Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

聖路加国際出産記☆総まとめ

2018年01月08日 | Maternity

この記事は予約投稿です。

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

こんにちは☆

いつもTeam MIHOをご覧くださいまして、ありがとうございます♪

ブログを初めて、早5年が経ちました。

 

Team MIHOにお越しくだっている皆さまは、

「聖路加 出産」で検索し、このブログにたどり着いている方が多いかと存じます。

 

第1子は別の病院で出産しましたので、記事はありませんが、

第2子の長男・第3子の次女の出産・入院生活や検診の様子をそれぞれ時系列にまとめてみました。

バラバラになっている記事が多少は見やすくなったかと思いますので、ご覧いただけたら嬉しいです。

(加筆・修正したところは赤字にしています。)

 

長男:2014年11月13日誕生

決定

バタバタと・・・

診察

検診26週

27w6d

29w6d

32w

33w6d

35w6d

今日から正産期

出産のご報告

退院

聖路加国際病院出産記 - 1

聖路加国際病院出産記 - 2

聖路加国際病院出産記 - 3

ベビーとママの1ヶ月検診

 

次女:2016年3月14日誕生

 

次女の出産時の方がより詳細に綴っています。

入院中は、ブログには書ききれないことや、オフレコ話もたくさんありました。

 

聖路加国際病院へ

妊婦健診☆2

妊婦健診☆3

妊婦健診☆4

妊婦健診リスケ

妊婦健診☆5

妊婦健診☆6

急遽、聖路加へ

妊婦健診☆7

妊婦健診☆8

 妊婦健診☆9

妊婦健診☆10

女の子が誕生しました☆

聖路加国際病院出産記- ①

聖路加国際病院出産記 - ②

聖路加国際病院出産記 - ③

聖路加国際病院出産記 - ④

聖路加国際病院出産記 - ⑤

ママの1ヶ月検診+築地木村屋

ベビーの1ヶ月検診+築地日本料理

再検診+築地鉄板焼き

 

 

現在、長女は4歳8ヶ月・長男は3歳1か月・次女は1歳9か月になりました。(╹◡╹)

年子3人の育児は毎日がバタバタですが、周囲の手助けを得ながら、なんとかしのいでいる状態。

 

昨年、聖路加の名誉院長であり、カリスマ的存在だった日野原先生が105歳でお亡くなりになられました。

通院中、直接お目にかかれるチャンスはありませんでしたが、

高齢と呼ばれる年齢で3人を出産した私は、他のママよりも子どもたちと過ごせる時間は短いと思います。

日野原先生ほどとまでは申しませんが、子どもたちのために元気で長生きしなければ!と願っています。

 

 

聖路加出産記をご覧いただいているのは、妊娠中の方がほとんどかと存じます。

どうぞ母子ともに健康で、御安産でありますように☆