古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

海上自衛隊呉基地に潜入?!呉艦船めぐり

2018年11月29日 | 旅行・ドライブ

​このほど、呉(広島県)へ行ってきました。

恒例の職場の日帰り旅行です。

呉といえば…。

181125kure (39).jpg

陸の上の潜水艦。

てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)に行きたい!

と、思っていましたが、今回もまたコースには含まれず…。

181125kure (38).jpg

一行は、隣接の大和ミュージアムを訪れたのでした。

個人的には何度か訪れているので、ポイントを絞って見て回りました。

まあ、朝からビールを飲みながらの旅で、足元もおぼつきませんし…。


しかし呉は、これだけではございません。

呉といえば、海上自衛隊呉基地。

というわけで、今回初めての体験として基地へ潜入…はできませんが、少し覗かせてもらいました。

それが、旅のメイン「呉艦船めぐり」です。

181125kure (4).jpg

専用の船に乗りますが、結構な人気でほぼ満員御礼状態。

ガイドさんの案内で、約30分間のコースです。

181125kure (5).jpg

クルマも好きですが、実は自衛隊にも興味津々、好きなのです。

スマホで撮った写真を少しご紹介します。

181125kure (9).jpg

かなり近いところまで、船で進みました。

181125kure (12).jpg

181125kure (16).jpg

ヘリコプターの格納庫も見えました。

181125kure (19).jpg

181125kure (21).jpg

護衛艦のほか、輸送艦なども。

181125kure (24).jpg

181125kure (26).jpg

船上のガイドさんは、海上自衛隊呉基地や艦艇のことにやたら詳しく(←当たり前?)話は止まりません。

しかも、かなりマニアックな内容で、ついつい興奮して聞きました。

181125kure (28).jpg

潜水艦も停泊中でした。

181125kure (3).jpg

今は普通にコンテナ船などを造っている造船所ですが、かつては戦艦大和を建造したところです。

この呉艦船めぐりは、なかなか見ごたえのあるお手軽ツアーだと思いました。



3連休に見たプレミアムな青空

2018年11月26日 | アルファードハイブリッド

​先週末は、全国的に3連休でした。

愛媛県地方では、初日の勤労感謝の日と2日目の土曜日は、もったいない!と叫びたくなる天気。

181124sensya (2).jpg 

雲一つなく、これでもか!といわんばかりの鮮やかな青空でした。


谷間にあるわが家は、周囲は山なので、見上げる空は広くはありません。

それでも、どの方角を見上げても山がくっきり、どこにも雲がない青一色の世界。

ちょっと、感動しました。

181124sensya (1).jpg

いつまでもこのままで!

そう願いたくなる青空でした。

まさに、プレミアム青空。


とはいえ、空ばかり見ていても仕方がないので…。

土曜日には、わが家のアルファード・ハイブリッドGTを洗車しました。

そして午後には、用事を済ませるため隣町へお出かけ。

海辺のドライブとか、紅葉ドライブとかはできませんでしたが、少し仕事を忘れてリフレッシュできました。

181124sensya (3).jpg 

愛車:アルファード・ハイブリッドG ”Lパッケージ” 2012年製 ATH20W

 ニックネーム … 「アルファード・ハイブリッドGT」

 GTの特別装備 … 235/50タイヤ&8.5×18アルミホイール(インチアップ)

              ビルシュタインB12サスペンションキット

              テレビキャンセラー(走行中TVが映る仕様)



日本最大の湖、琵琶湖を大津SAから見られるのか?!

2018年11月23日 | 日記

​もちろん、見えます!

ただ…。

181116kobeshiga (7).jpg

ここは、名神高速道路の大津SA(下り線)の展望テラス。

眺めは抜群です。

でも、肝心の琵琶湖は広すぎて…。

琵琶湖の南の端っこしか見えないというのが、正直な感想であります。

大津SAはお土産も充実していて、お洒落な感じが好印象でした。


181116kobeshiga (5).jpg

ちなみに前日。

大津市の市街地では、琵琶湖に触れることもできました。

181116kobeshiga (6).jpg

このずうーっと向うに、日本一広い湖「琵琶湖」が続いているわけですね。

地図で見るように全体を把握することはできませんでしたが、初めての琵琶湖訪問に興奮しました。


今回は、3連休を前に、とある研修に参加したついでに立ち寄りました。

バスでの団体行動だったので、ゆっくり散策することはできませんでしたが…。


ほかに立ち寄ったところは…。

181116kobeshiga (4).jpg

ここは、神戸市。

181116kobeshiga (3).jpg

「人と防災未来センター」で、文字通り防災について研修しました。

阪神・淡路大震災の様子を体験するシアターでは、リアルさと大地震の恐怖が印象に残りました。


181116kobeshiga (1).jpg

淡路SAのハイウエーオアシスには、なかなか立派なクリスマスツリー。

いよいよシーズンですねー。

冬になる、寒くなる…ということでもあります。

トホホ。




祝!TOYOTA、WRC(世界ラリー選手権)チャンピオン獲得!!

2018年11月18日 | くるま

​今週末のWRC(世界ラリー選手権)の最終戦、ラリー・オーストラリアでTOYOTAのラトバラ選手が優勝。

復帰2年目のTOYOTA(ガズーレーシング ワールドラリーチーム)が、メーカーチャンピオンになりました。

181118wrc01.jpg

タナク選手のドライバータイトルにも期待がかかりましたが、首位で迎えた最終日にコースアウト。

まさかのリタイアになってしまいました。

残念無念。

タナク選手とラトバラ選手の1-2フィニッシュかと、興奮していましたが…いたしかたなし。

まずは今シーズン、マニュファクチャラーズチャンピオン(メーカー年間王者)に輝いたことが何よりです。

おめでとうございます!


ヤリス(日本名ヴィッツ)のフルモデルチェンジにも、期待がかかります(^^)

楽しみ~。



アルファード・ハイブリッドGT、楽々ドライブのわけ

2018年11月16日 | アルファードハイブリッド

​所用のため、1泊2日で大阪へ行ってきました。

今回も、わが家のアルファード・ハイブリッドGTの出動です。

洗車したばかりなので、気持ちよく走ることができそうな予感でした。

181106osaka (1).jpg

満タン給油をして、夕方の出発となりました。

給油前は、15.2km/Lという燃費の表示でしたが、大阪往復は高速道路のため、13km/Lが目標。

さて、今回のテーマは、楽々ドライブ。

「オートクルーズコントロール」を積極的に利用して、使い方にも慣れようというねらいです。

これまで、ほとんど使ったことがなかったもので…(^^;


クルマが多いときは避けて、なるべく使うようにした結果、意外にも快適。

楽ちんドライブでした。

そのうえ、予定よりも早く到着した気がします。


で、大阪での晩酌。

181106osaka (2).jpg

カニクリームコロッケ。

181106osaka (3).jpg

だし巻き卵。

生ビールで、美味しくいただきました。


翌日の朝は、ホテルの朝食バイキング。

全て美味しかったのですが、特に印象に残ったのはこちら。

181106osaka (5).jpg

伝統のプレーンオムレツ。

181106osaka (6).jpg

おぼろ豆腐。

これが、絶妙に美味しかったです。

ちなみに…。

181106osaka (4).jpg

お世話になったホテルは、ホテル阪急エキスポパークさんでした。


2日目に利用した駐車場では、アルファードらしさを感じる機会がありました。

181106osaka (7).jpg

お隣は、初代アルファード(10系)です。

こうしてみると、面影を強く残したモデルチェンジだったのかなと…。

181106osaka (8).jpg

こちらはリア。

やはり、フロント同様、雰囲気は同じ。

ちゃんとつながっている感じがして、大いに納得しました。


帰りもまた、高速道路ではできるだけ、オートクルーズコントロールを利用しました。

結構慣れてきて、セットやリセットも少し早くなり、キャンセルのタイミングもスムーズになってきたような…。

今風に、レーダークルーズコントロールが欲しくなったのも事実ですが、ぜいたくは言えません。

これでも十分、楽々ドライブでしたからね。


燃費は、13.8km/L(メーター表示)と、目標というか予測どおり。


最後にピットインしたのは、豊浜SA(香川県)。

本来なら、おうどんをいただくところですが…。

181106osaka (10).jpg

何と、讃岐うどんではなく、カツカレー。

これもまた、美味しゅうございました。


アルファード・ハイブリッドGTで、たっぷりドライブできて満足な2日間でした。