長良川観光ホテル 石金ブログ

岐阜城・金華山・長良川を見ながらのおいしい岐阜のお料理と露天風呂が自慢!鵜飼なら石金がオススメ★

2012年5月11日 鵜飼開幕!

2012年05月23日 | 岐阜情報!

2012年!鵜飼が開幕いたしました。

今年の鵜飼開きはとても天気に恵まれました。



そして、今年もたくさんのお客様が鵜飼開きを楽しみにお越しくださいました。



私たちスタッフも大忙しです。



川風の冷たい日でしたが、天気に恵まれ、
とても気持ちの良い鵜飼開きとなりました。



鵜飼開きは、川風が冷たいことをご存じの常連のお客様は、
しっかりストールやコートで防寒対策をして、
しっかり年に一度の宴に盛り上がります。



観覧船のお食事のお客様にはすぐ横でアツアツの鮎の塩焼きをお届けします。
石金 料理長も、あたたかい鮎の塩焼きをお届けするために準備万端!



そのほか、石金では鵜飼開きに皆様に心ばかりの振る舞いをさせていただきます。
今年は、ビール、お酒、甘酒。お口添えに小鮎のから揚げと枝豆を振舞わせていただきました。

鵜飼の鵜は、海鵜を使用します。



川鵜に比べ海鵜は体も大きく、丈夫なためです。
そのため、鵜舟に鵜を運ぶのも大変な重労働なのです。

鵜舟には鵜が籠の中でスタンバイ。
まもなく鵜飼が始まります。

今年は「清流長良川親善大使」の水森かおりさんが登場。



長良川に浮かぶ船の上から新曲「ひとり長良川」を披露されました。

あたりも暗くなるころ、踊り子船が彩りを添えます。


鵜飼の開幕です。



鵜匠の「ホウホウ」という、掛け声!
巧みな手綱さばきは圧巻です。

鵜が鮎を獲るさまも迫力ですよ。

そして、鵜飼の最後は「総がらみ」


みなさまも暑い夏を涼しい川風に吹かれて風流に過ごしませんか?
当 石金では、

【日帰り鵜飼宴会プラン】
http://www.ishikin.co.jp/enkai.html
【宿泊鵜飼パック】
http://www.ishikin.co.jp/syukuhaku.html

鵜飼を楽しんでいただけるプランをご用意しております。

迫力の歴史絵巻「長良川鵜飼」は10月15日までです。

岐阜でお泊りの際にはぜひ
長良川観光ホテル 石金へ
http://www.ishikin.co.jp/

今年の鵜飼もたくさんのお客様に楽しんでいただけるよう盛り上げてまいります。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。


連休の疲れは温泉で解消!

2012年05月05日 | スタッフ日記

今年のゴールデンウィークも残す所わずかになってきましたね。

天候にも恵まれ、行楽地は賑わっています。

近くの岐阜公園内のロープウェイは昨日は一時間待ちになっていたそうですよ。

 

さて、長期休暇も終わりを向かえ、そろそろ疲れが溜まってきたな、という方も多いのではないでしょうか?

そんな皆様のために石金では連休中も立ち寄り温泉を営業しております。

連休前半は3日間で80名近く、後半の3,4日では二日間で70名以上の方にご来館いただきました。

温泉でゆっくりと疲れを癒しに来てくださいね。

尚、立ち寄り温泉営業時間は12時~午後4時(予定)となります。夕方以降をご希望の方はご来館前に一度ご連絡くださいませ。