Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

今秋大活躍したウェア☆

2018年11月30日 | Life

こんにちは(╹◡╹)11月も終わり。

例年より暖かい日が続いているので、

秋のファッションが長く楽しめていますね

 

さて、今日は掲題通り、今秋大活躍したウエアについて。

まずは、子どもバージョンから。

長女(5歳)が着ているこのチュニック?は、次女(2歳)と共用~

一着のワンピースを、長女はスパッツを履いてチュニック風に、

次女は、そのままワンピとして着用していました。期待以上に使える服

 

お次はママバージョン。

こちらのワイドパンツ、ボルドーカラーが結構何にでも合うんです。

例えば、マスタード色のトップスとコーディネートしていると、

「秋だね~!」と、よく声を掛けてもらいました。

23区のものですが、なかなか私サイズの服が無いので、

見つけた時には嬉しかった♪ 3号です。

ウエストに合わせて買ったので、ちょっと他の部分がパツパツかも。

ウエストはブカブカでも5号にしておけば、ラインがより綺麗に見えたかな、、、

とサイズに関してはちょっと後悔。

 

 ↓上のボルドーのパンツに合わせようと購入したベルト。

(23区のものではないです)

購入後3週間で、引っ掛ける部分が割れてしまいました。。。

(1万くらいしたんですけどー (T_T))

瞬間接着剤でくっつけば、また使えるようになるのかな?またすぐ折れちゃう!?

 

 

最近は、次女もファッションに興味を持つようになって、

毎朝自分でコーディネートしています。

 

しかも、下着から全部!!朝から散々悩んで考えて、

時間ばかりが過ぎていき、ママ、イライラDASH!

 

時には、他人(長女&長男)の服を勝手に拝借していたり、、、

(そしてモメる。。)

仕上げに長靴を履いて登園するんですけどね・・・(苦笑)

 

長女にも、そんな時期があったけど、

ママが勧める服にここまでNGは出さなかった。

 

長男の場合は、

単に好きな服とそうでない服があっただけで、もっと単純だった。

 

年子3きょうだい、3人3様ですっ!

 

 


心が育つIQ絵本講座☆

2018年11月28日 | Life

読み聞かせが子どもの成長にとって、とても大切だということは、よく言われていますよね。

 

私の場合は、読み聞かせと言っても、情緒が豊かになりそうだとか、

親子のコミュニケーションとして良いとか、漠然とそんな印象を持っていました。

 

そんな時「IQが上がる読み方」があると知り、”絵本でIQが上がる”って、どういうことなの?と、

「心が育つIQ絵本講座」を受講してみました。

場所はお気に入りのカフェにて

 

 

読み聞かせが、なぜ子どもにとって大切なのか、ということを理論立てて学びました。

いちばん大事な時期は6歳までだそうで(勿論それ以上の年齢でも効果はあり)

講座を受講してみて、”今知って良かった”という、目からウロコ!がたくさん!

 

子どもが理解しやすいように、ゆっくり読んでいたり、、、

登場人物になり切って、声色を変えて読んでみたり、、、などなど、

”効果的な読み聞かせ”という意味では、真逆の読み方をしてしまっていました。

 

もちろん、これまで私がしていたような読み聞かせも、

親子のコミュニケーションとして役立ってはいたと思いますが、、、

 

講師の方も自身のお子さん(2歳)を連れていらしていたのですが、

お子さんは、どうしてもママの方にいっちゃうんですよね。

でも、2歳のイヤイヤ期真っ最中のハズの、そのお子さんは、とても落ち着いていて、

これも読み聞かせの効果なのかも☆

(なんでも生後1週間から、読み聞かせをしていたそうです)

 

絵本の読み聞かせは、”心もIQも育つ”←コレ、ホント!

子どもの1日は、大人の30日以上の吸収力とも言われているそうです。


これまでは「読んで!読んで!」と、せがまれるのが、面倒に感じることもありましたが、

読み聞かせが、子どもの将来を決めてしまうかも!?

これからは、親の方が率先して何度でも読んであげたくなりますね。笑

 

 


マザー牧場☆年パス③ キウイ狩り♪

2018年11月26日 | Life

11月も下旬、寒くなりましたね~。

風邪を引いている人も多いですよね。。(←私のコト)

 

子どもたちも鼻ズルズルですが、3連休にマザー牧場へ遊びに行ってきました

年パスホルダーなので、この日のエントリー(3回目)で元?が取れる計算です。

 

この日のいちばんのお目当ては、キウイ狩り

 

家族全員、初体験のキウイ狩り

キウイ畑って↓こんな感じで、子どもは、わぁ~っと走り回れますが、

場所によっては大人は背を屈めないと、頭がつっかえちゃいます。

 

こんな風に、枝からぶら下がる形で実がなっているんですね~!

 

アボット・ブルーノ・ヘイワード・センセーションアップルの4種類を取り放題

 

調子に乗って取り過ぎて、スタッフさんに驚かれちゃいました!

この袋×2で、5㎏ほど。3,800円でした。

すぐにパクっといきたいところですが、もいだキウイは、20日ほど追熟しないと食べられないそう。

キウイを入れたビニール袋の中にリンゴを一緒に入れておくと、

リンゴの出すエチレンガスで追熟が促進されるそうです。

(追記:1週間程で追熟し、毎日食べまくっています^^;)

 

キウイ狩りの後は、すぐ近くの農園スタンドでフルーツジュースを

 

ブルーベリーといちごジュース いちごは”べにほっぺ”。

 

せっかく景色のいい所に来ているので、場所を変えましょう~!

長女(5歳)とジュースで、かんぱ~い

美味し~い!ちなみにブルーベリージュースの方が美味しかったです。

 

ママたちがジュースを飲んで寛いでいる間、長男(4歳)は、拾った枝を持って遊んでいました。

男の子って、石や木の枝が好きですよね~。

 

次は、今まで子どもたちに勧めてみたものの、嫌だといってやりたがらなかった「こぶたのレース」☆

今回長女が初トライ!!

と言いたいところですが、このレースに参加できるのは抽選で当たった子のみ。

この日は、24人の枠に200人近くが並び、残念ながら外れちゃいました。。。

午前中の早い時間帯が、いちばん競争率が低いそうです。

 

マザー牧場へ来ると、パパと子どもたちが必ず食べるアイス☆

こんな寒い日にアイスなんて~!

↓長男が、アイスをテーブルにそのままコロッと落としてしまい叫び

そのアイスをパパが即拾い上げた図。(床じゃなくて、ギリセーフ?)

どうしたら、こんな落とし方ができるんでしょうか??

 

↓渋皮栗のモンブラン

栗はどこ?

長男のアイスに気を取られているうちに、今度はパパのアイスの上に乗っかっていた栗が

コロコロと転がっていってしまいました汗

 

ママは肉まんが食べたかったのですが、完売!

夏場はいつもあったから油断してました。寒い時期は、早めに購入しないとですね!

 

この後は、3度目となる牛の乳絞りをして帰りました。

 

 

キウイ狩りが楽しかったので、また来年もこの時期には来たいです(年パスは2年間有効)

いちご狩りは、オープンと同時に突撃しないと締め切られてしまいますが、

キウイ狩りはお昼過ぎでも大丈夫そうなので、

 

① こぶたのレースにエントリー(休日は1日に3回開催)

② レストランが混まないうちに、早めのお昼ごはん

③ キウイ狩り

 

という順序がよろしいかと。あとは適宜回れれば

 

例年この時期は紅葉も楽しめるそうですが、今年は台風&塩害の影響で、

牧場内に、お花が全くと言っていいほど無いんです。。

スタッフさんが、せっせとお花を植えていらっしゃいました。

 

マザー牧場は山の上なので、冬はかなり寒そう~。

次は春かな。その頃には、綺麗なお花が咲いていますように☆

 

 

 


料理の鉄人に勝利した名工の中華☆

2018年11月23日 | Life

よく通っているお寿司屋さんに「どこか美味しいお店教えて~」と尋ねてみたら、

「うちより美味しい店なんてない!」と笑われながらも、

「ここだったら、、、」とご紹介いただいたお店でランチしてまいりました

 

PRIVATE CHEF'S STUDIO 山岡

そこは東西線行徳駅近く、住宅街にひっそりと佇む一軒家のヌーベルシノワのお店。

 

シェフは、ハイアットリージェンシーで総料理長をされていた方で、

過去には、TV番組の料理の鉄人でフレンチの巨匠坂井シェフにも勝利されたこともあるそうです。 

 

又、江戸の名工として表彰されるなど、数々の輝かしい業績が。

通っている店のご紹介ということもあり、期待マックス!で訪れました

 

今回は「雪待月の宴」という、なんとも風流なネーミングのコースをいただきました。

 

まずは、金宣茶という台湾のお茶からスタート

希少価値のあるお茶だそうです。

 

山海の珍味五種の冷菜

珍しいお料理が並びます。

手前下から時計回りに、大根餅、台湾の野菜(名前忘れちゃいました)

いちじくのナントカ、豚肉のナントカ、、そして白子を烏龍茶で蒸したもの!

 

スズキのチリソース

私にはちょっと辛すぎでしたが、とても美味しい一品。

パートナーが絶賛しておりました!

