長良川観光ホテル 石金ブログ

岐阜城・金華山・長良川を見ながらのおいしい岐阜のお料理と露天風呂が自慢!鵜飼なら石金がオススメ★

岐阜の「和紙」が無形文化遺産に!

2014年11月29日 | ニュース

ユネスコ(国連教育科学文化機関)は和紙・日本の手漉(てすき)技術を無形文化遺産に登録する事を決めました。

無形文化遺産とは、

芸能や祭り、伝統工芸技術や社会的習慣などが対象で、昨年は和食が登録されましたね。

 

今回登録された和紙は3つ。

国の重要無形文化財に指定されている「石州半紙(せきしゅうばんし)」(島根県浜田市)

「本美濃紙(ほんみのし)」(岐阜県美濃市)

「細川紙(ほそかわし)」(埼玉県小川町、東秩父村) 

なんと、岐阜県美濃市の和紙が入っています!喜ばしい事ですね♪♪

 

丈夫で柔らかい和紙の特質だけで無く

(1)後継者の育成
(2)学校での体験事業
(3)楮の栽培促進

などの保存活動が進められている事が高く評価されたそうです。

すたれゆく伝統工芸を次の世代につなげる努力、素晴らしいと思います。

1300年の伝統がある美濃和紙についてはこちらへ

 

美濃和紙とうだつで有名な美濃市内は古い家屋が保存されており風情があります。

カフェ、蕎麦屋さん、土産物屋さん、和紙工房があります。

廃線となった名鉄美濃町線の旧美濃市駅には駅舎とともに、かつての電車が保存されているそうです。

美濃市では「美濃和紙」を使った「あかりのアート作品」を全国から募集し、重要伝統的建造物保存地区に指定されている

『うだつの上がる町並み』を会場として展示、コンテストをします。

美濃和紙あかりアート展についてはこちらへ

 

 

 

 


岐阜まち物語 第9幕 のご紹介

2014年11月29日 | 石金周辺イベント情報
岐阜まち物語
第9幕

柳ヶ瀬レトロに出逢う
まちなか歩き



11/29~12/7まで
岐阜市柳ヶ瀬あい愛ステーション
オアシス柳ヶ瀬ビル
にて開催

女優 花子

森鴎外 花子 における
生命の美

山田ゴロ さんの
マンガ教室&トークイベント

仮面ライダー他
山田ゴロさんの作品展示

今週、来週の
土曜日、日曜日が楽しみです。

柳ヶ瀬まで
お出かけいかがですか?

もうすぐ師走ですね。干支酒【未】のプレゼント

2014年11月28日 | スタッフ日記

今年ももうすぐ、12月。
師走となります。
今年は秋も温かく、金華山も紅葉のいい見頃になったばかりですが、
暦は12月だなんて、月日が流れるのは本当にあっという間ですね。

今年も石金では毎年恒例の翌年の干支をデザインした「干支酒」のプレゼントがはじまりました。

ご宿泊のお客様には干支酒をプレゼント。
ご宴会のお客様にはお楽しみ抽選会をさせていただき、
当たりの出た方にはプレゼントさせていただいております。



岐阜の冬旅のお供に、
一年の締めくくりの宴のお供に。
皆さまがよき年を迎えれますように。

岐阜の景色と
石金のおいしい会席料理やお鍋で
お楽しみください!


12月3日(水)石金で琴のチャリティコンサートをやります

2014年11月26日 | 2012石金ビアガーデン

来週の水曜日に石金でチャリティコンサートを行います。

琴の演奏に、美濃ヘルシーポークのしゃぶしゃぶランチを用意致します。

収益は児童養護施設にクリスマスプレゼントとして寄付致します。

ぜひお出かけ下さい。

 

日時:123日(水)11:30会場 12:00開演(13:30終了予定)

場所:石金

料金:3800円(美濃ヘルシーポークのしゃぶしゃぶランチ付きの価格です)






 

 

 

 


