中山11R弥生賞 D
01ラストドラフトが中心。内からうまく進めた初戦、4角で自分から出ていった2戦目と内容は問題なく、今回も最内できちんと回れば上位。02ニシノデイジーも同様に内のレースを苦にしないタイプ。08ブレイキングドーンは前走末脚はなくしたが時計掛かる馬場での見直しは可能。
◎01ラストドラフト
○02ニシノデイジー
▲08ブレイキングドーン
☆03カントル
△04サトノラディウス
注09ナイママ
中山12R D
06ウィンドライジズが重適性上位。
◎06ウィンドライジズ
○11エメラルスター
▲02ロジベルレスト
☆12クインズサン
△16レッドベルローズ
△08アストラサンタン
△09アルトリウス
△03グランサム
阪神11R大阪城S D
重馬場になれば05アメリカズカップ。好走時は稍重、重に集中しておりこの組み合わせでトップハンデでも長く脚を使える状況は合う。09ケイティクレバーも先手取って走れる方が好走歴が多い。
◎05アメリカズカップ
○09ケイティクレバー
▲03スピリッツミノル
☆13ランガディア
△04トリコロールブルー
△14レッドローゼス
△15クリノヤマトノオー
△06ナイトオブナイツ
阪神12R D
14タガノアンピールが狙い。重でテンが速い状況の方がむしろ好走している履歴がありクラス上がって状況が向く可能性。
◎14タガノアンピール
○04スーパーライナー
▲03フラテッリ
☆08レントラー
△11ナムラヘラクレス
△02ハシカミ
注05ダノンロッソ
小倉11R大宰府特別 D
02アンネリースは出遅れ癖あるがまくって脚を使える小回りは向いている。
◎02アンネリース
○01マルーンエンブレム
▲10ブライトムーン
☆07バケットリスト
△05リュヌルージュ
注06サヤカチャン
小倉12R唐戸特別 D
08クリデュクールが手先強く重馬場も得意で。
◎08クリデュクール
○06ジャコマル
▲03コスモレリア
☆04ワタシヲマッテル
△09ウェディングベール
01ラストドラフトが中心。内からうまく進めた初戦、4角で自分から出ていった2戦目と内容は問題なく、今回も最内できちんと回れば上位。02ニシノデイジーも同様に内のレースを苦にしないタイプ。08ブレイキングドーンは前走末脚はなくしたが時計掛かる馬場での見直しは可能。
◎01ラストドラフト
○02ニシノデイジー
▲08ブレイキングドーン
☆03カントル
△04サトノラディウス
注09ナイママ
中山12R D
06ウィンドライジズが重適性上位。
◎06ウィンドライジズ
○11エメラルスター
▲02ロジベルレスト
☆12クインズサン
△16レッドベルローズ
△08アストラサンタン
△09アルトリウス
△03グランサム
阪神11R大阪城S D
重馬場になれば05アメリカズカップ。好走時は稍重、重に集中しておりこの組み合わせでトップハンデでも長く脚を使える状況は合う。09ケイティクレバーも先手取って走れる方が好走歴が多い。
◎05アメリカズカップ
○09ケイティクレバー
▲03スピリッツミノル
☆13ランガディア
△04トリコロールブルー
△14レッドローゼス
△15クリノヤマトノオー
△06ナイトオブナイツ
阪神12R D
14タガノアンピールが狙い。重でテンが速い状況の方がむしろ好走している履歴がありクラス上がって状況が向く可能性。
◎14タガノアンピール
○04スーパーライナー
▲03フラテッリ
☆08レントラー
△11ナムラヘラクレス
△02ハシカミ
注05ダノンロッソ
小倉11R大宰府特別 D
02アンネリースは出遅れ癖あるがまくって脚を使える小回りは向いている。
◎02アンネリース
○01マルーンエンブレム
▲10ブライトムーン
☆07バケットリスト
△05リュヌルージュ
注06サヤカチャン
小倉12R唐戸特別 D
08クリデュクールが手先強く重馬場も得意で。
◎08クリデュクール
○06ジャコマル
▲03コスモレリア
☆04ワタシヲマッテル
△09ウェディングベール