 

牛ホホ肉のやわらか煮

 

お肉に添えられるパン

「銀の糸を巻く」というパンで、断面を見ると確かにそんな感じがしますね。

蒸した後、揚げているそうです。甘くて美味しかったです。

予め用意した分しか提供できないため、常連さんはパンを多めに予約しておくそうです。

 

岩茶

中国福建省北部の武夷山市で生産されている烏龍茶。

 

百合根の蒸し物 銀杏の翡翠ソース

この日のマイベストディッシュ

なんでしょう~、このお味は!!身体の奥にまで、しみじみ行き渡る美味しさ

今まで味わったことのない、説明できないお味なのですが、めちゃくちゃ美味しい!

9月頃ですと、銀杏のソースが綺麗なグリーンなのだそうです。

(だから翡翠ソースなんですね!)

 

松茸と地鶏の漢方蒸しスープ

クコの実、なつめ、大根、甘草根が入っており、朝鮮人参とお塩のみで味つけされています。

「お料理の説明の前に、先に一口スープを飲んでみてください」と案内があり、

そのようにしてみました。

スープを口に運んだ時に、甘く感じるかor苦く感じるかで、その人の体質が分かるそう。

私は、全く苦味は感じなかったので、甘く感じたと伝えると、、、

若くて元気な人ほど、苦く感じるのだそう。

 

これまで苦く感じると言ったのは、全員若い男性だったとか。

「苦すぎて飲めない」とまで言った人もいるそうで、

私は、、、、、老化真っ最中?ってことですよね!?(苦笑)

 

デザートは、いちごとタピオカの焼きプディング

中華のデザートって、そんなに得意ではなかったのですが、これは美味しい!!

 

最後も烏龍茶。

桃の香り。

 

お料理は、どれをいただいても品のある美味しさで、油が多用された、

食後胃が重くなるような中華とは違い、今まで味わったことのないヌーベルシノワでした。

 

こちらは、常連の方が持ち帰り用にオーダーしていたラー油。

私も味見させていただきました

作るのに、とても手間がかかるのだそうです。

 

私たちは、肉まんとあんまんをお土産にしました。

 

店名にPRIVATE CHEF'S STUDIOとありますが、レストランの他、

若手の育成や料理教室も開催されているそうです。

又、イベント等を通じて積極的にゲストとの交流も図っているのだとか。

 

美味しいお料理に、シェフの奥様のお話も楽しくて、是非再訪したいお店。

他のお店とは比較にならないくらい、絶対的な価値のあるお店に出会えました

 

 


髪が自ら巻き付いていく!ダイソンのドライヤー☆

2018年11月21日 | Life

ずーーっと興味があった、ダイソンのヘアドライヤー☆

既に使用してるドライヤーもあって、なかなか購入にまでいたりませんでしたが、

新製品が発売されたのを知り、お店をのぞいてきました。

今回新しく発売されたドライヤーは、髪の静電1秒間に40回の温度コントロールシステムを搭載。

熱ダメージを解決して毛髪を守りながら自分自身で手軽にスタイリングでき、

しかも、髪が自ら巻き付いていくという!不器用さんにもピッタリなスタイリングツール付き

 

髪を乾かすことにおいては、従来のドライヤーの方がパワーがあるそうで、

髪が乾きにくい私には、そちらの商品も魅力的で、どちらを購入しようか悩みました。

スタッフさんも「今、買われる方は皆さん悩まれますね」と。

 

散々迷った挙句「髪が自ら巻き付いていく!」という機能に惹かれ、

新製品のエアラップスタイラーを購入することにしました。

 

エアラップスタイラーには2種類あり、すべてのアタッチメントがセットになったタイプと、

「プレスタイリング ドライヤー」「30mm エアラップカーラー」

「40mm エアラップカーラー」「スムージング ブラシ(ソフト)」の4種のみがセットになった、

「ダイソン エアラップ ボリューム+シェイプ」が用意されています。

 

私は、ボリューム+シェイプを購入しました。

コテも上手く使えなかった、ぶきっちょな私でも(苦笑)

髪が自ら巻き付いてくれる機能のおかげで、綺麗にカールが作れます。

使うのが楽しいドライヤーです

 


牛丼の新しいかたち@東急プラザ・数奇屋橋茶房

2018年11月19日 | Life

グローブトロッターを購入した時のポイントを使って、東急プラザでランチしてきました♪ 

 

どのお店にしようか考えたのですが、

東急プラザのランドマーク的存在のキリコラウンジ内のカフェ、数奇屋橋茶房を選びました。

キリコラウンジは、数奇屋橋交差点に面した高さ27mの開放的な吹き抜け空間。

左側が、お食事が楽しめるエリア、右側が無料のパブリックスペースとなっています。


「キリコ」は江戸切子から。

白と黒、そして直線と曲線が織りなす空間に圧巻の吹き抜け。

 

数寄屋橋茶房のお料理は、ミシュラン1つ星に輝いたこともある、割烹六雁の秋山氏監修。

東急プラザのポイントを使用する時は、ポイントカードを提示するのではなく、

発券機で、お買い物券を発行しなければなりません。

 

オーダーしたのは、牛丼の新しいかたち 1,500円。

牛丼って、めったに食べなくて20年ぶりくらい ^^;

赤ワインで炊き上げた酢飯に、和牛の薄切り肉を合わせた上品な牛丼。

よくある牛丼のような濃いお味ではなく、お肉本来の味が楽しめる一品です。

+サラダに、さつまいものスープ。男性には少し足りないかもしれません。

 

和牛ローストビーフも追加しました

りんごと玉ねぎのソース、そして粒生こしょうがベストマッチ!

牛丼より、こちらの方が美味しかったかも。

 

大きな吹き抜けと、銀座の街を一望出来る贅沢で静かな空間。

休日は混んでいるのかもしれませんが、平日は本当にゆっくりできますよ♡

 

デザートは、数奇屋橋茶房でいただいてもよかったのですが、

場所を変えて、アップルパイの専門店グラニースミスにて。

 

私はアイス無しでいただきました。

お写真で見ていただいても分かる通り、パイというよりは、ほぼリンゴ。

美味しかったです。

 

お土産には、シティ ベーカリーのパンを。

 

全てポイントでまかなえたので、すごくお得な気分になったのですが、、、

この後、散財するのです・・・(苦笑) まあ、銀座ですしね^_-☆ 

 

 


4歳のバースデーのお祝いは鉄道博物館へ☆

2018年11月16日 | 子どものお祝い&行事

電車好きな長男の4歳のバースデーのお祝いに、鉄道博物館へ行ってきました

 

通称”てっぱく”は、土・日は激込みだと聞いていたので、

親は有休を取り、子どもたちは保育園を休ませて平日に楽しんできました

(保育士さんも「行ってあげてください」と、勧めてくれました。)

 

大宮の鉄道博物館は初めての我が家。

駅から徒歩1分と便利なので、

電車に乗って行くのもいいかなと思ったのですが、車で向かいました。

 

オープンとほぼ同時に到着~!

予約が必要な体験は小学生以上~がほとんど。

まずは、子どもたちが体験可能な「ミニ運転列車」の整理券を手に入れようと、

事前の情報で得ていた配布場所に行ってみたら、無い!無い!

 

もしかして、もう配布終了?と、スタッフさんに聞いてみると、

ミニ運転列車現地で配布しているとのこと。

 

急いで現地へ行き、無事に13時~の整理券をゲットできました

(HPにはミニ運転パーク乗り場横と、ちゃーんと記載がありました ( ̄◇ ̄;))

 

整理券をゲットし、ホッとしたところで向かったのは、キッズプラザ☆

長男くん、プラレールに夢中です。

自宅にも、プラレールが山ほどあるのに、ここで遊んでいたら家と変わらない~!

 

その間、長女はお絵描き。 

 

次は、てっぱくラインに乗りました。

こちらは予約は必要なくて、先着順です。平日でしたが30分程待ちました。

 

 

手前が、てっぱくライン。

奥の車内では遠足の幼児さんがお弁当を食べていました。

電車内での飲食は、予約が入っていなければ誰でもOK!

 

 

てっぱくラインに乗りながら、走行している電車を眺める長男くん。

 

お昼ごはんにレストランへ向かいます。北から南へ端から端まで移動。

途中、目を引く展示物が多く、なかなかたどり着けません。

入館した時は、整理券のことで頭がいっぱいで気が付かなかったシンカリオン☆

身体が新幹線になっています。

この時初めて”シンカリオン”というものを知ったのですが、考えた人、スゴイ!!

 

車両ステーション☆

迫力の蒸気機関車。重厚感があります。

 

制服?を着て記念撮影をしている人(大人)も見かけました。

 

上から見ると、こんな感じ。やっぱりスゴイですねー!

 

我が家の長女は「あずさ」というのですが、「あずさ」が「あずさ」の前でピース

 

長男くん、大好きなはやぶさですが、変顔ばかりしています ( ̄◇ ̄;)

 

ランチはビューレストランにて。

私は日本食堂に行きたかったのですが、子どもたちに合わせるほかなく。。

ここでは、ちょこっとつまむ程度にして、、、

 

日本食堂にも行きました

せっかくですもの~!ファストフードで済ませるなんてモッタイナイ!

