長良川観光ホテル 石金ブログ

岐阜城・金華山・長良川を見ながらのおいしい岐阜のお料理と露天風呂が自慢!鵜飼なら石金がオススメ★

ネット環境の整備が完了致しました!

2012年12月27日 | ニュース

今年も残すところ、5日となって参りました。

皆様、今年は何回忘年会に行かれましたか?

石金では、今週は最後の忘年会週間となっており、多くのお客様にご来館いただいております!

そして、石金の年末の恒例となりましたお節料理の準備も徐々に始まりました。

 

さて、そんな師走の終わりにご報告がございます。

これまで館内でのインターネット利用につきましては、フロント内の事務室のみでの利用に限られておりましたが、この度館内のインフラ整備を進め、各客室及び宴会場などでインターネットが利用できるようになりました。

 

これまで、ビジネスでご宿泊いただいた方や各種スポーツ大会などでの情報交換やスケジュール調整などの際にお客様のPCにてネットワーク利用をいただけず、ご迷惑をおかけしておりましたが、この度、やっとのことでネット環境を整備することができました。

これからは会議室などでPCを使用しながらの会議や、チェックイン後のデータ通信などもできるようになりますので、

是非皆さまご利用くださいませ。

 


冬至の日はこよみのよぶね

2012年12月22日 | スタッフ日記

昨日は冬至ということで、長良川では「こよみのよぶね」のイベントが開催されました。

この冬の風物詩も今年で八年目となり、冬の恒例行事となってきました。

今年一年をこよみぶねと一緒に振り返るこのイベントには、今年も大変多くの方が冷たい川風の中を見物にきていました。

こよみぶねには、当館もメンバーの一員である「長良会」が作成した、鵜の首をモチーフにした「6」の舟もお披露目されました。

この行燈は鵜匠の山下哲司さんにデザインをしていただいたものなんですよ。

私も、製作には少し参加させていただきましたので、今年はいつもと違った気持ちになりました。

さて、2012年も残す所あと10日になって参りました。この週末はクリスマス寒波ということで寒くなるそうです。 

お体には気をつけて、良い年末年始を迎えられるようにしましょう!


石金に新しい仲間が加わりました

2012年12月13日 | スタッフ日記

忘年会シーズン真っ只中の今日、石金に新しい仲間が加わりました!

今回のマイクロバスは、補助席を含めた全席にシートベルトも備え付けられた安全性にも優れた一台です。

納車後、近くの長良天神神社に安全祈願のご祈祷を受けて、今晩からいよいよデビューです。

まだまだ雪が残る道もございますが、これなら存分に走り回ってくれることでしょう。


雪化粧

2012年12月10日 | スタッフ日記

週末の大寒波で、岐阜の街も積雪によりきれいな雪化粧です。

目の前に見える金華山も今日は真っ白になっています。11時30分を過ぎた頃にやっと霧も晴れて、岐阜城を臨めるようになりました。

主要道路などは、融雪剤の効果もあって比較的スムーズに通行ができるようになっていますが、路地などは少しの間雪が残りそうですね。

私自身は、先週スタッドレスタイヤに交換したばかりでしたが、こんなにすぐに役立つ日が来るとは思っていませんでした。

やはり準備は早めにしておくものですね・・・。

 

最後に・・・

昨日から、警察車両や救急車が走っているのを良く見かけます。皆さん気をつけて運転してくださいね~。

 


2013年 おせち料理の受付を開始しました。

2012年12月06日 | スタッフ日記

毎年、多くの方にご好評いただいています、
料理旅館 石金 特製の御節の受付が始まりました。

彩りも華やかに丹精込めたおせち料理を白木のお重に詰めました。
おせちをお重に入れるのには諸説ありますが、
めでたさを「重ねる」という意味で縁起をかついだものであると言われております。



一の重には、
数の子
 五穀豊穣と子孫繁栄を願いました。
黒豆
 
黒く日に焼けるほど達者(マメ)に働けるよう。
 金粉を載せ華やかに。
栗きんとん
 美しい金色から金運を願いました。
伊達巻
 巻物に似た形から文化・学問・教養をもつことを願いました。
あわび
 あわびの肉が長く伸びることから、永続を表す縁起物。
海老の焼き物
 腰が曲がるまで永く久しく長寿を願いました。
金柑
 財宝の「金冠」を意味する縁起物。
etc...

二の重には、
くわい
 最初に大きな芽が一本出ることから「めでたい」出世を祈願した縁起物。
鰤焼き
 出世魚の鰤は立身出世を願いました。

 「めでたい」のごろ合わせから。
矢羽根蓮根・紅白酢蓮
 穴が多数ある蓮根は将来の見通しがきくという縁起物。
松笠烏賊
 常緑樹の松は、寒い冬でも青い葉をつけます。
 イカを松かさ(松ぼっくり)そっくりに炊きあげました。
・里いも
 子だくさんの象徴とされ子孫繁栄を願いました。
etc...

三の重には、
いくら
 子宝を願いました。
田つくり
 五穀豊穣を願いました。
ごぼうまき
 黒い牛蒡は豊年の年のときに飛んで来るといわれる黒い瑞鳥を示し、
 豊年と一年の息災を願いました。
昆布巻き
 こぶは「喜ぶ」に通じ、子生(こぶ)は子供が生まれるにかけた縁起物。
ふき
 「富貴」に通じ、豊かな生活が送れるようにと願いました。
etc...

そのほかにも、肉厚の陣笠しいたけ、やわらかたけのこ
かわいい梅花麩や梅花人参、ジューシーな鴨肉など、
彩りもおいしさも詰め込んだ特製おせち三段重となっております。


ご予約は下記PDFをご記入いただきFAXにて
http://www.ishikin.co.jp/pdf/osechi2013.pdf
※なお、おせち三段重は日ごろの感謝を込め
 12月31日にご自宅までお届けにあがります。
 石金より車で1時間以内でお届けができる範囲となります。
 (12月31日に直接石金まで受け取りに来ていただける
 お客様につきましては、その限りではございません。)
※メールでの受付をしておりません。


そのほかお問い合わせは、
長良川観光ホテル石金 TEL 058-231-8156
まで。


石金で職場体験学習がありました。

2012年12月01日 | スタッフ日記

先日、当館にて地元中学校の職場体験がありました。

毎年幾つかの中学校、高校の職場体験を受け入れていますが、今回は当館から車で5分くらいのところにある、「東長良中学校」の特別支援学級の生徒さん11名が来てくださいました。

今回は、これからの忘年会・新年会シーズンに向けて、お膳の清掃とお客様のお出迎えを体験しました。

 

お客様のお出迎えでは、大きな声で元気良くお出迎えができていましたし、お膳の清掃も繰り返し何度も掃除してくれていました。

お陰で何百とある当館のお膳がとてもきれいになり、いつも以上にお客様に喜んでもらえる準備が整いました。

東長良中学校の特別支援学級の皆さん、先日は本当にお疲れ様でした。また、ありがとうございました。