長良小学校の生徒さんが町探検に来ました

2014年11月26日 | 2012石金ビアガーデン

今日は長良小学校の生徒さんが、町探検に来ました。

町探検とは校区内のお店や施設を見学して話を聞く、生活科の授業です。

入口で「宜しくお願いします!」と元気いっぱいの挨拶をして、熱心に質問をしていました。

探検先は10箇所から子供達が5箇所選び、学校に帰るまでのルートも自分達で決めるそうです。

「何で石金って言うの?」「何部屋ありますか?」「畳は何種類ありますか?何で緑なの?」「この絵は誰が描いたの?」

興味津々でたくさん質問してくれました。お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 


天風(あまつかぜ):中将姫誓願桜に祈りをこめて

2014年11月25日 | 石金周辺イベント情報
天風(あまつかぜ):中将姫誓願桜に祈りをこめて

石金にて毎度お馴染みの
語り部しずく さんひきいる
天風(あまつかぜ)が
信長公や中将姫誓願桜にまつわる
物語を
歌、語り、踊り
で力強く演じます。

広報ぎふ
に掲載されています。
ご覧ください。

12月7日 日曜日
午後1:30~3:30まで
東部コミュニティーセンター にて
参加費 無料


岐阜市立清流中学校の生徒さんが就業体験に来ました

2014年11月14日 | スタッフ日記

岐阜市立清流中学校の生徒さんが就業体験に来ました。

将来は接客業に就きたいという中学2年生の男子ニ人組です。

宴会場テーブルのレイアウト変更、力仕事も嫌な顔をせず頑張ってくれました♪

客室の拭き掃除中。

自宅では掃除機をかけた事はあるけれど、拭き掃除はしないそうです。

細かな所まで丁寧に、頑張ってピカピカにしてくれました。

 

お客様への挨拶、最初緊張していたようで小さな声でしたが

慣れて来ると大きな声で「いらっしゃいませ」が言えるようになりました。

お疲れ様でした!

 


松尾芭蕉の句碑めぐり

2014年11月12日 | 岐阜情報!
松尾芭蕉は、美濃を四度訪れています。
そのうち1688年には岐阜に滞在しました。

岐阜市内の
松尾芭蕉句碑めぐり

「おもしろうてやがて悲しき鵜舟かな」
湊町 ポケットパーク「名水」


「このあたりめにみゆるものは皆涼し」
湊町  ホテル十八楼


「城跡や古井の清水先(まづ)とはむ」
大宮町  岐阜公園


「夏きてもただひとつばの一葉哉」
金華山ロープウェイ山頂駅から岐阜城に向かう山道の左側


「古池や蛙(かわづ)飛びこむ水の音」
北野北沖681  獅子庵


「又たぐひながらの川の鮎なます」
長良119  神明神社


「水相似(みづあひにた)り三またの夏」
黒野三ツ又   地蔵寺


「やどりせむあかざの杖になる日まで」
梶川町   妙照寺


「山かげや身をやしなはむ瓜ばたけ」
岐阜市伊奈波通   伊奈波神社


松尾芭蕉の句碑めぐり
いかがですか?
歴史を感じます。

岐阜市の国宝

2014年11月09日 | 岐阜情報!
石金より車で10分ほどで
岐阜市唯一の国宝があります。
岐阜市おぶさ

護国之寺(ごこくしじ)は、
岐阜県岐阜市にある高野山真言宗の寺院です。
山号は雄総山(ゆうそうさん)。


本尊は十一面千手観世音菩薩。

美濃三十三観音霊場第十七番礼所。
美濃四国札所八十八番。
美濃七福神(布袋尊)。

国宝の金銅獅子唐草文鉢をはじめ、
数多くの岐阜県、岐阜市指定重要文化財があります。

国宝
金銅獅子唐草文鉢

奈良時代作の仏鉢。径27.5cm、高さ14.5cm。銅製打ち出しで、表面には鍍金(金メッキ)が施され、外面には4頭の獅子と宝相華唐草文(ほうそうげからくさもん)が線刻されています。

東大寺奈良の大仏落慶法要の際使用された御供物を入れる鉢といわれています。

1915年(大正4年)3月26日に重要文化財(旧国宝)に指定され、1955年(昭和30年)2月2日に文化財保護法に基づく国宝に指定されました。
年に2回国宝は
ご開帳されます。

石金より車で10分ほどです。

岐阜バス
おぶさ行き
終点よりすぐです。