東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生と、年寄りスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

詳細

あ~っ   やってしまいました

2005年04月26日 | 学生マンション日記
          4月26日

今日はなんとなく不安定な天気でしたが
午前中は青空も見えたので、洗濯物を干して出かけました。
ちょっとのつもりでしたが用が長引き、
さあ帰ろうかとしたら、
突然空が真っ暗になり雷と大雨になりました。
車のワイパーもよく効かないほどです。
しかし、家に着く頃には雨も上がり、
今では青空が広がっています。

道を歩いている人もあきらめてしまい、
濡れたままで、足早に歩いてました。

皆に、出かける時はふとんを取り込むように言っているのに。
布団ではないから、洗い直せるから、まあいいか。

とあきらめました。マンションのほうは全員大丈夫でした。
もっとも今日は、ほとんど学校へ行っていますが。

学校帰りの夕方、2階の○○香さんに、
連休は如何するか聞いてみました。
山形に帰るそうです。
「往復、3万数千円もかかるんですよ」
「同じ山形から、お父さんの運転で6時間かけて車で来たそうよ」
「うちのお父さんは無理だわ」

どっちも大変ですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町線・副都心線・大江戸線

日本大学(江古田) 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) 10分
武蔵野音楽大学 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) 10分
武蔵大学 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) 10分
立教大学(池袋) 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 9分
早稲田大学 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 13分
目白大学(新宿) 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 15分
日本女子大学(目白) 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 15分
法政大学(市ヶ谷) 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 21分
東京理科大学(神楽坂) 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 21分
法政大学(市ヶ谷) 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 21分
東京交通短期大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 9分
学習院大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 11分
学習院女子大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 13分
お茶の水女子大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 13分
青山学院大学 平和台→(副都心線24分)→渋谷 24分
上智大学 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 23分
大妻女子大学 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 23分
女子医科大学 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 29分