三次市布野町の風景や自然など

布野にゆかりのある人で暇な人はみてください。
コメントも遠慮なくください。

昭和38年豪雪2

2016-01-30 12:37:32 | 昔の布野村から


来週また雪マークがでていますね。
どうなるやら。

画像は、ふるさと写真集 100年の歩み 目でみる布野の歴史 からとったものです。
白黒写真の当時では、雪の様子がわかりにくいですね。

現在の中村医院の前から北にむかって撮影したものでしょう。
昔の役場後の、半鐘をつくやぐらが写っていますね。
左の店はおそらく品川店でしょうか。
カキゴオリがおいしかった店です。

溶ける雪

2016-01-29 14:13:03 | 風景


朝から、ずっと雨でおおはばに雪がとけていっています。
ツララもまったくなくなりました。
画像は、記念館から町下をみた様子です。
屋根の雪もすくないですね。ただし、わだちをつくるくらい雪は道路には、残っています。
昨日みたところ、この道には、たくさん残っていて、車が走りにくそうでした。
除雪があまりはいっていない感じでした。
今日、聞いてみるには、どうも除雪した時、雪の捨て場がないらしいのです。それで、あまりとれないのだそうです。


38豪雪。その1

2016-01-28 09:49:49 | 昔の布野村から


38豪雪を経験された方で、このブログをみられた人、40人の中で、どのくらいの割合でしょうか。?
わたしは、経験しているのですが、あまり覚えていません。
もう50年以上前のことになっているのですから。
そう考えると、布野の大きな災害というと、このあと、昭和47年の大水害ぐらいしかないように思えます。

画像は、布野村広報 昭和38年2月3日 発行から、 コピーしました。
まんなかは当時の国道でしょうね。
村報にも記事は、大きくは、でていません。大きく出すには、準備がたりなかったと思います。むちゃくちゃ役場の人は大変でしたでしょう。

つらら成長する

2016-01-27 09:25:26 | 風景


今日は、少しはとけそうです。
中村憲吉文芸館の裏には、ツララがたくさん、長くなってきています。
長いものでは、1mに達しています。
子どものころは、ツララめがけて、雪玉をなげて、落としていたものです。