Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

Rish NY コモンるみさん主催のランチ会☆

2023年04月28日 | Life

「誰も書かない☆ニューヨーク1%未満☆」

 

ご存知の方も多いと思いますが、

私が10年以上前から拝見しているブログ

 

こんなに楽しくて人生の学びになるブログは他には無く、

唯一無二のブログなんです。

 

そのブログの著者である、コモンるみさんの主催のランチ会で

素敵過ぎる方々と口福な時間を過ごしてまいりました

 

六本木 ラ・ブリアンツァ

 

ブルーと白を基調とした清潔感のある店内。

個室をご用意くださっていました

 

そして、この日は特別にハリウッドでもご活躍されている

メイクアップアーティストの石井華子さんからメイクのレクチャーも

お名前通りに圧倒的に華やかで美のオーラを纏った方

華子さんの目の前のお席に座らせていただいたのですが、

気さくにお話くださって、嬉しかったです♡

 

もちろん、るみさんも大人の余裕と気品があって美しく

やはりエレガントな方

 

お料理もぜ~んぶ美味しくて♡

↓スペシャリテのトリュフと卵のグラタン

 

↓の牡蠣は追加オーダーしたもの。

かなわ水産の牡蠣で水で洗わなくてもいただける特別な牡蠣

磯の味がしましたよ(もちろん美味!)

 

皆さん、とても素敵な方ばかりで

るみさんを中心に心地よいバイブが循環していました

 

もちろん、この日のお洋服とアクセサリーはRishのものを

お洋服が被っちゃったりして、でもそれも楽しかった

 

お話も楽しくて、皆さんの言葉の紡ぎ方や洗練されたbefavior、

磨き抜かれた対応力にたくさん学ばせていただきました。

 

あっという間の3時間。

ここには書ききれないほどの至れり尽くせりな、お心遣いの数々

参加者全員にブレスレットのプレゼントまで

 

ご一緒させていただけて光栄でした

 

皆さんからバイブのシャワーをたくさん浴びたラグジュアリーな時間

素敵なバイブを、いつか私も循環できるように精進します♡

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

インスタグラム始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


夕食ビュッフェ ☆ ウェスティンホテル東京 滞在記 - vol.3

2023年04月21日 |  2023 ウェスティンホテル東京

花嫁さんになりきって ♡ ウェスティンホテル東京 滞在記 - vol.1

お部屋とクラブラウンジ ☆ ウェスティンホテル東京 滞在記 - vol.2  の続き。

 

 

次女7歳のバースデーステイのディナーは「ザ・テラス」でビュッフェを

 

朝食ビュッフェはいいのですが、ディナービュッフェとなると、

子どもたちも私もそんなに食べれないし、

正直、個人的にはあまり乗り気でなかったのだけど、

パパの希望で決まりました!

 

ザ・テラスは、1日を通じて

国際色豊かな料理を提供しているオールデイダイニング

ライブ感溢れるオープンキッチンで、できたてのお料理をいただくことができます。

 

お席は家族で広々と使用できる↓コチラのお席にご案内いただきました。

 

動画ばかり撮影していたので、お写真が少ないのですが、

早速、お料理を取りにビュッフェ台へ向かうと、

調理スタッフさんが「お料理の場所、分かりますか?」と、

お目当てのお料理のコーナーまで案内してくださったり、

 

食の難しい長男(小2)のためにビュッフェメニューにない

パスタを作ってくださったりと、とっても親切

(なのに長男くん、ほとんど食べず お腹空いてないって! パパがお菓子をたくさん与えすぎたから

 

調理スタッフさんが、ここまでしてくださるのって、

なかなか無いなぁ~と印象に残っています

 

お料理も美味しく凝っていて、

例えば私は和風のポテトサラダが気に入ったのですが、

中に切り干し大根が入っていて、新感覚なポテサラを堪能したり、

 

分厚いローストビーフを、

次女(小1)が小さく切ってローストビーフ丼にしていたり

 

特徴的なのは担々麵

ウェスティンといえば龍天門の担々麵が有名ですよね。

龍天門の担々麵と(予算の関係で)全く同じではないそうなのですが、

ゴマとクルミを効かせたスープが美味しい~

 

ラー油や葱、うずらの卵を自由にトッピングできるので、

辛さを自分で調節でき、子どもでも美味しくいただけました

 

デザートのクオリティーも高く、

普段甘いものは、たくさんは口にできないタイプなのですが、

何種類もいただいちゃいました

 

明らかに食べ過ぎでお腹パンパン

 

ビュッフェ料金は大人8000円くらいだったかな?

(子どもは半額だったような記憶)

 

8000円×2+4000円×3=28000円!

マリオットカード更新時に送られてきた、

2万円以上で使用できる1万円オフクーポンがあって助かりました

 

 

ウェスティンホテル東京 滞在記 - vol.4 に続く・・・。

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ ☆  ☆

インスタグラム始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


抹茶好きさん集合~!日本橋でユニークな抹茶スイーツが楽しめるカフェ☆

2023年04月17日 | Life

通っていたサロンが日本橋に移転になったので、

施術前に立ち寄ってみました

 

IPPUKU&MATCHAは、

抹茶に特化したこれまでにないティースタンド

抹茶ビールや季節のフルーツとブレンドした抹茶ドリンクやスイーツが

いただけます♡

 

いちばん人気は抹茶プリンだそう。

スタッフさんに聞いておきながら、、、

抹茶マンゴーティーと抹茶チョコレートクロワッサンをオーダー

 

お店の前には広々としたテラス席が設けられています。

今の季節はテラスが特に氣持ちいいんですよね~

 

抹茶とマンゴー!?って、意外な組み合わせで、

ちょっと想像付かないって思いませんか?

抹茶マンゴーティーは上が抹茶、下がマンゴーティーの2層になっていて、

混ぜると抹茶はマイルドにマンゴーの甘さが引き立って、めちゃめちゃ美味し~

 

サクサクのクロワッサンに抹茶チョコレートをサンドした

抹茶チョコレートクロワッサンは、テイクアウトは常温で

テラスでいただく場合は温めてもらえます。

 

お写真を撮っている間に、チョコがとろ~りと溶けだして

急いで口に運んだら、これまた美味~

 

そして、嬉しいことに

お抹茶には身体にも心にも良い作用があるそうで、

この日はリンパマッサージに行く前に立ち寄ったのだけど、それも納得~

 

マッサージに行く前に既にリラックスしていたのは

きっと抹茶効果だわ

 

基本的には店内で飲食できず、テラスでいただくスタイルで、

テラスも雰囲氣が良く氣に入ったのだけど、

実はお店の奥には隠れ個室もあるの!

 

ご親切にスタッフさんが見学させてくださいました。

4名限定のお茶室で特別感がありましたよ

こちらは、予約がベターだそう。

 

三越前徒歩1分とアクセスも◎!

まだまだ他のメニューも食べたかった~

次回はどのスイーツをいただこうかな。

 

 

帰りにすぐ近くの福徳神社を激写!

青い空に赤い鳥居が映えますね~

皆さまにも「福」が訪れますように

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ ☆

インスタグラム始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


お部屋とクラブラウンジ ☆ ウェスティンホテル東京滞在記 - vol.2

2023年04月14日 |  2023 ウェスティンホテル東京

花嫁さんになりきって ♡ ウェスティン東京 滞在記 - vol.1 の続き。

 

今回の滞在は次女のバースデーのお祝いと言いつつもポイント泊

マリオットカード更新時の特典50000pに、15000pをプラスして予約しました。

 

この日は混んでいるという話を耳にしたので、

こちらからは特に言及はしなかったのですが、アップグレードは無し。

レイトチェックアウトも、本来は16時までのところ、

13時くらいまででお願いしたいということでした。

 

お部屋は2ダブル。

動画ばかり撮影していたので、お部屋全体のお写真が無いのですが、

右側にはデスクもあります。

 

westin kids と刺繍の入った子ども用のパジャマも用意されていて、

3人お揃いで着せると可愛かったです♡(←親バカ)

 

ベッドの上では、バースデーステイ恒例の撮影を

 

ミニバー

 

洗面はダブルシンク

 

シャワールームもありました。

 

窓の外には東京タワーも見えました。

 

チェックインの際にいただいた、キッズ用の塗絵をする次女ちゃん♡

 

ウェスティン滞在の少し前に、パークハイアットにステイしていたので、

その時の記憶がある長男(8歳)は、

「ウェスティンというホテルには、ベッドルームと洗面所しかない」と

生意気なことを学校に提出する日記に書いていました

 

 

次にクラブラウンジをご紹介いたします。

クラブラウンジは17階にあり、7時から20時まで営業。

 

17時以降は13歳以上の利用となっており、

我が家の子どもたちは17時以降は利用できず。

 

この日は学校が終わってからウェスティンに来たので、チェックインが16時頃。

お部屋に着いて、真っ先にラウンジに向かいました。

 

クッキーなどをいただいていると、

こんな感じで17時~のイブニングカクテルの用意が。

 

このお料理を前に、退出。

ボトルに入ったドリンクや袋に入ったスイーツは、

お部屋に持ち込み可ということだったので、少しいただいてお部屋に戻りました。

 

親だけでも交代でクラブラウンジを利用することもできたとは思いますが、

夕食ビュッフェで満腹になったので、利用せず。

 

翌朝も朝食の後、長女(9歳)と次女(7歳)と3人でクラブラウンジに来てみました。

 

10時30分~14時までは、ソフトドリンクサービス。

お菓子をつまみながら、ちょっとしたガールズトーク

 

3人で女子トークが楽しめるようになる日がくるなんて

感慨深い年子3人ママのMIHOでした

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

インスタグラム始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


お花がいっぱい☆春爛漫の日比谷

2023年04月10日 | Life

新学期が始まり、今日も子どもたちは元気に登校しました。

 

先週の金曜日が始業式で、

子どもたちにとってはドキドキのクラス替え&担任の発表。

 

私の時は2年毎だったけど、イマドキの学校は1年毎にクラス替え。

離れてしまったお友だちもいるのだけど、

3人共、いちばん仲の良かったお友だちと一緒のクラスになれて

一安心しているみたい。

 

親の私もホッとしています

 

 

さて、せっかくの良いお天気だったこの日、

日比谷まで足を運びました。

 

メインの目的は1つ前の記事、ニナスを訪れることだったのですが、

ニナスが店舗を構える東宝プロムナードビルの斜め前には

ミッドタウン日比谷があります。

 

ミッドタウン日比谷は開業5周年を迎えイベントを開催中。

こちらの人の形をしたオブジェはお花でできていて、

ハートの間から顔が出せる撮影スポットにもなっています。

 

屋上に出てみました。

夜には、この白いモノ(なんだろ?コレは…)がライトアップされます。

 

本当に良いお天気で氣持ちがいい~

ソファーも置いてあって、お婆ちゃんたちもおしゃべりに夢中。

 

地下にも、こんな感じでお花が飾られていました。

 

さて、ココはど~こだ?

ミッドタウンのイベントは日比谷の街も巻き込んで、

あちこちで華やかな飾り付けがされています。

 

日比谷の街をのぞみが走るジオラマ

ここは帝国ホテルプラザ。

 

表に回ると、帝国ホテルのロビー。

この日まで展示されていた桜

 

帝国ホテルの前には日比谷公園。

満開のチューリップと可憐なネモフィラの共演が楽しめました

 

絶好のお花見&お散歩日和

ここは都会のビル群に囲まれた公園。

 

撮影スポット

 

エッフェル塔も

 

ピンクのチューリップと青いネモフィラ

お花には本当に癒される

 

ネモフィラは、ひたち海浜公園が有名で

ちょっと遠いな~なんて思ってたけど、こんな近くで楽しめるなんて♡

(いつかは、ひたち海浜公園にも行ってみたいけど)

 

大噴水の吹き上げの高さは最大12m!

清々しい気分になりました

 

ヨチヨチ歩きのベビちゃんや

ワンちゃん連れのご家族、

ご年配のご夫婦に初々しいカップル

 

ほのぼのシーンに私もほっこり♡

 

お仕事の合間の気分転換や

ご家族、ご友人とのピクニックにもおススメ~

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

インスタグラム始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


マリーアントワネットのエレガントな世界観に浸れるティーサロン ☆ ル サロンド ニナス

2023年04月07日 | Life

「きゃ~~ 可愛い~」と、

思わず叫びそうになったお店

 

ル サロンド ニナス

 

ニナスは、パリの中心地であるヴァンドーム広場の

すぐ近くに本店を構える、フランスの老舗紅茶ブランド

 

高い天井にキラキラ輝くシャンデリア

柔らかなピンクの壁にゴールドと赤を基調とした店内は

ヴェルサイユ宮殿を思わせる優雅な雰囲気

 

紅茶や可愛い小物も販売されています

 

ベルバラ作者の池田理代子先生のサインも飾られていました。

 

更には期間限定で、

フランスのニナスパリ本店が所蔵する

マリーアントワネットが実際に着用していた靴の展示も

日本では初のお披露目となるそうで、踵の辺りにはサインも確認できましたよ

 

こんなエレガントな空間でいただけるのは、

マリーアントワネットも愛したヴェルサイユ シークレットガーデンの

リンゴとバラで香り付けした世界唯一のフレーバーティー

 

窓際のお席がいいかな~なんて考えていたら、

スタッフさんが「お写真を撮られる方は、こちらのお席を指定されます」とおっしゃって

 

この”特別な”お席にご案内いただいました。

(他の方のインスタを拝見すると、

 左側のお席に座って、右ナナメの位置から身体全体を入れて

 お写真を撮ってもらうのがベストとされているよう)

 

メニューが紅茶缶になってる♡

他のゲストをチラ見しつつ、、

なるほど~この壁にメニューブックを立てて撮影するんですね。

 

メニューは300種類以上もあるというフレーバーティーとケーキの他、

お食事系も用意されていて、私は日比谷店限定の

カルボナーラNINA'Sセットをいただきました。

 

大根がハート型になってる♡ ちょっとペラペラ過ぎない!?

お味は普通のカルボナーラかな。スープは美味しかった♡

 

ドリンクはマリーアントワネットティーを

このカップ、画像では分かりにくいのですが、

大っきくてスープ皿みたいとスタッフさんも笑ってました

カルボナーラで満腹になってしまい、ケーキをいただく余裕はなく…。

メニューブックには、たくさんの可愛いケーキが載っていて

それを見ながらフレーバーティーをいただくという。。

 

東宝プロムナードビルの開業に合わせてオープンしたお店なので、

どこもかしこもピカピカで氣持ちがいい

 

今回は平日の午前中だったので、予約なしでもOKだったけど

午後からは混むようですので、ご興味のある方は予約なさってくださいね。

 

次は今回いただけなかったケーキをリベンジに行きたいと思います

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

インスタグラム始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


花嫁さんになりきって ♡ ウェスティンホテル東京 滞在記 - vol.1

2023年04月03日 |  2023 ウェスティンホテル東京

ヨーロピアンクラシカルな空間が素敵な

ウェスティンホテル東京へ滞在しました

 

ホテルエントランスに入ると、

まず目を引くのがロビーの装花と螺旋階段

 

螺旋階段は、ウェスティンホテルのメイン撮影スポットで

結婚式の記念撮影にも使われています

 

ウェスティンの結婚式といえば、

挙式後にホテル正面玄関の前を馬車に乗ってパレードする

ホースパレードも名物

 

我が家の次女(小1)も馬車の前でモデル気取り(馬はいないけど…)

何も言わなくても女の子はポーズを気取るんですよね~

男の子は変顔しがち

 

螺旋階段でも写真を撮ってみましたよ~

花嫁さんを真似てベールを纏い、ブーケの代わりに

手には、お気に入りのぬいぐるみを持って撮影

が、、、

なんか違う~~

 

ウェスティンの艶めくロビーで遊んじゃいました…笑

 

今回の滞在は、自宅でも学校でも末っ子の次女が、

7歳のバースデーを迎えたお祝い

 

お部屋やお食事等、ご紹介していきますね

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ ☆

インスタグラム始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