おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

虹が出た

2021-07-24 21:55:20 | Weblog

今日がコロナの注射2回目が終わった。

学食も12時で止めて帰った。

クラブの食事は休みでもやってる。

いつもは土日はないクラブが試合が近いからと注文をくれた。

それもお昼と夜の文。

夏休みになってパートの人達は休みだから二人でやることになった。

他のスタッフが昨日仕込みを手伝ってくれ自分でも夕方まで仕込んだ。

始める前に自分に暗示をかけた。

一息吸うごとに10歳若返るから体も動くし頭もはっきりすると、40歳まで若返ることに。

なんとなく効果があったのか追い詰められていたのか。

あと一人に任せて帰らなくてはいけないので。

注射から帰ってお昼を食べて横になった。

雷鳴が聞こえて久しぶりの夕立。

夕方起きてみたら虹が消えかかってた。

学食から一直線。

予約時間終了の5分前に到着。

問診のときなにか心配事がありますかと聞かれたので熱が出るかもしれないので心配と言った。

大丈夫でしょうと言っtので友人が40度の熱が出たと行ったら痛み止めを上げましょうかと言う。

熱と痛み止めは関係が有るのですかと聞くと同じだと言われた。

多少知ってたけど折角のチャンス楽しみたかっただけ、薬いただいた。

 

昨日の夕飯は湯漬け。

妻のおかずとは唐辛子を頂いてあったので。

 

今日のお昼はひやむぎ。

赤と緑の麺が入ってる高級品。

ちょっと長く茹でて天ぷらと辛い南蛮と自家製トロトロ梅漬。

エヤコン無しでやってるから暑さにもなれてあまり暑いと感じない。

ただ老化で鈍くなってるだけかもしれない。

オリンピックの始まったのさえわからないこの頃。

早く帰ってスタッフたちにあったので明日から地鮎を焼いて天ぷらなどつけた定食を夏定食として始めてもらうことになった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする