

日の出が早くなって除雪隊の朝食準備が終わらないうちからピピとご飯の催促。
生の虫が出るころはどなた様でしたっけとそっけないくせに。
特に新雪が積もると餌が少なくまとわりつく。



朝除雪をして一日中雪かとあきらめてたら午後から青空が見えてきて儲けた気分。
新しいメニューを出した。
何が売れるのだろうかと思ってたら鶏肉が一番売れて、次はメンチカレー。
なんか安い順みたい。
スペインのハモンセラーノのサンドも売れた。
1000円。
ちょっと高すぎと考えてたがそれがいい人もいるかもしれないと出した。
いやなら注文しなければいいやと開き直って。



こちらは春に近づいてるのに駒ヶ岳は神の世界。
吹雪と雪崩で強いところだけが存在する。
あそこのブナの木は自分とちょっと似通ってる。
あれほど強くないがただじっと冬を耐えて、春までと立ち尽くしてるに違いない。

温かい春が続くように、お客さんの支持が得られるようにと辛みそを作った。
台北ラーメンポツリポツリ。
本当に感動するような料理にしなければ、ここまで食堂にしがみついてきた意味が消える。
どうぞクリックをお願いします
hiyo_please/}

