三次市布野町の風景や自然など

布野にゆかりのある人で暇な人はみてください。
コメントも遠慮なくください。

10月もおしまい

2020-10-31 18:53:35 | 風景


朝の気温は、3度の表示でした。仕事場には、暖房をいれました。
画像は、新町地区から南を見たもの。田んぼは、稲が少し伸びていて、青々としています。
遠くの高谷山は、かすんでいます。

イチョウの紅葉状況

2020-10-30 17:46:54 | 風景
のイチョウ

寒く、北風も吹くようになってきました。
画像は、今日のお昼、イチョウの紅葉状況を撮影しました。小学校のイチョウは少し色がついてきた感じです。福泉坊のイチョウはまだ全然です。その左隣に小さく黄色く見えるのは、福泉坊の隣のお寺、臨済宗の松雲寺のイチョウです。今日、松雲寺のUさんからお話を聞くと、イチョウは、メスの木のほうが早く紅葉するのだそうです。松雲寺のイチョウも小学校のイチョウもメス木です。
布野小のイチョウの紅葉また、報告します。

オオバコの茎

2020-10-29 17:35:45 | 植物


秋晴れは、続いています。まずまずさわやかな天気です。
画像は、オオバコです。山道の林道に生えていました。二度くらいは、そこは、草刈がされたのでしょう。オオバコも先っぽはちょん切られたはずですが、すぐに再生できて、花穂をつけて、種も実っています。

この茎をとって、草相撲をよくしたものです。小学生のころは、オオバコを見つければ、そうして遊んだものです。ほのぼのとした時代でした。

アメリカイヌホオズキ

2020-10-28 18:17:27 | 植物


数年前から、爆発的に増えている雑草です。名前がはっきりしません。花は、トマトのようです。ナス科だというのは、わかりますが。
調べてみると、イヌホオズキの種類というのは、わかりました。イヌホオズキは、山の中で見たことはあります。ただし、ここまで、たくさん広がったとなると、違うようです。
アメリカイヌホオズキというのが一番近いようです。アメリカがついているくらいですから、繁殖力も強いようです。
この雑草が悪いのは、ホオズキカメムシの食草になるからです。ホオズキカメムシは、ピーマンやシシトウにくるカメムシで、ハットウジとは違った形をしています。シシトウには、茎が覆われるくらい汁を吸いにたくさんあつまってきます。取っても取ってもくるのは、アメリカイヌホオズキにもいるので、そこからやってくるのでしょうか。
いつの間にか困った雑草が増えているのです。


ヤマノイモの黄色い葉っぱ

2020-10-27 16:21:26 | 植物


草の中で、いち早く色づくのは、このヤマノイモの黄色い葉っぱです。色がつくと、ああ、ここにもヤマノイモが生えているなあと気が付くのです。山であれば、別にかまいませんが、庭では困ります。イノシシがイモやムカゴを求めて、わやに荒らしてくれるのです。写真も実家の庭のもの。たくさんムカゴがついていて、イノシシがくるのを待っています。

秋晴れが続きます。