Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

和歌山食散歩 - vol.70 地中海料理 カロスオーシャン

2020年05月01日 |     和歌山

5月に入りましたね。

G・W3日目。

コロナが無ければ、明日から和歌山へ帰省する予定でした。

 

先にキャンセルしていた往路分に続き、

先月28日の時点で、

5月10日の復路分も無料キャンセルの取り扱いとなりました。

 

楽しみにしていたので残念ですが、

ウィルスを運ぶようなことになってはいけません。

今はSTAY HOME!!

今年はG・Wではなく、S・Hですね。

 

 

今日は、書き貯めていた記事の中から、

和歌山のレストランをご紹介したいと思います。

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

お正月の帰省中に、パートナーがバースデーを迎えました

 

彼は眺望の良さや天井の高さなど、空間にこだわりがあるのですが、

和歌山で見晴らしの良いレストランとなると、なかなか、、、。

 

アバロームのツインバードでは夜景が楽しめますので、

予約を試みてみるも、個人客の営業を終えてしまっていたり、

夜景は見えませんが、アンシェーヌもお弁当のみの営業になっていたりと、

和歌山の飲食状況も変わってきていますね。

 

昨年は、JOY味村でお祝いのテーブルを囲みましたが、

今年はどこにしようかと、、、。

そもそも、お正月はオープンしてるお店も少ないですし。

 

昨年、和歌浦をドライブ中、

偶然見つけたエピカリスを思い出しました。

ギリシャのエーゲ海のホテルを思わせるようなホテルです。

 

予約の際に、夜景は期待できないと伺ってはいたのですが、

エピカリス唯一のレストラン、カロスオーシャンでお祝いのディナーを楽しみました

 

カロスオーシャン

和歌山県和歌山市新和歌浦2-4 エピカリス4階

050-5456-5338

駐車場あり

 

お店に一歩足を踏み入れると、パンの香ばしい香り。

窓際のお席にご案内いただきましたが、夜は、こんな感じ^^;

(窓際のすぐ下は海)

それでも店内は、いい雰囲気でしたよ。

 

お正月ということで、メニューは予め決められていた1コースのみ。

 

HAPPY BIRTHDAY

さっそく、ノンアルコールカクテルで乾杯~*\(^o^)/*

このカクテル、ずごく美味しかった♡

 

前菜

紀州梅豚のパテなど5種。

 

パン

 

スープ

黒あわび茸のポタージュ

 

魚料理

串本の伊勢海老とイトヨリのソテー

 

お肉料理は、国産牛のポワレ。

撮影し忘れたようで、お写真が見つかりません。。

ちなみに熊野牛ではないそうです。

 

デザート

右側は紀州梅鳥の卵を使用したプリン。

 

バースデープレート

 

お料理、全部美味しくいただきました。

ちなみに、個室はこんな感じ。

実際はお写真よりも、ずっといい雰囲気ですよ。6名まで利用可。

 

お正月でしたが店内は、ほぼ満席。

眺望を考慮すると、ランチの利用がベターかもしれませんが、

夜は夜で、素敵なディナータイムを過ごすことができました。

 

ブルーと白のコントラストが素敵なエピカリス。

お昼間の美しい和歌浦の景色が目に浮かびます。

 

いつか、こちらのホテルには宿泊する機会が訪れるような気がしています。

 

ごちそうさま~♡

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。