●あすオープン デザイナーズホテルにもう一つの顔・多くの外国人観光客が訪れホテル不足が叫ばれている大阪に、格安でおしゃれなデザイナーズホテルがオープンします。しかしこのホテルにはもう一つ、注目すべき別の顔を持っていると言います。一体どんなホテルなのか?
●“原発マネー”還流か? 元町助役→関電幹部に3億円・高浜原発をめぐり、いわゆる「原発マネー」が長期にわたり電力会社と地元の間で還流していた可能性が明らかになりました。
●水面下の動きに密着 米中貿易摩擦 緩和の兆し?・アメリカと中国の貿易戦争は泥沼の様相を呈していますが、いま、変化の兆しが見え始めています。その兆しが大豆です。中国は追加関税の対象としていたアメリカ産の大豆を大量に購入したことを明らかにしました。来月10日から再開される通商協議を前に、アメリカの生産農家が中国を訪問。中国のバイヤーが一堂に会し、マーケットの動向を話し合う会議に出席し、大豆の輸出が以前のように回復する可能性がある手応えを得ました。
●東京五輪チケット 不正IDで購入 7,000枚・東京オリンピックの抽選販売で、虚偽の個人情報を使ったとみられる不正なIDによって7,000枚近くのチケットが購入されていたことが明らかになりました。
●ジャパンディスプレイ新社長を直撃 経営混迷に株主からは…・経営再建中のジャパンディスプレイは27日、都内で臨時株主総会を開きました。中国のファンドが前日、突然金融支援の枠組みから離脱したことで、経営再建に再び不透明感が広がる中、WBSは新たに社長に就任した菊岡氏を直撃しました。
●【THE行列】“間借り”の本格カレー・小さな飲み屋がひしめき合う「新宿ゴールデン街」。夜は国内外の多くの客でにぎわうが、昼は夜のにぎわいが嘘のように静かだ。そんな静かな昼のゴールデン街になぜか行列が…。南インドカレー専門店の「エピタフカレー」だ。わずか7席しかない狭い店内に、豊かなスパイスの香りが漂う。実はここ、昼はカレー屋だが、夜は別の顔を持っていた…。
●日本 宇宙ベンチャー なぜ今 イギリスに拠点開設?・イギリスでは、ボリス・ジョンソン首相によって閉会された議会が、裁判所の判断で再び開会されるなど、混乱が続いています。こうしたなか、あえていまイギリスの投資を拡大する日本の宇宙ベンチャーがいます。その狙いとは、何なのでしょうか。
●「対話継続」も主張は平行線 日韓外相会談・茂木外務大臣は26日、訪問先のニューヨークで、就任後初めて韓国の康京和外相と会談し、日韓関係の改善に向け閣僚レベルを含めた外交当局間の対話を続ける方針で一致しました。ただ、元徴用工問題や輸出管理強化、韓国によるGSOMIA=軍事情報包括保護協定の破棄通告については、双方の主張を繰り返すにとどまりました。
●韓国向けフッ化水素の輸出ゼロ 不買運動でビール輸出は激減・財務省が発表した8月の品目別の貿易統計によりますと、半導体の洗浄に使用するフッ化水素の韓国向け輸出は数量と金額がともにゼロでした。7月から輸出管理を強化した影響が統計上で裏打ちされた形です。一方、ビールの輸出額が前の月に比べて92.2%減少しました。韓国国内で起きた不買運動が影響したとみられます。
●日EU インフラ協力強化を強調 安倍総理 中国けん制か・安倍総理大臣はベルギーの首都ブリュッセルで開かれたヨーロッパとアジアの関係強化について話し合うフォーラムで講演し、日本とEU=ヨーロッパ連合が質の高いインフラ整備で協力する必要性を強調しました。中国が巨大経済圏構想である一帯一路を通じ、ヨーロッパで影響力を拡大していることをけん制した形です。安倍総理は一連の外交日程を終え、あす帰国します。
●トヨタがスバルに追加出資 比率20%でグループ化・トヨタ自動車はきょう、スバルに追加出資する新たな資本・業務提携に合意したと発表しました。トヨタは、出資比率を現状のおよそ17%から20%以上に引き上げ、スバルを経営への影響力が強まる持ち分法適用会社にします。スバルのトヨタグループ化を加速させ、自動運転などの次世代技術開発を強化したい考えです。
●パートの厚生年金 拡大で一致 年金制度改正を本格議論・厚生労働省は年金の制度改正に関する本格的な議論をスタートしました。パートなど短時間労働者への厚生年金を拡大するため、「従業員501人以上」と定めた加入の要件を引き下げることで一致しました。ただ、保険料の半分を負担する経営側の委員は、「事業者への負担増は無視できない」として、中小企業への支援を求めました。
●番組の見どころ 9月30日(月)・消費税増税前夜、最後の駆け込み需要の盛り上がりは?値札の変更を急ぐコンビニや価格を据え置きお得感を訴える飲食店など「増税で動く」現場から伝える。ほかに自転車をテーマにした新たなホテルとは。
●“原発マネー”還流か? 元町助役→関電幹部に3億円・高浜原発をめぐり、いわゆる「原発マネー」が長期にわたり電力会社と地元の間で還流していた可能性が明らかになりました。
●水面下の動きに密着 米中貿易摩擦 緩和の兆し?・アメリカと中国の貿易戦争は泥沼の様相を呈していますが、いま、変化の兆しが見え始めています。その兆しが大豆です。中国は追加関税の対象としていたアメリカ産の大豆を大量に購入したことを明らかにしました。来月10日から再開される通商協議を前に、アメリカの生産農家が中国を訪問。中国のバイヤーが一堂に会し、マーケットの動向を話し合う会議に出席し、大豆の輸出が以前のように回復する可能性がある手応えを得ました。
●東京五輪チケット 不正IDで購入 7,000枚・東京オリンピックの抽選販売で、虚偽の個人情報を使ったとみられる不正なIDによって7,000枚近くのチケットが購入されていたことが明らかになりました。
●ジャパンディスプレイ新社長を直撃 経営混迷に株主からは…・経営再建中のジャパンディスプレイは27日、都内で臨時株主総会を開きました。中国のファンドが前日、突然金融支援の枠組みから離脱したことで、経営再建に再び不透明感が広がる中、WBSは新たに社長に就任した菊岡氏を直撃しました。
●【THE行列】“間借り”の本格カレー・小さな飲み屋がひしめき合う「新宿ゴールデン街」。夜は国内外の多くの客でにぎわうが、昼は夜のにぎわいが嘘のように静かだ。そんな静かな昼のゴールデン街になぜか行列が…。南インドカレー専門店の「エピタフカレー」だ。わずか7席しかない狭い店内に、豊かなスパイスの香りが漂う。実はここ、昼はカレー屋だが、夜は別の顔を持っていた…。
●日本 宇宙ベンチャー なぜ今 イギリスに拠点開設?・イギリスでは、ボリス・ジョンソン首相によって閉会された議会が、裁判所の判断で再び開会されるなど、混乱が続いています。こうしたなか、あえていまイギリスの投資を拡大する日本の宇宙ベンチャーがいます。その狙いとは、何なのでしょうか。
●「対話継続」も主張は平行線 日韓外相会談・茂木外務大臣は26日、訪問先のニューヨークで、就任後初めて韓国の康京和外相と会談し、日韓関係の改善に向け閣僚レベルを含めた外交当局間の対話を続ける方針で一致しました。ただ、元徴用工問題や輸出管理強化、韓国によるGSOMIA=軍事情報包括保護協定の破棄通告については、双方の主張を繰り返すにとどまりました。
●韓国向けフッ化水素の輸出ゼロ 不買運動でビール輸出は激減・財務省が発表した8月の品目別の貿易統計によりますと、半導体の洗浄に使用するフッ化水素の韓国向け輸出は数量と金額がともにゼロでした。7月から輸出管理を強化した影響が統計上で裏打ちされた形です。一方、ビールの輸出額が前の月に比べて92.2%減少しました。韓国国内で起きた不買運動が影響したとみられます。
●日EU インフラ協力強化を強調 安倍総理 中国けん制か・安倍総理大臣はベルギーの首都ブリュッセルで開かれたヨーロッパとアジアの関係強化について話し合うフォーラムで講演し、日本とEU=ヨーロッパ連合が質の高いインフラ整備で協力する必要性を強調しました。中国が巨大経済圏構想である一帯一路を通じ、ヨーロッパで影響力を拡大していることをけん制した形です。安倍総理は一連の外交日程を終え、あす帰国します。
●トヨタがスバルに追加出資 比率20%でグループ化・トヨタ自動車はきょう、スバルに追加出資する新たな資本・業務提携に合意したと発表しました。トヨタは、出資比率を現状のおよそ17%から20%以上に引き上げ、スバルを経営への影響力が強まる持ち分法適用会社にします。スバルのトヨタグループ化を加速させ、自動運転などの次世代技術開発を強化したい考えです。
●パートの厚生年金 拡大で一致 年金制度改正を本格議論・厚生労働省は年金の制度改正に関する本格的な議論をスタートしました。パートなど短時間労働者への厚生年金を拡大するため、「従業員501人以上」と定めた加入の要件を引き下げることで一致しました。ただ、保険料の半分を負担する経営側の委員は、「事業者への負担増は無視できない」として、中小企業への支援を求めました。
●番組の見どころ 9月30日(月)・消費税増税前夜、最後の駆け込み需要の盛り上がりは?値札の変更を急ぐコンビニや価格を据え置きお得感を訴える飲食店など「増税で動く」現場から伝える。ほかに自転車をテーマにした新たなホテルとは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます