三次市布野町の風景や自然など

布野にゆかりのある人で暇な人はみてください。
コメントも遠慮なくください。

新町集会所下のコスモス

2021-09-30 18:01:21 | 風景


暑かった9月もおしまい。例年なら、ずっと冷え込む日があって、コウタケなどがはえているはずなのですが、まだ便りをききません。
画像は、新町集会所下のsさん方の畑のコスモス畑です。満開にさいています。背が高くなって、姿は少し乱れたでしょうか。春に種を蒔かれたものと思います。雑草に勝って、コスモス畑となりました。道行く人は、楽しんでおられるかしら。

イチジクの木:尻無川沿い

2021-09-29 17:02:54 | 植物


イチジクの季節です。最近では、ケーキなどの生菓子にもよく使われています。
昔のことですが、尻無川の沿いでは、たくさんのイチジクが石の間?に植えられていました。木が川とお家の間にありました。そのイチジクは、子供たちにとっては、あまり気にかけず、食べてもいいものだった記憶があります。今残っているのは、わずか2本です。もうそこのイチジクを取るのは、怖いでしょう。足がすべれば、川に落ちそうです。

天日干しの稲

2021-09-28 16:09:48 | 風景


支所の近くの田んぼで、1枚、刈り取られた稲が干してありました。天日干しです。ものすごく珍しいわけではないのですが、トータルの稲刈りでいうと、1%もないでしょう。

天日干しされた、お米のほうが、機械乾燥より、おいしいお米になるとのことです。わたしも。食べ比べたことは、まったくないのでまったくわかりません。けれど、昔は、新米といえば、このお米しかなったので、それが普通ではありました。

食べ比べてみたいものです。

アサギマダラ

2021-09-27 14:22:46 | 昆虫


アサギマダラが南下してくる季節になりました。実家のフジバカマの花も満開で、この前からアサギマダラがよってくれます。作木地区では、休耕田を利用して、フジバカマを植え、アサギマダラの飛来を呼んでいる地域があります。多い時は、100羽以上くるそうです。それは、すごいです。各地からそれを見に来る人も増えてきているそうです。

ギンモクセイの花咲く

2021-09-26 19:44:00 | 植物


実家の近くで、キンモクセイの花の香がしてきたかなと探していると、隣隣の庭のギンモクセイの花の香でした。キンモクセイやギンモクセイの花咲く季節になったのでしょう。実家の庭にもキンモクセイがありますが、ヤブガラシ、カナムグラ、ツルウメモドキ、スイカズラのつる性植物が木を多い花は、ほとんどついていないようです。ここまで、除草に手がまわりませんでした。

キンモクセイといえば、昔の(50年前)布野小学校の講堂の前に大木があったので、小学生のころから名前を知っていました。いい香りがしていました。その後、その香りが人工的に作り出され、防臭剤として、トイレに使われるようになって、キンモクセイの香は、トイレの匂いになってしまいました。残念なことになりました。