最新の画像[もっと見る]
ブックマーク
- 味乃家魚野川 宴会ご案内
- 歓送迎会、新年会、忘年会、祝賀会、同窓会、法事、お食事、各種ご宴席をご用意いたします
- 味乃家 魚野川 店内メニュー
- 店内のメニューブック PDFファイル
- 味乃家 魚野川 お持ち帰りメニュー
- ピザ屋アブラッチャトットメニュー
- 湖畔の石窯ピザ屋「魚野川」の厨房日記 がんばっぺ茨城
- 茨城県かすみがうら市にある、薪石窯ピザ・お食事のお店「魚野川」です
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 281 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,653,146 | PV | |
![]() |
|||
日別 | 6,988 | 位 | ![]() |
週別 | 3,392 | 位 | ![]() |
ホラー映画に出れそうな顔でした。
3月4日にソウルに行きます。
飲んだくれのたびです。
もうちょっとで10回近くになりました。
何回か行ったヨンドンポ市場の露天のおバーちゃんに笹団子のお土産を考えてます喜ばれるでしょうか。
後どんなのがいいのでしょうか差しさわりがなければ教えてください。
知らない町を歩いてみたい、何処か遠くに行きたい。
すごく寂しいけど一人のソウルは好きです。
私は、、、改めて言われるとぱっと出てきませんが、機内に持ち込めたときは日本酒をよく持っていきました。あとは、、、化粧品のことはよくわからないのですが、500円以内くらいの資生堂とかの顔を洗うチューブ入りのやつとか、花王、資生堂の手ごろな値段のをばらまき用に買ったりかな。
また思いついたら書きに来ます。
また、ちょっと凝った菓子、信玄餅とか新潟の出陣餅みたいなのも、みつをかけて食べるその過程が面白がられました。あとは、韓国のとはちょっとタイプが違う漬物類。沢庵とか、赤カブ漬、野沢菜なんかも喜ばれたことがあります。
日本にいたことがある方だと蕎麦もいいかも。小嶋屋そばの乾麺につゆ、そして不法行為ですがワサビを濡らした新聞紙に包んで・・・
早速、御丁寧のコメントありがとうございます。
これで喜ばれるか外れるかの判断ができます。
いつもありがとうございます。