goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

パスポートを作らなくては

2013-01-22 15:05:45 | Weblog



昨日は一日中除雪をした。
ミッキーの二回の散歩もながめてた。
このごろ面倒を見ないというか、会わないのでどちら様といった顔つき。
西の山に日が沈む頃やめた。



今日は朝から雨。
前の崖にもうなだれが始まった。
昨晩某所で飲んで寒いから台湾に行きたいといったらみんながソウルが良いと言い出し、
結局韓国に行くことにした。
パスポートの期限が4月なので新たに取り直さなくては。
写真をとったらひどい顔。
これが現実。
今日は新年会に行く。
きれいなお姉さんが来るだろうか。
カメラ持参で行かなくては。

hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月21日(月)のつぶやき | トップ | 1月22日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
パスポート、免許証 (たかとう)
2013-01-23 07:13:49
 みんなそうですよ。自分がもっといい男(女)だと思っているのでしょう。現実を認めないと、といつも更新の度に思います。
返信する
パスポート、免許証 (ガク)
2013-01-23 19:20:14
こんばんは。
ホラー映画に出れそうな顔でした。
3月4日にソウルに行きます。
飲んだくれのたびです。
返信する
おお、いいですね (たかとう)
2013-01-24 18:12:04
お仲間がいると普通の町歩きの時間があまり取れないかもしれませんが、楽しんできてください。
返信する
韓国へのお土産 (ガク)
2013-01-24 20:16:13
こんばんは。
もうちょっとで10回近くになりました。
何回か行ったヨンドンポ市場の露天のおバーちゃんに笹団子のお土産を考えてます喜ばれるでしょうか。
後どんなのがいいのでしょうか差しさわりがなければ教えてください。
知らない町を歩いてみたい、何処か遠くに行きたい。
すごく寂しいけど一人のソウルは好きです。
返信する
韓国への土産 (たかとう)
2013-01-25 08:30:10
 笹団子はいいと思います。よもぎを入れた草餅(スッkトッk)は向こうでもありますので、それでアンコ(韓国でもあんこという言葉は通じます)を包んだもの、と説明。剥いて食べるのも面白がられます。

 私は、、、改めて言われるとぱっと出てきませんが、機内に持ち込めたときは日本酒をよく持っていきました。あとは、、、化粧品のことはよくわからないのですが、500円以内くらいの資生堂とかの顔を洗うチューブ入りのやつとか、花王、資生堂の手ごろな値段のをばらまき用に買ったりかな。

 また思いついたら書きに来ます。
返信する
普通の菓子類は似ています (たかとう)
2013-01-26 13:30:44
 スナック菓子なんかも同じようなのがありますが、きれいにパックされた菓子はあまり無いようで、喜ばれます。高いけどヨックモックとか、値段を知らないでかあっという間に空になりました。

 また、ちょっと凝った菓子、信玄餅とか新潟の出陣餅みたいなのも、みつをかけて食べるその過程が面白がられました。あとは、韓国のとはちょっとタイプが違う漬物類。沢庵とか、赤カブ漬、野沢菜なんかも喜ばれたことがあります。

 日本にいたことがある方だと蕎麦もいいかも。小嶋屋そばの乾麺につゆ、そして不法行為ですがワサビを濡らした新聞紙に包んで・・・
返信する
韓国へのお土産 (ガク)
2013-01-26 17:32:35
こんにちは。
早速、御丁寧のコメントありがとうございます。
これで喜ばれるか外れるかの判断ができます。
いつもありがとうございます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事