goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

雪国魚沼の日の出

2011-12-29 17:33:33 | Weblog


夜中に放射冷却で気温がすごく下がった。
除雪隊の焼き魚を焼こうかと思ったら魚焼き機がうまく燃えない。
普通のガスも火が少ない。
冷えすぎてプロパンが気化しない。
何とか直ったが窓から眺める山の中腹に朝日が踊りだしてた。
いまが一番夜が長い季節だ。




市場にむかったが、あまり綺麗なのでユーターンしてカメラに収めた。
霧氷の美しさや雪の結晶の輝き、何よりうれしいのは雪がやんで日の出が見れたこと。


姫川薬石をお湯の中に入れた。
出汁や茹で汁などに使う。
なんとなくお湯がまろやか。



hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日(水)のつぶやき

2011-12-29 02:19:48 | Weblog
06:41 from web
おはようございます。越後魚沼堀之内。くもり。気温ー0.3度。積雪128センチ。除雪隊の朝食作り。蕎麦を挽いてます。
22:23 from web
おやすみなさい。気温ー3.9度。越後魚沼堀之内満天の星
22:34 from gooBlog production
生ハムおにぎりハモンセラーノ http://t.co/1WiXThZr
by gakuharitoru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする