

塩蔵生昆布を買った。
煮物でもと考えてたのだが地アユの甘露煮が仕上がり始めてたので巻いて煮た。
昆布がすぐ煮て柔らかすぎた。

夕飯は鍋に残りのぶっかけご飯。


昨日は晴天。
神様の贈り物と思えるほどうれしかった。
予約がなかったので薪を全部片付けた。
生ハム作り名人が仲間と食事にやってきた。
猟師とハムやさんの名刺。
来年は魚野川産の鮭の総セージができそうだ。
話しこんで生の丸太を片づける時間がなくなってしまった。


パン屋が好調。
人気の塩バターパンに製法を少し変えたのも作った。
おいしかったからまたまとめ買いに来てくれた常連さんに家まで配達した。
そんなことをしてたので薪積みが少し残ってしまった。
このごろ焼き芋を熱心にやってる。
親子して専業でやってる農家。
石窯で焼くと凄い甘みで好評。
クリックをお願いします
hiyo_please/}