 

トレインレストラン日本食堂は、食堂車をテーマとしたフルサービスのレストランです。

 

食堂車のノスタルジックな空間も素敵ですが、

 

我が家は、走行している電車が眺められるお席にしました。

 

こちらに来たからには、もちろん食堂長自慢のスペシャルハヤシライスを

他には、真鯛のポワレなどを。

 

食器は、寝台特急「北斗星」で実際に使用していたもの。

 

 長男くんは「ご飯だけ食べる」と言って、

本当に白米だけ食べて、後はずーっと外を眺めていました。

先に行った、ビューレストランとは雰囲気が全く異なり、ゆっくりできました。

東京駅赤レンガパウンドケーキをお土産に購入しました。

 

そうそう、鉄道博物館は、所々に無料で休憩できるところがあって、

そこでお弁当なんかもいただけるのですが、駅弁は午後を過ぎると完売になるようでした。

残っていたのは↓のドリンクのみ。

 

歴代の車両が年表と共に展示されているコーナーを見ながら、

ミニ列車乗り場へ向かいます。

お写真はないのですが、ネコ耳の電車もありました。

長男くん、夢中でなかなか進まな~い!

 

途中、こんなステンドグラスのコーナーも。

何気に鉄道モチーフですね。ちょっと、とぼけた感じ^^;

 

13時半からの整理券でしたが、ミニ列車乗り場に着いたのは14時前。

スタッフさん、ちょっと考えたようでしたが、乗せてくれました。

 

運転は小学生以上からなので、長男くんは警笛係

 

1車両につき3名まで乗車できます。

膝の上に子どもを乗せるという条件で、ママも一緒に4人で乗れました

 

この後、長男くんは、再びキッズプラザのプラレールで遊び、

長女ちゃんは、パパともう一度このミニ列車に乗りました

(14時からの整理券もゲットしていた)

 

運転する列車の種類は選べないのですが、

この時、長女が乗った電車は偶然にも「あずさ」だったそうで、

「あずさ」が「あずさ」に乗りました

 

プラレールに夢中な長男を、なんとか説得し帰ろうとしたら、

たくさんのお土産が並んでいるのを発見した長男くん。

 

「シンカリオンが欲しい!!」と言い出しました。

しかも2つ!!

 

1つだったら、誕生日プレゼントということでOKなのですが、

日頃からパパがおもちゃを買い与えすぎていることもあり、、、

ママ2つも買いたくありません。。

 

「2つ買う!」「ダメ!1つにしなさい!」と攻防が繰り広げられ、

長男くん、唾をブッー!!としだした図。

大きくなったらこの写真を見せてやろうと、証拠としてブログに乗せておきます

この後、長男くんの号泣に負けたパパが2個買ってしまいました。。。

長男にとっては、はやぶさとこまちでセットなのかもしれません。

 

もう帰るつもりでしたが、パノラマデッキにも行ってみました。

 

その後、ジオラマの展示室にも立ち寄り、

長男くん、ここでも夢中になり、なかなかその場を離れませんでした。

 

結局、オープン直後からクローズまでフルに遊びました。

こういった施設でフルに遊べたのって、我が家では初めてのこと。

それでも、まだまだ体験&見学していないところがいっぱい!

1日ではとても回りきれませんでした。

 

長男は、プラレールとジオラマがいちばん気に入ったようです。

もう少し大きくなったら、体験できることも増え、興味の幅も広がると思うので、

また連れてきてあげたいなと思います。

 

帰りに立ち寄った、ママお気に入りのカフェで晩ごはん。

さっそく買ってもらったシンカリオンを両手に持ってイエ~イ

 

しか~し、、、

次の休日にも、パパは他のおもちゃを買わされていたのです汗

 

 


♡HAPPY BIRTHDAY 4歳&七五三☆

2018年11月14日 | 子どものお祝い&行事

昨日は、長男の4歳のお誕生日でした☆

 

まだまだ甘えん坊だけど、(今朝は、まだお誕生日がやりたい~!と号泣!)

1つ上の姉と1つ下の妹に揉まれて(?)少しづつお兄ちゃんになってきている長男くん。

 

毎晩「ママ大好き~♡」「ウフ♡」と、言ってくれます。

この「ウフ♡」というのが、ちょっと気になりつつも可愛くて♡

初めて聞いたパパが苦笑するような、独特の言い方なんです^^;

 

細かいことにもよく気が付くようで、ママの着ている服を褒めてくれたり、

ママ友のネイルを「可愛い~」と言ってみたりして、

「うちの子はそんなこと言ってくれない」と、ママ友を喜ばせたり ^^;

 

保育士さんに言わせると、母性本能をくすぐるタイプなのだとか。

そんな長男くん、なかなか理論的な思考の持ち主であるということも分かってきました。

 

 

昨日は、ちょうど保育園でも11月生まれの子のお誕生日会と、

七五三のお祝いの会がありました。

 

七五三!!

七五三は女の子は3歳と7歳、男の子は5歳でお祝いですよね。

そう!長男くんは4歳だから、数え年で考えると今年が七五三だったんです。

長女は、2歳半の数え年で七五三のお祝いをしたので、次女(2歳8ヶ月)も今年!

 

決して、忘れていたわけではないのですが、、、

最近は数え年ではなく、満年齢でお祝いするご家庭も多いようですし、

我が家の今の状態から考えると(次女はイヤイヤ期、、)

来年の、長女6歳、長男5歳、次女3歳で、

3人一気に七五三のお祝いをした方がスムーズかな、と思いまして。

 

長女だけが2回七五三をすることになるので、

下2人が大きくなった時にクレームがつくかも?、な~んて今から少し気を揉みますが ^^;

 

 

お誕生日の話題に戻りまして、、、

自宅でもケーキでお祝い

って、今年は長男くんの大好物にロウソクを立てただけのご飯&餃子ケーキ☆

 

生クリームたっぷりのケーキより、こんな風にする方が喜ぶんです。

小麦粉+砂糖いっぱいのケーキより、ヘルシーですしね。

 

誰よりも大きな声でHAPPY BIRTHDAYを歌っていた長男くん。

両手を挙げて、皆からのお祝いに応えていました^^;

 

まだよく分かっていない次女が、「HAPPY BIRTHDAY長女ちゃ~ん」と歌って、

長男くんが「KENくんのお誕生日だよ!」と抗議?してみたり、

 

3人ともロウソクの炎をフーッ!したがるので、こちらも何度も。

もはや誰のバースデーか分からいない状態に^^;

長女が「妖精になれますように☆」と言いながら、フッー!していたのは、可愛い勘違い^^;

 

 

HAPPY BIRTHDAY KEN KEN♡

KENくんは男の子だから、長女ちゃんと次女ちゃんを守ってあげてね!

 

 

次回は、お祝いを兼ねて訪れた鉄道博物館編をお届けいたします

 

 


アルペンローゼと、ご長寿漫画☆

2018年11月12日 | Life

読書の秋ということで、引き続き本の話題を

と言っても、今回は漫画です!(笑)

 

私が子どもの頃は、

「なかよし」や「りぼん」「ちゃお」といった雑誌があって(今もあるのかな?)

近所の子たちと回し読みしていました。

 

私は「ちゃお」担当。

赤石路代さんのアルペンローゼが大好きでした。

 

スイスにものすごーく憧れて、一時期留学も考えたくらい^^;

単行本も持っていたのですが、いつだったかな?捨ててしまったんです。

 

最近、うん十年ぶりに読みたくなって、探してみたら文庫が出ていたので思わず購入

 

読み出したら止まらない!そして、涙。涙。

 

 

私が他に文庫本で集めているのは、

「王家の紋章」と「ガラスの仮面」と「エースをねらえ!」

 

王家の紋章とガラスの仮面は、もう40年くらいのご長寿漫画になりましたねぇ。

文庫も1年に1度も出ないくらいですし、

先生方がお元気なうちに完結する日がくるのでしょうか。。。

 

ラストを早く知りたい!でも、終わってしまうのも、なんだか淋しい、

そんなファン心理。

 

美内先生は、初めから結末は決めているそうですが、

ここで私の希望的観測から勝手にラストを考えてみました!

 

まずは「ガラスの仮面」から。

 

月影先生は、マヤと亜弓の試演を観た直後(観ながら)客席でお亡くなりになり、

紅天女の発表はできずに、マヤと亜弓は永遠のライバルとして切磋琢磨し続ける。

恋の行方は、亜弓の相手がハミルかどうか分かりませんが、マヤは真澄と結ばれる♡

 

「王家の紋章」は、

 

最初の方で、メンフィスは毒で最後を迎えたという記述がありましたよね。

メンフィスが死ぬのはキャロルのためだけだと思うので、

メンフィスの死はキャロルをかばってのこと。

 

21世紀の遺跡調査で発見された、メンフィスの棺に入っていた花束は、

キャロルが入れたものだと思う。

 

メンフィスの死後、キャロルは現代に引き戻され、

古代で過ごした日々のことは記憶から抜け落ちて、ジ・エンド。かな、、、と。

 

ライアンとメンフィスがあまりに似すぎているのも、何か伏線がありそうですよね。

生まれ変わりとか。。

 

あっ、メンフィスとキャロルの間に子どもは誕生しません。

歴史が変わっちゃいますから。

 

 

ちなみに、王家の紋章は私が大学でアラビア語を専攻するきっかけになった漫画です。

全然勉強しませんでしたが・・・(苦笑)

 

 

皆さまも、とっておきの漫画ありますか~?

