長良川観光ホテル 石金ブログ

岐阜城・金華山・長良川を見ながらのおいしい岐阜のお料理と露天風呂が自慢!鵜飼なら石金がオススメ★

長良川の魚たち

2021年09月13日 | スタッフ日記
長良川の生き物たち

 次の動物は,長良川のどこにすんでいる生き物でしょう?
 ①上流 ②中流 ③下流


ヤマトイワナ 
上流

ヒダサンショウウオ
上流

カネヒラ
下流

オイカワ
中流

アマゴ
上流

アユ
中流

オオサンショウウオ
中流

カワヨシノボリ
中流

マハぜ
下流



 次の動物は,次のうちどんな状態でしょうか?

 ①絶滅の恐れがある種

 ②外来生物種

 ③絶滅の恐れが低い種



ハリヨ
絶滅危惧種

ネコギギ
絶滅危惧種

メダカ
絶滅危惧種

ウグイ
絶滅の恐れが低い

イタセンパラ
絶滅危惧種

アメリカザリガニ
外来種

カワムツ
絶滅の恐れが低い

ウシモツゴ
絶滅危惧種

ブルーギル
外来種

次のことに気が付くことができましたか? 

○長良川の周りには,多様な生き物がすんでいる。
○長良川にも,環境の変化を含んだ問題が起きている。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