源ザの独り言日記

日々あったこと、感じたことを気軽に書き込みます。

猛烈に寒い1日、茅の輪くぐりの所作、日本海側大雪、高知も積雪、英・猩紅熱拡大

2022-12-23 22:30:58 | Weblog
今日も朝のストレッチから猛烈に寒い1日となった。毎日が変わらず午前中「まなびいプラザ」、午後「図書館」で過ごした。新聞で茅の輪くぐりの作法が掲載されていて茅の輪をまず左周り、次に右回りして又左回りで八字(∞ムゲンダイ)を描くことを初めて知り、今月4日の姉崎神社で茅の輪くぐりしていたご夫婦の動作が正解だったことを思い出した。夜のストレッチも猛烈な寒さの中となったがこの時期のゆず湯は気分が爽快になる。
(日本海側大雪、高知も積雪)
23日は列島の広い範囲で雪となり、北日本や北陸は大雪となった。24日も日本海側を中心に広い範囲で大雪の恐れがある。気象庁によると、23日午後6時までの24時間降雪量は北海道遠軽町90㌢、山形県西川町51㌢、富山県高岡市42㌢など。太平洋側も雪となり、高知市では5年ぶりの積雪を観測した。
国土交通省の午後4時現在のまとめでは、山陽道や北陸道など高速道路26路線で一部通行止めとなった。JR各社は20路線で運転を見合わせ、24日もJR東日本などが7路線で運転を見合わせる予定だ。空の便も大幅に乱れている。24日午後6時までの24時間降雪量の予想は多い所で北陸90㌢、北海道・東北・東海・中国70㌢チなど。大雪は25日まで続き、太平洋側の平地も積もる恐れがある。
(日本・コロナ死1日あたり過去最多)
国内で23日、新たに371人の新型コロナウイルス感染症の死者が報告され、1日当たりで過去最多となった。流行「第8波」で感染者数が膨らむのに伴い、死者数も増えている。これまでは第7波だった9月2日の347人が最多だった。一方、今年の累計死者数は3万6600人余りとなり、平均で1日100人以上が亡くなったことになる。23日の感染者は17万4079人が確認された。前週の同じ曜日より約2万人多い。都道府県別の死者は神奈川28人、北海道25人、東京24人など。福井と鹿児島を除く全ての都道府県で報告があった。感染者の内訳は東京1万7332人、愛知1万938人、大阪1万537人など。厚生労働省によると、全国の重症者は前日より9人減って536人だった。鳥取と熊本などで過去に公表した感染者の修正があったという。
<英・猩紅熱拡大>
英国保健安全保障庁(UKHSA)は22日、猩紅熱(ショウコウネツ、A群溶血性連鎖球菌感染症)による今季の死亡者がこれまでに子供21人を含む計94人になったと発表した。 英国政府は先週、A群溶血性連鎖球菌感染症の治療に使う医薬品のペニシリンの不足を緩和するために規約を設けると発表した。在庫が少ない場合、薬剤師が代替品を処方できるようになる。 UKHSAによると、9月12日から12月18日までに報告された猩紅熱の累計感染者数は2万7486人だった。感染が前回広がった17年から18年では、同時点までで3287人だった。ただ、その際は感染者数が増えた時期が異なっていた。 UKHSA副所長は「猩紅熱と『連鎖球菌性咽頭炎』の感染者数の大幅な増加は親にとって心配なことは理解できるが、症状は抗生物質で簡単に治療でき、子供がより重症になるのは非常にまれだ」とし、「大部分の冬の病気は家庭と国民医療制度(NHS)で対応できる」と指摘した。 NHSはこの冬、猛烈な重圧にさらされている。看護師がストライキに入った翌日の21日にはイングランドとウェールズの救急隊員数千人が賃金を巡ってストを実施した。