京都11R京都記念 D
かなり実力差がないメンバー構成で相当ムズい。単純に現在好調であることをチョイスの条件として、普通に11サクラメガワンダー。元々上がり勝負よりもパワー馬場の押し切り競馬が得意な馬。条件は引き続きピッタリ。1マンハッタンスカイも同様にスタミナごり押しタイプで。6アドマイヤオーラは58キロだがG2メンバー構成ならきちんと走りきれる馬。
穴としては10カネトシツヨシオー。結局それほど速い脚はないタイプだが、展開がきちんと向けばという形待ち。
◎11サクラメガワンダー
○1マンハッタンカフェ
▲6アドマイヤオーラ
☆9アサクサキングス
注10カネトシツヨシオー
京都12R D
やや接戦だが、行く馬少なく上がり勝負っぽい。5ペルルノワールの時計対応力に期待。23秒台の持ち時計で仕切れるのはこれだけ。2ローズカットダイヤはテンはかなり速く単騎見込めるがガサはない。穴としては減量起用で末脚切れそうな6リマレックス。
◎5ペルルノワール
○2ローズカットダイヤ
▲6リマレックス
△9ストーリーテリング
△10ホットフレイバー
注3パープルストック
小倉11R紫川特別 D
まずまずのメンバー構成。行きたい馬は多く、馬場も考えて後ろから狙いたい。5ウルトラボルケーノ。中山で後ろからの競馬実績があるパワータイプだが、中山と同様下り坂スタートの小倉で生きる。穴は13ビーチフェスタ。上がりの脚だけはある馬で今回は状況がむきそう。小倉も会う。1オースミビーナスは前回大穴を開けているが、馬体は弾ける形。ここでも見劣りしないかも。
◎5ウルトラボルケーノ
○13ビーチフェスタ
▲1オースミビーンス
☆8ヌーサ
☆11ノーモアクライ
△15レンデフルール
小倉12R背振山特別 D
狙いとしては8カネトシフソレイユ。トモがあって悪くない馬体をしているが、前回はやや前残りの流れで差しきれなかった。改めて。11ノボワールドは腰決まっている形で引き続き。3ダンツショウグンが穴か。キャリア浅く状況さえ合えば。
◎8カネトシソレイユ
○11ノボワールド
▲3ダンツショウグン
△5シングルショット
△10ゴールデンガッツ
注2タマモランニング