goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座ジャズバーエムズのブログ

 生演奏のある小さなバー・・・「大人のくつろぎ空間」をお探しの方にご案内申し上げます。

本日2月10日(土)

2024-02-10 12:44:56 | つれづれ
 旧暦1月1日元日
いわゆる「Chinese New Year」です。
この連休、銀座通り界隈は日本語がなかなか聞けなく
なっていることでしょう(^_^;)

 本日のエムズはアフタヌーン営業です。
15時開店 Live: 15:30/16:45
吉田桂一さんのピアノ・ソロにて。
土曜日の営業は、夜の部はございませんこと、
どうぞご了承くださいませ<m(__)m>

Exactly Like You

2024-02-09 13:38:29 | つれづれ
以前に完璧な恋人がいたことがある
実在じゃなくて 夢の中でだけどね😝 
ステキな恋人同士の未来像を描いてた

そして今! 想像できるかい?
恋は現実のものとなり、しかも理想通りなんだ
君はボクが夢に描いたまんまの人で
人生は天国になったんだよ

ああ、今にして 
なんで長いこと待っていたのかがわかるよね
ずうっと寂しかったけど
毎夜出会えるように祈っていたのは
まさに君みたいな人なんだ

ショーを観に行ったりしてお金を使うなんてイヤだね
君と実際のラブ・シーンを演じる方がステキだもん

君といると舞い上がった気分になって
世界の全てを捧げたくなる
ボクのバカげた夢や計画も
君はすべてわかってくれてる気がするから

今にして
ママが「誠実でいなさいね。きっと
貴方にピッタリの人が現れるから」と
言っていた意味がわかるよ
まさに、君みたいな人のことだったんだね!♫

 この曲、私も好きで永年歌っていますし、
五十嵐さんのお得意レパートリーでもありますが、
verse部分があることを知ったのはつい最近です。
つなげて訳すと良くストーリーがわかりますね。
歌本の中の邦題に「君にそっくり」というのが
あるようですが、ちょっとニュアンスが違っちゃいますね。

 「1930年 ポピュラーソングとして書かれ、
Broadway Showで使われた。同じ舞台で同じ作者
(Dorothy Fields/Jimmy Mchugh)による
"On The Sunnyside of The Street"も披露された」
という資料しかないので、どういう場面設定で
男女どちらが歌ったのかはわかりません。たぶん
掛け合いでしょうね。😍💛




 

まかない??

2024-02-07 15:32:12 | つれづれ
 こちら、一杯目の私のお気に入り🍸
「ピンク・ジン」という強いカクテルがありますが、
それをソーダで割ったものです。
アロマチック・ビタースをうまく一、二滴入れると
何となくピンク色に見えてキレイです✨
でも、味に慣れてくるともっと入れたくなって
ウィスキーより濃い色になって恐れられたりもします^_^💦