goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

アオタデを食べた

2013-07-22 15:35:46 | Weblog

昨日の最後のお客さんはすごいのんべ。
最後に大白川に送れと言われたが断った。
どうせ奥さんがある程度のところまで来てくれることを知ってたから。
8時にはお開きといってたのが10時になっても帰りたくない人たちもいてメッチャクチャ。
あまり遅くなって店に泊まった。
八百屋市場で先週のトマトが赤くなって安くなってた。
青紫蘇を摘むとき一緒に蓼の葉も3枚摘んできてトマトと一緒に混ぜた。
アンチョビソースを使おうと思ったが、しょっぱい塩マスの焼いたのがあったので腹のあたりを細かくして混ぜ、
コショウとたまねぎを刻んで入れてオリーブオイルをかけた。
これとご飯を少しにした。
ちょっとやせたい願望が後押し。
蓼が新しい辛さで案外おなかと気持ちも満足。

エゴも練った。
銅鍋とさらさないエゴ草が入るので緑ぽくなる。
きっと昔は蕎麦と同じで白いほうが上品とされて何回も水洗いして脱色したのだろう。

まだ梅雨が明けないのだろうか蒸し暑い曇り空。
予約が夜は無いのでお昼でお休み。
隣に新しいラーメン屋さんが開店した。
すごい脅威だ。
これから食べに行ってみる。

hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(日)のつぶやき

2013-07-22 02:27:00 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする