のクエスチョンマークが頭の中を蹂躙する。なぜか、「あんみつ姫」のテーマソングが流れ出す。

♪ク ク ク ク クエスチョン(クエスチョン) MINIの仕組みを~
♪ク ク ク ク クエスチョン(クエスチョン) 誰か教えて~

それでも……やらねば。家にも「わしがやらねばたれがやる」という謎の掛け軸があるじゃないか。っていうか、ここで運転できるようにならなきゃ……帰れないぜ? そう自分に言い聞かせつつ、営業さん指導のもと顔面蒼白でディーラーの周りをひたすらぐるぐる周回する俺は、さながら――

「エンストのデパート」。

それでも、なんとかマニュアル車の運転を思い出し、営業さんも「仕事が残ってるので……」というセリフの裏に「いい加減、帰れや!」という想いが見え隠れしていたので、家路につくことに。しかし、先にも挙げたが「任意保険未加入」だから絶対事故れないし、「カーナビが無い」ので道がよくわからない。前者の対策としては、

・ギアを4速以上に入れない
 →一度、間違えて4速に入れようとしてバックギアに入れてしまい、死にそうになった。

・時速50Km以上出さず、車間距離も充分に確保
 →一度、流れまくってる国道でエンストして、死にそうになった。

後者の対策としては、

・「マップル」熟読
 →はっきしいって、俺が「地図が読めない男、話を聞く男」であるため、役にたたず。死にそうになった。

・携帯の「EZナビウォーク」を活用
 →これがすばらしい。GPSで曲がる必要のある交差点が地図付きで出る。が、さすがに音声案内は徒歩モードのときだけなので、いちいち停車してチェックしなければならず。死にそうになった。

・地元の駅行きのバスをストーキング
 →これが今回おどろくほど有効であった。しかし、停留所で追い越してしまう。死にそうになった。

というわけで、死にかけながらも、なんとか無事家にたどりつきましたとさ。もちろん、帰ってから速攻で任意保険の加入手続きと、カーナビの手配をしたのは言うまでもない……。

■オマケコーナー
コンソールのクロノメーター
コンソールのクロノメーター。
油温計や、水温計など、どうでもいいパラメーターが丸分かり!

■質問コーナー
Q:MINIの写真の前輪が右に曲がってるのはなぜ?
A:お父さん、勝手に運転するのやめてください。お願いだから。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (H)
2004-11-04 09:57:10
超ウケた。エンストの高島屋、見たかったです。

だからカーナビなんて無いほうが楽しいってば。
返信する
車買ったんだー (はしー)
2004-11-04 10:57:08
ガンガレ・・・
返信する
はじめまして~ (juda)
2004-11-04 14:27:23
いいなぁ、ローパーかわいいなぁ。

マニュアルは最近免許取ったばっかなんでまだ乗れるとおもうんですが俺も最近車かってオートマにならされたんでちょっと自信ないですねぇ・・・。

ちなみにカーナビなんてもんはついてないセドリックなんで迷いまくり、でかめの車なので細い道で死にまくりの毎日ですっ!!
返信する
Unknown (ふも)
2004-11-04 16:15:44
笑っちゃったので(文章に)記念にコメント。

安全第一で。
返信する
Unknown (miu)
2004-11-04 21:51:49
おぉお!ついに納車されたんですね~



しかし免許とったぶりのMT

デンジャラスですね~



♪ク ク ク ク クエスチョン(クエスチョン)

思わず読みながら歌っちゃいました(笑)
返信する
ひさしぶり! (うっち)
2004-11-05 13:56:45
合コンばっか行ってると思ったら。。

ミニ購入!?

めずらしく良い選択じゃん。

というか。

任意保険はクルマ運転する前に入るように!!!!!

スキー行こうぜ。
返信する
MINIで死ねたら本望です。 (レーコ)
2004-11-05 15:34:40
はじめまして。MINIの4文字に反応してお邪魔しました。

いいですね、MINI。営業さんって最初はいろいろ操作方法を教えてくれるんですね。これって新車買ったらどこでもやってることなのかな?中古しか買ったことがないので驚きました。

乗りごごちはいかがですか?

返信する
クリスマスの恐怖 (Unknown)
2004-11-06 01:11:01
あなたのMINIに。今日乗るはずだったのに・・・。

あああ・・・。メリークリスマス・・・。
返信する
Unknown (ゴー)
2004-11-07 03:06:42
>だからカーナビなんて無いほうが楽しいってば。

将来的にはそうしたい……って、一度買っちゃうと無理そうだよな。



>車買ったんだー (はしー)

ご自慢のプジョーには、負けねーぜ?(なぜかライバル視)



>でかめの車なので細い道で死にまくりの毎日ですっ!!

でかい車いいじゃないすか。ちなみに、車の好みって、その人自信が将来そうなりたいという願望が自然と体現されているそうですよっ!!



>安全第一で。

まぁ、ほとんどネタですから(嘘)。とりあえず、保険は厚めにかけといたよ。



>思わず読みながら歌っちゃいました(笑)

名曲って、永遠だよね。



>スキー行こうぜ。

(’◇’)ゞラジャ



>乗りごごちはいかがですか?

最高ですね。俺の運転以外は。

もっと上手くなって、営業さんを見返したいと思います。



>あなたのMINIに。今日乗るはずだったのに・・・。

明日があれば、次回もあるさ。鈴の音が聞こえるころまでにはね。
返信する
はじめまして! (AIR.)
2004-11-07 08:42:52
はじめまして。六本木トンネルのお話で

トラバ打たせて頂きました。



MINIお洒落ですねー。

ブリティッシュグリーンカラーも

素敵です。MTですが、慣れちゃえば楽しいですよー。

ヒール・アンド・トゥを使えば隣の座った彼氏彼女も

きっとうっとりですよ(笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。