三次市布野町の風景や自然など

布野にゆかりのある人で暇な人はみてください。
コメントも遠慮なくください。

タチツボスミレ

2024-04-11 18:17:16 | 布野の野の花:令和


早春のスミレの開花は、楽しみばものです。けれど、この前も報告したように、スミレの名前の同定は、難しく、私には、よくわかりません。わかるとスミレの花をみるたび、うれしくなれるのですけれど。

画像は、今、一番咲いているタチツボスミレです。山際でよく見かけます。明るいところからやや日陰のところにもあります。けれど、やや日陰のところは、花つきが悪いようです。山際の田んぼの石垣の隙間にもよく見かけます。自分の領地を守っている姿です。

花の色は、スミレ(スミレのスミレ)より幾分か薄い紫です。
以前は、パンジーとかビオラのほうが、好きな私でしたが、今では、野山のスミレの方が、好きになっています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