 

 


最近購入した本☆NY流「見た目」のルール

2018年11月09日 | Life

コモンるみさんのブログのファンで、発売を楽しみにしていました

ちょうど2年程前にも、るみさんのセミナーに参加したこともあるんですよ。

NY流「見た目」のルール

まず、表紙がオシャレ~で素敵~

 

この本にはもっと早く知りたかったー!ということが盛りだくさん!!

本を読み進めていくと、

これまでの私自身の辿った過ちが見えてくるんです。

 

数々の失敗の中から例をあげてみますと、

それは学生時代にまで遡りますが、

大学時代は毎日違う服を着て行っていた時期があったんです。

 

高校は制服で大学からは私服になり、

俄然オシャレが楽しくなった時期でもあり、

少なくとも同じ服は1ヶ月以上は着ないくらい。

 

同級生(女の子)からは「可愛い~!オシャレ~!」と言われても、

男の子からは「服買いすぎ!」と言われたこともあったなー。

 

るみさんの言葉をお借りすると、

洋服にお金とエネルギーを必要以上にかけている人、

と思われたのでしょうね。

 

派手&遊んでる風に見られることも多かった。

日本人にしてはハッキリとした顔立ちだったこと、

+ファッションのせいだと思うのですが。

 

キャンパス内で全く知らない人が私の噂をしているのを耳にしたり、

実際の私は、決して派手な性格でも遊び人でもなかったので、

当時はかなり傷付いてました

 

気に入った服を着ているだけなのに、

外見で自己主張しすぎて誤解を与えてしまい、

私の内面を見る前にジャッジされてしまっていたことも多々あったのでしょう。

だから変な人もたくさん寄ってきた。。。

 

社会人になってからは、洋服の趣味も若干変化し、

華やかと言われるようになりました。

 

今は歳を重ねたせいか(?)顔だちも地味になってきましたが・・・

↑これはこれで淋しい~!

 

若い頃の私が、どうしても自分で気付けなかったことは、

特に、どのような人の集まりか分からない場合、

不必要なことで注目を集めないように、

中身をきちんと理解してもらうために、

 

 「相手が自分の外見で気が散ったり、下手な印象を残すより、

  何を着ていたか思い出せないぐらいがちょうどいい」

 

初対面や面接の場ではネイビーやグレーがベスト!

というくらいのことは知っていましたが、

地味であればマイナスに働くことはない、

ということまでは気付けなかった。

 

若い頃は地味=つまらないような気がしていて、

オシャレな人と思われた方がいいとさえ思っていたんです。

 

もちろん、家族や親しい友人と出かけるときは、

自分の好きなものを着るのはOK!

 

過去には戻れませんが、

今後パートナーの職場の人と会う機会があるとか、

子どもの学校行事とか、そういった場で活かせると思います。

 

つい先日もグレーのシンプルなワンピースを買ったら、

パートナーから

「MIHOも、やっとそういうの着るようになったかぁ」と言われました^^;

 

ブログと重複する内容もあるのですが、それでも買ってよかった一冊!

ファッションの話題に絡めて、NYのライフスタイルが垣間見えたり、

素敵に生きるヒントがたくさん詰まっています。

 

 

一生分の好感と幸せを手に入れる NY流「見た目」のルール、おススメです

 

 


通院の秘かな楽しみ♪

2018年11月07日 | Life

月に2度の歯科通院。

虫歯と審美治療を同時に行っています。

 

今回、初めてレーザー治療というものをしてみました。

一番奥の歯の歯茎にまで虫歯が侵入していたんです。

 

このような場合、他院では抜歯になるんですって。

今通っている病院は、レーザーで歯茎の位置を下げて虫歯を取り除くという、、、

お高い治療費だけのことはあります。

 

毎回麻酔をするのですが、いつも6時間くらいは麻酔が抜けきらなくて、

麻酔の量が多いのでは?と思い、ドクターにご相談してみても

次の日まで残ったりしていなければ大丈夫とのこと。

 

麻酔が完全に抜けるまでは何も食べられなくて、いつも昼食抜き。

(前に気をつけて咀嚼したつもりなのに、口の中をかなり噛んでいたので。)

 

 

通院の秘かな楽しみ

乗換え駅のナチュラルローソンで見つけた、菊水堂のポテトチップス。

実はかなりのポテチ好き♡

 

通院の度に覗いてみては、あったり無かったり。

そのうち火曜日に入荷することを知り、

なるべく火曜日に病院の予約を入れてみたりして^^;

 

でも無い時がほとんど。

毎週火曜日にあるわけではなく、2~3週間に一度、

しかも24袋しか入荷しないらしい。

もちろん即完売!

 

普段は、いっさいポテチは口にしないようにしていて、

特別な時にだけ通販でオーダーしてました。

 

通販だと一気に6袋届くので、バカ食いしてしまい、

自己嫌悪に陥るというのがいつものパターン。

 

その特別な日とは、フィギュアスケート観戦の日。

今は現地へは出向かず、TVオンリーだけど、その時のお供に♡

 

ポテチはフィギュアの時だけという自分との約束があるし、

食べだすと一気に一袋半くらいいっちゃうので、

棚の奥の方にしまってみた。

でも家の中にポテチがある。

手を伸ばさないなんて無理無理~~!

約束、約束、我慢、我慢!

久しぶりだし、今すぐ食べちゃえ~!

けど、麻酔が効いていて食べれない~。

 

と、今こんな感じで自分と戦っています^^;

この調子だと、確実に週末のNHK杯までもたないですね。。。

 

 


無料で馬車に乗れる♪篠崎ポニーランド☆

2018年11月05日 | Life

江戸川区にある、篠崎ポニーランドへお出掛けしてきました

 

ここは、無料でポニーや馬車に乗せてくれます。

 

11時過ぎに着いたら、↓この写真のグループがラスト (T_T) 

先着50名だったそうです。しかもこの日は午後の部も無く、、、

 

馬車は無理でも、子どもたちにポニーに乗ることを提案したら、、、乗りたくないと。

 

この遊具に乗せて揺らしてみたら、怖がって。。。(小っちゃな子でも喜んでたのに)

 

ヤギさんと豚さんがいるよ~と誘ってみても、、、つれない。

結局滑り台で遊んだという、、、これじゃあ、近所の公園でも同じじゃん!

  

馬車を引っ張っていたお馬さんがお勤めを終えて寛いで?います。

白馬はやっぱり絵になりますね~!


辺りには可憐なコスモス♡

 

暖かく気持ちのいい休日。

小さい子のヨチヨチ歩きが可愛くて♡ ここは芝生なのでコケても大丈夫。

 

川の音に耳を傾けていたら、長男(3歳)くんからお花のプレゼント!

きゃあ~!ママ嬉しい~♡ 

 

あまりに気持ちよくて、芝生にゴロ~ン。

 

犬のお散歩に出くわして、飛び起きてましたけど^^;

 

この花束は、お留守番の次女ちゃんへ

 

柔らかい日差しが心地よい。

またぶらっと来ようっと!

 

 


界箱根 滞在記 - ⑧ お土産

2018年11月02日 |  2018 界 箱根

館内にあるギフトショップ☆ 

 

リースが寄木細工のオバケになっているのが可愛い

 

お土産は、滞在中何度もいただいた柚子みつと、お部屋菓子でもあった箱根ラスクにしました。

 

今年も素敵なバースデーステイとなりました

スタッフさんは、お宿に到着した時からずっと「〇〇ちゃん」と次女の名前を呼んでくださって、

次女も「お姉さん大好き♡」と愛想を振りまいていました。

 

いつもは幼児3人を相手にワンオペ育児ですが、

今回いちばん末っ子の次女だけを連れてきていて、

しかもパートナーと2人で次女1人のお世話ですから、余裕~!で、本当にゆっくりできました。

只今絶賛イヤイヤ期の次女も、とても機嫌が良かったです。

 

祖父母宅でお世話なっていた、長女・長男も迎えに行ってしばらくは、

とてもお利口さんで(すぐにいつもの状態に戻りましたが・・苦笑)

たまには離れてみるのもいいものですね。

 

 

 

界 箱根 滞在記 完

 

 

番外編:

私がいつも拝見している飯野ママのブログで、ハート柄の小皿が目に留まりました。

箱根の山田屋物産店で購入したと教えていただき、今回の箱根旅行の際に立ち寄りました。

現在改装中の富士屋ホテルの真隣にあるお店です。

 

飯野ママも連絡を入れてくださっていたので、スムーズにお話も弾みましたが、、、

こちらにあるのは、ハート型にゴールドの淵の器。

飯野ママが使われているのは、プラチナの淵のもので、それは在庫が無いとのこと。

ゴールドもいいのですが、私もプラチナの方が好みかな。

 

プレートだけではなく、カップも販売されていて、

こうやって、ゴールドとプラチナを並べてみても、プラチナの方がやっぱり可愛い!

 

入荷次第送ってもらうか、カップだけでも箱根の記念に買って帰ろうか、などと悩んでいたら、

お店の女将さんが、「まだこのシリーズは無くならないので、

もう少しお子さんが大きくなってからお買い求めになっては?」とおっしゃって。

 

箱根に来るたびに一つずつ手に入れるのもいいかな、とも思ったのですが、

今回は見送って、また次に箱根を訪れた際にお店をのぞいてみることにしました。

 

あと、昨年のバースデーステイで滞在した、海石榴で購入したお茶碗が割れちゃったんです (T_T)

こちらも素敵な出会いがあればいいな、と思っています。