goo blog サービス終了のお知らせ 

世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

20091017 g.kishiの夕暮れを背に!第2部 京都

2009年10月17日 07時48分46秒 | 競馬予想関連
京都11Rデイリー杯2歳S D
ここはとりあえず05リディル。新馬はリルダヴァルレース。そして自身の未勝利もそれから4頭の勝ち馬を出している好レベルレース。走りも加速感があり、地力上と見る。06ダノンパッションは良くも悪くもきちんとまとまっている感のある馬で、京都のマイルという普通にキレが効く舞台では有利。02アグネスティンクルが穴。前走隊列不利な外から良く詰めている。直近追いきりがないが中1週なのでなんとかできないか。
◎05リディル
○06ダノンパッション
▲02アグネスティンクル
△07ダイワバーバリアン
△13フローライゼ

京都12R E
コツはなく地力上位強そう。差せる馬場かどうかだけがポイント。
◎11オーミプレシャス
○15メイショウローツェ
▲09ルナキッズ
☆01ワンダープリマ
☆06スカイハイシチー
△05パーフェクトバイオ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 g.kishiの夕暮れを背に!第1部 東京

2009年10月17日 01時21分50秒 | 競馬予想関連
東京11Rアイルランドトロフィー D
コツはなく難しいが地力なら07ホクトスルタン。別に2000付近が不得意なわけでなく使っていないだけなのは戦歴を見ればわかること。極端なスローにならなければ。01キャプテンベガはサンデーの字面だけで。ヒモ荒れはしそうで昔2000得意だった組をきちんと評価しておく。
◎07ホクトスルタン
○01キャプテンベガ
▲08ホッコーソレソレー
△04ドリームフライト
△11レオマイスター
△15トウショウシロッコ


東京12R E
相当に難しいが、先週のように後ろから届く馬場だとすれば07リーベストラウム。上がり脚は持っており、コース適性もあるだけにこの相手ならというところ。11デュヌラルテも1F長い印象もあるが、同様に追い込み可能なら。
◎07リーベストラウム
○11デュヌラルテ
▲12ロッシェノワール
△14ラドラーダ
△02アカリ
△01ホクレレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 跳んで×3

2009年10月17日 00時51分05秒 | 障害予想
日曜は障害がないのでこのコラムもありません。あしからず。

東京09R東京ハイジャンプ C
相当興味深いレースだがかなりの接戦。中心は02ヴリル。前走約1年の休み明けでも超ハイペースに巻き込まれながら4着に良く残しており、ここなら地力上の可能性大。穴は07オープンガーデン。スタミナはあるタイプなのは中山で証明済み。このレースは長距離とは言えないが障害の高さがあってスタミナを必要とするレースだけにこの相手ならG1入着の経験は生きる。10キングジョイは2キロ増気になるものの地力は上。
◎02ヴリル
○07オープンガーデン
▲10キングジョイ
☆06テイエムトッパズレ
△09コウヨウウェーブ
△13クルワザード
注03エイシンペキン

京都04R未勝利 D
既出走馬が相当レベル低そうなのに加え、初障害の調教がいいのでこちらを狙う。大きく狙って06テイエムダイアナ。平地最後の前走で思い切って逃げており、しかも障害時計は97.9と結構良い。ちゃんとハナ切る既出走馬がいないだけに一気にいければ可能性あり。07チャールストンは番手追走なら地力ある。01ハナゴロモも98.5の時計がある。
◎06テイエムダイアナ
○07チャールストン
▲01ハナゴロモ
△05ユウフジ
△10ライブリシュロム
△02ローレルオーラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする