古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

疲労回復には、脂ギッシュな…。

2016年05月28日 | グルメ

​このところ、疲れがたまっているのか、今一つシャキッとしません。

理由は明白。

遊び足りないからですよー。

とはいえ、心身ともにパワフルにいきたいもの。

そんな時に、ステーキ用のお肉をお土産にいただきました。


さっそく…。

DSC01511st.jpg

見えませんが、きれいにサシが入ったお肉で、軟らかくて甘みたっぷり。

まさに、まいう~。

口の中でとろけて、脂がぞろぞろ…。

たまには、こういう脂ギッシュなのもいいですね。

ごちそうさまでした。​


ダブルでポルテ

2016年05月26日 | くるま

​先日、仕事の都合で松山市内のコインパーキングを利用しました。

そして夕方、用事を済ませてクルマのところへ戻ると…。

何ということでしょう~♪

DSC01490wpol.jpg

わが家の白いポルシェ(ポルテ)の横に、ゴールドのが並んでいるではあ~りませんかっ。

嬉しいことです。

DSC01491wpol.jpg

オーナーさんの粋な計らい…。

きっと、「あっ」と思いながら横に並べてくれたんでしょうねー。


ところで、同じような恰好(同じです)のポルテですが、大きく違うのがこれです。

DSC01492wpol.jpg

わが家のポルシェことポルテ。


一方、ゴールドのポルテは…。

DSC01493wpol.jpg

わお!と驚くほどきれいなヘッドランプカバーですこと。

思わず、かつての愛車「ヴェルファイア」を思い浮かべました。

これが普通です。

わが家のクルマは、気の毒なほど目が腐ってます(笑)

何とかしたいなぁ。


クルマも目力は、大切です。



久しぶりに、夕日のドライブ。

2016年05月24日 | 日記

昨日の夕方、ちょっとした用事があり、海岸線を走りました。

陽がだいぶ瀬戸内海に近くなってきたころ、写真を撮りました。

このシーン、本当に久しぶりの気がします。

DSC01593yuhi.jpg

島影の向うは、山口県です。


DSC01596yuhi.jpg

雲一つない晴天はすばらしいですが、綺麗な模様の雲も、なかなかいいものです。

しばしの間、海を眺めながら仕事も忘れてまったりしました。

この季節は、新緑のドライブがいいです。

でも、こういう夕日のドライブでもリフレッシュできるかもしれません。

愛媛県の国道378号線。

愛称は「夕やけこやけライン」です。



親戚のハイブリッド事情。

2016年05月20日 | くるま

​日本のハイブリッドカーといえば、プリウスとアクアを置いては語れませぬ。

プリウスは、ハイブリッドカーの元祖。

ハイブリッドの歴史そのもので、日本の街を変えた先駆者です。

アクアは、とにかく売れています。

販売店からしても、とても売りやすいクルマです。


それらは親戚にも見てとれます。

叔父のクルマ、アクアTRD。

DSC00923aq.jpg

TRDのエアロとアルミホイールで、ドレスアップしています。(撮影は3月初旬)


DSC00922aq.jpg

アクアのリアスタイル。

一度見たら忘れないスタイルです。


DSC00924aq.jpg

シンプルなフロント。

嫌みのないデザインが人気です。

叔父は、「ガソリンなんか、入れたことない」と言いますから、かなりの低燃費のようです。


いとこのクルマは、新型プリウス。

DSC00925pri.jpg

受付開始と同時に予約し、納車されたのは2月でした。

DSC00927pri.jpg

初代プリウスのオーナーになって以来、フルモデルチェンジごとに予約…で4台目。

DSC00926pri.jpg

2代目プリウスからは、ボディカラーは赤系をチョイス。

3代目と新型(4代目)の赤は綺麗でいい色になりました。

DSC00932pri.jpg

プリウスの写真は、3月初旬に撮影したものです。

先日、わが家に来てくれましたが、かなり汚れていました。

で、新型の感想を聞いてみたら、「今までで一番いい」「走りがいいし、燃費もいいとのこと。

​具体的には、分からんそうで…。

ただ、高速道路を走っても今まで以上に気持ちがいいようです。

プリウスにも、215/45R17というスポーティなサイズのタイヤが装着されているんですね。

カッコイイ。


わが家のアルファード・ハイブリッドG(ATH20W)も、ドレスアップしたいです。



つやコロ実感!CCウォーターロータスの効果

2016年05月15日 | アルファードハイブリッド

​HYBRIDアルファードを洗車しました。

わが家のアルファード・ハイブリッドG(ATH20W)は、登録から約3年半の間、青空天井でした。

汚れがひどくなると、コーティング施工のガソリンスタンドで磨いてもらっていたようです。

だから…。

残念なことに、わが家にやって来た時には目を覆たくなるような汚れと洗車傷。

信用できるコーティング施工業者さんを探しましたが、よく分からないのと高価そうなのとで…。

結局、シュアラスターのシャンプーを購入して洗車に励みました。

アルファード・ハイブリッドGの前の愛車、ヴェルファイア2.4Zの輝きは夢のようお話。

と、だんだんあきらめもついてきて…そして、プロスタッフさんのCCウォーターを購入しました。

S106_1tつやコロhajiki.jpg

洗車後、濡れたボディにスプレーして専用のクロスで拭くというタイプの簡易コーティング剤です。

今までに、2度(部分的には3度)使用しました。


今回は、雨のなかを1回走行したのと、虫や鳥のフン、全体に黄砂風のホコリ…。

という程度の状況での洗車です。


さっそくホースで水をかけますと…。

DSC01155hajiki.jpg

おおお!

こういうの、好き。

ボンネットをコロコロと…とりあえずはじいています。


ルーフの前端も…。

DSC01156hajiki.jpg

それらしい玉になって流れます。


ボディーサイド。

DSC01158hajiki.jpg 

水をかけたら、だらだらと落ちます。(← 当たり前です)

いい感じがします。


脚立に登って、ルーフの確認。

DSC01160hajiki.jpg 

DSC01161hajiki.jpg

丸いコロコロは、ウォータースポットになるのでイヤ!っていうご意見もあると思います。

前車ヴェルファイアのコーティング(QMI)もおそらく撥水タイプでしたが、ウォータースポットは気にならず…。

こりずに、気分がよくなる(← 好みの問題です)撥水タイプにしました。


このあと、やさしく、時には厳しく(虫やフンの汚れ)洗車しましたが、汚れもいくぶん取れやすかった。

という気がしました。

あくまでも、気分です。