古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

一日雨でした

2023年04月29日 | 日記
今日は全国的に土曜日でした。
が…。
愛媛県地方は朝から雨、ずっと雨で、、、今も雨です。(20時45分現在)

本当は農作業が待ったなしの状態なので、雨は困るのですが致し方なし。

雨脚は強くなったり弱くなったりしながら、結局やむことはありませんでした。

昨夜の懇親会で飲み過ぎたこともあって、完全休養日。
何もしないで茶の間でごろりん、歩いたのは50歩くらいだったかもしれません。

明日は早めに雨が上がってくれたら…。
遊びに行く計画はありませんが、休日は青空が似合います。



たけのこ料理

2023年04月26日 | グルメ
今日の愛媛県地方は、曇り空の肌寒い一日でした。

わが家の周りは筍がにょきにょきと出てきて、なかなか忙しい。

そして、毎食のおかずに筍が登場しています。

筍の煮物は欠かせません。

筍入りの炊き込みご飯。

ときどき、筍の天ぷらも食卓に乗ります。

鯛も一応、旬の時期です。

おひたし。

汁物。

シンプルながら味わいのあるメニューでした。

筍は大好きですが、、、大型連休には一度でいいから、バーベキューをしたいものです。



さようなら、ラクティス

2023年04月23日 | くるま
今日の愛媛県地方は、昨日の強風がおさまり過ごしやすい一日でした。

さて。、1週間前のこと。
わが家に旧型プリウス(50系)がやって来ました。

ということは、、、。
わが家のレクサスならぬラクサス(←本当はラクティス)との別れでもあります。

このラクティスは父が最後に買ったクルマ。
この日は、ずっと借りて乗っていた息子が洗車し、ディーラーまで運転しました。

洗車のあとのラクティスを写真に残しました。

室内を少しご紹介します。

12年前のクルマは、こんな感じでした。(?)

走行距離は、82,200km余り。

シンプルなステアリングは、ウレタンながら握りやすくフィット感が良かったです。

標準はCDラジオ。
Xというベースグレードなので、エアコンがマニュアルタイプです。

優秀なのは収納の多さ。

グローブボックスは上下2つあり、その間のトレイも使いやすかったです。
AUXジャックの場所がグローブボックスの蓋でうまく隠れるのもナイス。

乗り降りしやすさもラクティスの特徴。

リアシートの座面も前後がたっぷりあって快適。

枕は伸ばして使うタイプ。
上の画像は、収納した状態です。

運転席の足元。

運転席ドアの内側。

一方、こちらはリア。

助手席側からの眺め。

同じく、左側から見た後席。

ラクティスの最大の特徴は、積載スペースです。
とにかくたくさん積めるのが売りでした。

ラゲッジの床下の小物入れ。

さらにその下の収納トレイ。

ラゲッジルームの左右にあるレバーを引くと…???

シートバックが前に倒れる仕組みです。
ちなみに、リアシートは2段階のリクライニングができます。

フロントワイパーは、1本で広くクリアにします。

オリジナルを保っていないのは、タイヤ&ホイール。
純正はスチールホイール&ホイールキャップでした。
ラクティスはコンパクトカーなのに、16インチサイズと5穴ホイールというのが特徴的でした。

以上、ラクティス(1300 X)でした。

ディーラーに行く前に立ち寄ったお店の駐車場で、50プリウスと最後のツーショット。

そして、12年前に購入したお店、トヨタカローラさんに到着。
手続きをして、T-upで買い取ってもらいました。

このラクティスもまた、どこかで第二の人生(?)を元気に送ってほしいと思います。
今までありがとう!

ディーラーからは息子が初めて50プリウスのステアリングを握り、慎重な運転で帰宅しました。


50プリウス、Aプレミアムツーリング

2023年04月20日 | くるま
先週末、いとこが乗っていた旧型プリウス(いわゆる50プリウス)がわが家にやって来ました。
新社会人1年生だった息子が、下取り価格で譲り受けました。

日曜日に、まずは洗車と室内清掃。
連日の黄砂や雨で、ずいぶん汚れていました。

一応、きれいになった…ことにします。
このあと、息子がラクティスを洗車している間に、室内を掃除しました。

今さらながらですが、旧型プリウスを少しご紹介します。

富士山をイメージさせるようなセンタークラスター。
メーターも今どき珍しいセンターメーターです。

レジスターの一部が青くなっていて、個人的には好みです。

そびえたつセンタークラスターには、t-connectナビ。

コンソールは白色塗装タイプ。

運転席のシートは電動調整タイプ。

本革(?)シート。

ポケット付きシートバック。

リアシート。
センターアームレストも使用可。

50プリウス前期の特徴といえば、Cピラーパネルの塗装剥がれ。
屋根付き車庫ではなかったので、紫外線にやられたようです。

エンジンルームは時間があるときにゆっくり掃除したいと思います。
さすがに古いクルマなので、パーツの一部には錆も見られます。

昼食後に天候が急変、雨!
洗車後の雨はよくあることですが、2時間しかもたないとは…。

このときは気づきませんでしたが、雨が上がってしばらくすると洗車前より汚れていました。
恐るべし、黄砂の雨…。

黄砂の季節が終わったら、もう一度真面目に洗ってワックスをかけたいです。

7年前のプリウス。
ZVW51で、グレードはおそらくAプレミアム・ツーリングセレクション。
乗った感じでは、駆動系もボディもしっかりしていてまだまだ走れる…好印象でした。
息子も気に入っているようです。
これからも安全・快適に乗ってもらいたいと思います。

以上、とりあえずのご紹介でした。
お付き合いいただき、ありがとうございました。


新型プリウスの納車

2023年04月19日 | くるま
先週末。
ついに、新型プリウスが納車されました。
といっても、親せきのお話ですが…。

親せきに向かっているとき電話があり、新型プリウスが届いたとのこと。
そして、近くの駐車場で車庫入れの練習をしているところへ合流しました。

いや~、やっぱかっこええ。

どこを見ても惚れ惚れします。(←個人的感想です)

まずはディーラーのスタッフさんが模範演技?

バックランプが点灯したと思ったら…。

するするする~っと、バックで駐車。
もちろん、手も足も出ず完全自動のパーキング術に、思わず拍手しました。
実に素早く、しかも正確。

アドバンスドパークというものらしいですが、ずいぶん進化したものです。

ステアリングが小さく見えました。
一方、ディスプレイはやたら大きくてびっくり。

今どきのおクルマらしく、とても上質な感じがします。

駐車場でのアドバンスドパーク講習会を終え、少しだけ運転させてもらいました。
シフトレバーに慣れていないので、ちょっと緊張しました。
乗った感じは…、最高でした!

お祝いの夕食のあと、古い方のプリウスに乗って帰宅しました。

古い方のプリウス、いわゆる50プリウスは愚息の愛車として第二の人生(?)を送ることになりました。