goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

法事料理

2021-01-30 20:51:32 | Weblog

 

法事の料理の注文が来て作った。

この頃予算が安い方に動いて売上は少ないがこの時勢ありがたい。

これがいくらとは言えないが法事も結構安くできる時勢。

法事にはピザなども一緒に注文が来る。

これはマルゲリーター。

白飯の代わりに塩バターパン。

都会からのお客さんが来ないで身内だけの宴が多いのだからだろう。

他にお子様ランチもついていった。

昨日は吹雪が始まって帰りにキノコ工場によってb品を売ってもらった。

吹雪と一緒に菌を作るときの蒸気がたなびいてた。

帰って除雪をして除雪隊の朝食の準備をしたらもうダウン。

朝は除雪隊の朝食がマックス。

市場に行ってメバルやヤリイカやソイをたっぷりバイ貝も。

冬物語のまるまる定食は刺し身と天ぷらの盛り合わせ定食。

去年は魚沼市で3位ぐらいになるほど出た。

5品ぐらいの刺し身と天ぷら盛り合わせがつくが、ピザと交換もできる、ご飯味噌汁の代わりに生ビールやワイン、ソフトドリンクも選べる。

明日はもう10人分くらいの予約が入ってる。

利益はない。

今まで生き延びてきて応援していただいた感謝の気持。

できればまだ生き延びたい。

繁盛店になりたい。

魚野川物語。

昨日の晩飯は学食で余った弁当にインスタントラーメンに2ヶ月熟成の時鮭。

臭いけど美味しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする