長良川観光ホテル 石金ブログ

岐阜城・金華山・長良川を見ながらのおいしい岐阜のお料理と露天風呂が自慢!鵜飼なら石金がオススメ★

若き秀吉ゆかりの地 スタンプラリー

2020年02月23日 | 麒麟がくる

「駆け上がれ!秀吉~光秀の好敵手 若き秀吉ゆかりの地スタンプラリー~」

大阪城天守閣は、令和2年2月6日(木)から令和3年2月5日(金)までの1年間、「駆け上がれ!秀吉~光秀の好敵手 若き秀吉ゆかりの地スタンプラリー~」を実施しています。





 令和2年(2020年)は、1月から放送開始となったNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公が明智光秀であることから、光秀自身とともに、彼が活躍した時代や彼の周辺にいた人々にも大きな注目があつまっています。







なかでも羽柴(豊臣)秀吉は、織田信長の家中にあって光秀のライバルとして同じ時代を並走していた人物として知られます。



今回のスタンプラリーは、愛知・岐阜・滋賀・福井・兵庫・鳥取・岡山・京都にある「若き秀吉ゆかりの地」の関連施設や団体の協力を得て、大阪城を含む14の地点を巡るものです。若き日の秀吉の足跡をたどることで、織田信長が天下統一を目指した時代を、「光秀の好敵手(ライバル)・秀吉」の視点でみつめ、秀吉と各地とのつながり、またそれぞれの地域の歴史や魅力について多くの方に知っていただけます。

 




 

1.実施概要

(1) 名称       駆け上がれ!秀吉~光秀の好敵手 若き秀吉ゆかりの地スタンプラリー~





(2) 実施期間  令和2年2月6日(木)から令和3年2月5日(金)まで〈1年間〉

(3) 対象       どなたでもご参加いただけます。

(4) 参加費     無料(ただし、スタンプ設置施設での入館料・拝観料は別途必要)

(5) 企画・発行 大阪城天守閣

(6) 協力       名古屋市秀吉清正記念館、清須市、一般財団法人こまき市民文化財団

                     岐阜市、金崎宮、小谷城戦国歴史資料館、長浜市長浜城歴史博物館

           滋賀県立安土城考古博物館、三木市立みき歴史資料館、姫路城管理事務所

           鳥取県立博物館、備中高松城址保興会、大山崎町教育委員会










(7) 問合せ    大阪城天守閣 【電話】06-6941-3044 【FAX】06-6941-2197

 

2.参加方法

(1) スタンプ設置施設でスタンプ帳を入手します。

(2) 各施設を巡ってスタンプを集めます。

(3) スタンプを10個以上集めた方に記念品(オリジナルピンバッジ)をプレゼントします。





スタンプ設置施設の指定窓口でスタンプ帳をご提示ください。

 

3.注意事項

(1) 各施設の開館日・開館時間などをご確認のうえご来場ください。時間外や休館日の対応は致しかねます。

(2) スタンプ押印に際し入館料が必要な施設があります。

(3) 記念品のお渡しはひとりにつきスタンプ帳1冊で1個となります。ひとりの方が複数冊お持ちいただいても無効となります。


戦国武将ゆかりの地 周遊スタンプラリー

2020年02月23日 | 麒麟がくる
 令和2年2月1日(土)から、大河ドラマ館周辺を巡る「戦国武将ゆかりの地周遊スタンプラリー」を開催しています。







 5カ所のポイントに設置しているスタンプを、一枚の台紙に重ね捺しを行うと、岐阜にちなんだ素敵なデザインが完成します。
 ドラマ館周辺の観光地を巡ることができるスタンプラリーにぜひ挑戦してください。 





 

実施期間

令和2年2月1日(土)から台紙がなくなるまで

スタンプ配置箇所

●大河ドラマ館前観光案内所
ぎふ金華山ロープウェー山麓駅
●岐阜城
(城内に設置のため、大人200円、子ども(4歳以上16歳未満)100円が必要です。)
 岐阜城HP(https://www.city.gifu.lg.jp/3537.htm
●岐阜公園総合案内所
●鵜飼観覧船待合所

実施時間

スタンプラリーの実施時間は各施設の営業時間に準じます。
●大河ドラマ館前観光案内所
 午前9時~午後5時
ぎふ金華山ロープウェー山麓駅
 3/16~5/11 午前9時~午後6時
 5/12~10/16 午前8時~午後6時
 10/17~3/15 午前9時~午後5時
(※元旦のみ午前5時~午後5時
●岐阜城
 
3月16日~  5月11日  午前9時30分~午後5時30分
 5月12日~10月16日      午前8時30分~午後5時30分
 10月17日~3月15日  午前9時30分~午後4時30分
( ※元旦のみ午前6時30分~午後4時30分)
●岐阜公園総合案内所
 
3月~11月  午前9時~午後6時
 12月~2月  午前9時~午後5時
●鵜飼観覧船待合所
 5月11日~10月15日 午前9時~鵜飼終了後
 10月16日~5月10日 (平日)午前9時~午後5時(土日祝日)
午前9時~午後4時

参加方法

●台紙は各施設に備え付けてあります。
●各ポイントを回って絵柄を完成させてください。






●完成した方は、大河ドラマ館前観光案内所及び岐阜公園総合案内所にて粗品を進呈いたします。








粗品はなくなり次第終了となります。



岐阜公園 三重塔 春の特別公開

2020年02月12日 | 石金周辺イベント情報

今年も特別公開があります。

国の登録有形文化財である、岐阜公園三重塔内部の特別公開を行います。






懸垂式と呼ばれる特徴的な心柱や、改修により再現した建築当初の彩色などを間近でご覧いただけます。







ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ぜひお越しください。

開催日

  令和2年3月1日(日曜日)


開催場所

  岐阜公園三重塔





開催公開時間

 
  午前9時~午後4時まで






入場料

  無料です。




麒麟がくる
岐阜大河ドラマ館も
絶賛開催中です。
(別途入館料必要)





  ※事前申し込み不要
  ※時間内で自由観覧
  ※周辺駐車場の数には限りがありますので、ご来園の際はできる限り公共交通機関を

         ご利用ください。

長良天神様 梅開花情報です

2020年02月08日 | スタッフ日記
長良天神様
昨日
令和二年二月七日の梅開花情報です。



御祭神 
菅原道真公 
創 立 
不詳(鎌倉時代後期と推定) 
由 緒
 長良の氏神さま、天神神社は、菅原道真公を祀り今から約800年前に京都北面の武士から美濃の国の目代に任じられた斎藤家によって建てられました。斎藤家は京都北野天満宮を奉信しており、美濃に赴任し金華山に城を築くと共に守護として、当神社を祀った。

白梅の様子です。
一分ほど開花しています。






紅梅の開花の様子です。
まだまだ蕾








 その後、寛正年間(1460~1466)斎藤利藤が本殿を造営し、天正16年(1588)池田輝政が社壇を構築寄進し現在も残っている。
 江戸時代になると長良が尾張藩の所領となり、尾張藩や支藩高須城主も亦当神社を尊崇し、藩主代替わりの度に参拝を恒例として篤い崇敬を寄せられた。十代藩主義建侯は二度に亘って神額を奉納されている。




 長良天神様の御印は梅です。


 かく武門の篤い尊崇が寄せられたので郷民の崇敬も亦厚く、長良三郷の惣社と仰ぎ、慶長年間(1596~1614)に社殿の造営、元和年間(1615~1623)に拝殿の再建、享和元年(1801~1803)本殿の造営(現存)、嘉永五年(1852)に拝殿の造営(現存)を奉仕する等、古来より神威の高い神社である。


境内の四季桜は
ちらほら







 昭和34年伊勢湾台風により、森厳な森の大木が倒伏し、社殿が破損し昭和36年復興造営奉賛会が設立され、祭文殿、祝詞殿、社務所、神門、参集殿を新築。翼廊を増築し、境内整備が行われ昭和61年に南大鳥居が竣工し、社頭の尊厳が一新、神威ひときわ高く輝き、現在に至っている。


奉納されている酒樽は
花美蔵








境内地
約4,500坪