sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

雨がふる~

2013-03-20 11:23:49 | その他
 

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 布野ダッシュ村は朝からシトシトと雨。

 昨日のシイタケの原木切りの続き、といっても輪切りにするだけですが、出来ないものかと外にでてみるも山ですべりそうなので止めた。

 となるとUターンを早めて尾道に・・・・

 で先ほどから準備を。

 まぁ もうひとつは昨夜女房殿から、早く帰って墓参りしなさい・・・と連絡があったので・・・

 とりあえずUターン。

インターネット回復

2013-03-19 18:33:32 | その他
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日の夕方から布野ダッシュ村に来てます、こちらも朝方を除けばひどく暖かい、今日の昼は19度はいっていた、何かおかしい。

 それは置いて、本日夕方4時前に三次ケーブルテレビさんの光ファイバーケーブルの修理完成、目出度くインターネットと光電話の回復となった。

 元々は昨年秋の初めインターネットが駄目になり、三次ケーブルテレビさんに調べてもらうと、宅内引き込みの部分に蜂の巣がありかじっているようだ・・・・

 当時は蜂の活動期どうすることも出来ず9月1日から休止、そして蜂が活動しない今日修理をしていただいた。

 臆病者の村長は屋根裏には入らず、三次ケーブルテレビの方2名に全てお任せ、屋根裏に入った方に聞いたら、大きな蜂の巣が3個あった(2個は知っている)その内の1つの真ん中をケーブルが通っていてガジガジに噛まれていた・・・そうだ。

 携帯で撮られた写真見せてもらったら、今までと同じ約45センチくらいの巣でした、よほど布野ダッシュ村の屋根裏は蜂の環境に良いようです?

 何はともあれネットは約6ヶ月ぶりに回復、今日久しぶりの布野ダッシュ村からのアップです。

 ついでに修理代は14700円・・・・うーん高いか・・・憎き蜂、請求書まわそうか?

明日はシイタケの原木倒したらUターン。

明日から布野ダッシュ村  布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-17 17:53:53 | その他
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 明日の午後から布野ダッシュ村に帰還の予定、と言っても午前中病院に行ってからですから夕方につくだけ。

 まぁ本来の用事は、明後日三次ケーブルテレビの故障修理の方がこられるため、そう昨年秋の終わりにケーブルテレビの引き込み線に蜂が巣をつくり休止とした件。

 蜂はいないようなので修理していただき、インターネット等が使えるようにしてもらえるはず、それにしても蜂が光ファイバーの線を切るとは・・・ガラスなんですけど。

 ついでに薪ストーブの灰を持って行き、畑にばら撒くつもりですが明日は雨のよう。

 他にも色々畑の準備したいのですが、20日にはすぐ折り返すのでたいしたことは出来ず。

 ともかく灰を持って行ってきます。

農機祭り  布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-16 19:22:39 | その他
 

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 福山市のみろくの里で行われいるイセキの農機祭りに行って来た、今 薪の伐採をしているOさんの紹介で。

 広島県全体からバスで集まっているようで大変な農家の人の数だ、そして祭りの規模も大きい、ビックリするのは農業機械の価格だ。

 大型のエアコン付きトラクターは7百万、更に付属の代掻き?等をつけると8~9百万、コンバインの大型は11百万とかだ、もちろん2~3百万クラスのトラクターも沢山。

 夫々の機械には売約済みの札が、まぁよくも売れるもんだと感心するのみ、更に農機だけでなく仏壇から食べ物まで、各コーナー大変な盛況ぶり。

 で、探しましたお目当ての薪割り機、やはりエンジン式は特価で338000円、比べて電動式は破砕力5.5トンで63000円、7トンで84000円、価格では電動式、しかし破砕力は7トンまで。

  これが破砕力5.5トン このタイプの7トンに。

 念のため、もう一つのメーカーの薪割り機もみたのですが、こちらは7トンで98000円迷った末、最初に説明を受けたコーナーに戻って価格交渉。

 定価別にして特別価格から更に負けていただこうという厚かましいお願いだ、しかし応援団のおばさん族の競り勝ちで、更に随分と値引いてもらった・・・

 価格は公表できませんが、展示品ということで・・・

 ともかく買ってしまった次第、1週間もすれば届くそうですから、そうなれば早速試運転、ただ破砕力7トンですから大きい径や節・こぶは無理、これは今までどおりチェンソーだ。

 早く届け薪割り機・・・といった感じ。

山仕事  布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-15 19:48:37 | 薪ストーブ
  本日の成果?

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日のそば会の皆さんと飲んだお酒を抜いて、午後から先般に続いての山仕事に御調町まで行ってきた。

 そう伐採をした木の解体だ、ワイヤーで引っ張り出したり、だるま落としで切ったり、ともかく地上の作業できるところまで持ってきて解体だ。

  昨日の鞆 蕎麦店いそべ。

 降ろしてしまえば輪切りはすぐなのですが、1本づつ降ろすのが難儀、山主のOさんと気合を合わせての力仕事だ。

 今日午後からで2本半ほど処理したので、まずまずの進捗だ、ただ持ち帰ったのは軽トラに軽く一杯分の輪切り、帰って降ろしていると日が暮れてしまった。

 山仕事していると緊張と肉体労働の両方で疲れるが、時間はあっと言う間にたってしまう、後数回行けば何とか処理できそう・・・

 さて 明日は某イセキの農機具展示会に行く予定、薪割り機を買うつもりだ、エンジンか電動か悩んだが結局電動の普及版を買うつもりだ。

 というのもOさんの電動式を使ってみて、所詮大木や節のある木は処理ができない、それこそエンジンの処理能力30トンクラスなら出来るのですが、後は似たり寄ったり。

 ならば安価な普及版と頭が固まった。

 まぁ、それでも明日また悩むでしょう・・・

バァさん   布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-14 14:18:53 | その他
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 バァさんが入所している施設に面会?に行ってきた。

 1週間ほど前、腰が痛いようで歩けないのでお医者に連れて行くついては同伴を・・・との連絡を受けたが、丁度その日がOさんと山に入り伐採の手はずになっている日。

 やむなく女房殿にお任せして山仕事へ、話では施設の看護婦さんが車椅子に乗せて運んだので助かったとか、レントゲンとってみたら骨がスカスカの骨粗相症状態とか。

 まぁ9月で94才ですから・・・

 以降 女房殿はこまめに毎日顔をのぞけていたのですが、肝心の村長は6日目にしてようやく訪問した次第。

 行ってみると食堂兼居間で椅子に座ってテレビ、施設の方によると少しは歩けるようになり今日は自分で歩いて食堂に。

 ただ、バァさん本人に聞くとやはり「腰が痛い」そうだ、気のせいかボケも少し進んだようで会話が弾まない、結局1時間ほどで部屋のベッドに寝かして帰還。

 うーん年寄りがいると季節の変わり目は要注意、すぐそのシーズンだ。

 それと こけてほしくないものだ・・・

 さて これからそば打ち同好会の皆さんと、鞆のそば屋さんの訪問だ。

 

フラガール  布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-13 18:11:47 | 
  フラガールショー これは700円の2Fから。

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 少し間が空いて気の抜けたビール状態のアップとなりますが、今月始めにそば打ち同好会の有志の皆さんと訪れたフクシマ・東北。

 今回が最後のアップですが、これが俗にいうお上りさんコース、前日泊まったフラダンスで有名になったスパリゾートハワイアンズから一路東京へ。

  こんな感じのショーが約1時間・・・

 到着後は浅草、国会議事堂参議院の見学、皇居、更に遠目に東京スカイツリーと来ればもう完全におノボリさん、まぁそれでもそれなりに楽しんできましたが・・・

 まずはフラガールのハワイアンズ、そう炭鉱閉鎖をフラダンスで乗り切り、2年前の地震でもいち早く全国興行に打って出て持ち直したマンモスホテル。

  浅草 雷門 ごった返してこれ皆さん関係ない方。

 一口で言うと大きすぎて迷子になるだけ、本館?から西に東に渡り廊下で繋がっているが、まず1回では自分の部屋に戻れない、お風呂も大きなお風呂があるのですが、帰る自信が無いのでその建物のお風呂に。

 自慢のフラガールにるショーはさすがですが有料の指定席静、まぁ商売ですから仕方ないですが、東南アジアの諸国にあるショーによく似た感じで目新しいことはなし。

  皇居 もう夕方でした。

 まぁこれはそんなもんでしょう、翌日の東京見学は歩け・歩け、浅草のみやげ物街・雷門、その次は国会 衆議院が委員会とかで急遽参議院を小学生の皆さんと一緒に見学、そして皇居。

 実際は飛行機の出発時間までの時間つぶしの感もあるのですが、ともかく無料コースですから。

  スカイツリー 浅草の駐車場前から望む。

 で最後は羽田空港の飲食階でお寿司とビールで乾杯。

 歩いたせいで これが一番でした・・・

 ともかく被災地もおノボリもして来ました。

薪おじさん  布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-12 18:50:13 | 薪ストーブ
  薪置き場近くの梅

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 このところ連続で薪おじさんやってます。

 一昨日は御調の山で、昨日は村長のところの薪置き場で薪割りと薪置き場の整理、そして今日は再び御調の山で伐採した木をワイヤーで引っ張り出し輪切りに。

 このワイヤーで引っ張り出して切るというのがビビる、斜面に逆さに落ちてきている木を下から1メートルくらい切るのだ。

 当然下側を切るとドスと大木が落ちる、その際横にずれたり、ズズっときたり、足元にドスとあったり・・・

 山主のOさんは慣れているようで、下から引っ張っては切り下げる、村長の感覚では上側ワイヤーで落ちないよう引っ張っておき、切った分だけ降ろす・・・と思うのですが。

 まぁこの場合 山の上にも人手がいりますが、村長はとても度胸が無いのでもっぱらワイヤー担当と切り落とした後の輪切り。

 ウーン本職の人もこーやっているのか?

 まぁ ともかく安全第一。

 次は金曜日の予定。

 追、 今日から地下足袋デビュー急傾斜の山では長靴は危ないので、Oさんの助言により地下足袋をはくことに、村長買ったのも始めて・履いたのも始めて、慣れると結構いけます。

  地下足袋 まだ値段ついてます・・・

3.11から2年   布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-11 18:11:18 | その他
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

  石巻市の瓦礫処理場。

 あの東日本大震災から もう2年、数日前から新聞もテレビも夫々特集を大々的に行っている。

 あの2年の前の劇映画やテレビの作りごとかと見まがうシーンが思いだされる、信じられない気持ちで午後3時頃から夜までテレビの画面に釘付けだった・・・

  門脇小学校跡。

 あれから丁度2年、道路や港湾設備は着実に復興しつつあるようですが、庶民が住む住宅の復興はまだまだのようです、理由は色々あるようですが早く・手厚く支援してほしいもの。

 たまたま1週間ほど前、蕎麦仲間とともに被災地石巻市を訪ねる東北ツァーに参加、そのことはプログでもアップしたが、復興しつつあるがまだまだ進んでない・・・の実感はそのとおりだ。

 もっと気になるのはフクシマ原発事故による流浪の民となった人々だ、強制避難・自主避難合わせて15万人もの人が「故郷」に帰れる目処もなく夫々の地に。

 そんな民の気持ちを知ってか知らずか、安部自民党は原発の再稼動容認をしゃべり始めた、アベノミクスは歓迎しますがこのほうはどうも・・・まぁそんなことは今日は置いて。

 もっともっと継続的支援が必要なことを、我々が認識し続けることが大事、村長も含め喉もと過ぎれば・・・

 3.11だけの回顧録にしたくないもの。

木こり  布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-10 19:11:08 | 蕎麦打ち
 

  
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 いゃー疲れました、木こりと言うか山仕事は、一昨日の金曜日に倒した俗にいう薪の木10本ほど、1日置いた今日から裁き仕事。

 まだ山の急斜面に落ちたままの状態、これを枝を払ったりワイヤーで固定したり引いたりながら、地面に着地させ順次丸切りに。

 

 まぁ書けばこうなんでしょうが、実際にやるとなると足場の確保から、まず中腹3ヶ所からロープをぶら下げこれを伝って昇る場所確保、昇ったらチェンソーを使える場所の確保・・・

 傾斜角度75度くらいか、ともかく上のほうは立って下を見ると吸い込まれそう、そんな場所ですから枝払いや降ろす準備が出来たのは半分の5本程度、ホント遅遅として進みません。

 

 まぁこの種作業は安全が第一、あせると命取りの事故ですから、しかし元サラリーマンで何もしたことがないのに木こり頑張りました、山の持ち主のOさんの出来るじゃーないですか・・・のおだてに乗って。

 で先ほど帰って来たのですが、今日は山に入ったきりで薪割りが出来ず、従って持ち帰りの薪は前回の残りで少なめ。

 

 これから いゃと言うほど割ったり運んだり・・・

 ゲに足が張って・張って。