sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

木こり  布野ダッシュ村尾道分村発

2013-03-10 19:11:08 | 蕎麦打ち
 

  
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 いゃー疲れました、木こりと言うか山仕事は、一昨日の金曜日に倒した俗にいう薪の木10本ほど、1日置いた今日から裁き仕事。

 まだ山の急斜面に落ちたままの状態、これを枝を払ったりワイヤーで固定したり引いたりながら、地面に着地させ順次丸切りに。

 

 まぁ書けばこうなんでしょうが、実際にやるとなると足場の確保から、まず中腹3ヶ所からロープをぶら下げこれを伝って昇る場所確保、昇ったらチェンソーを使える場所の確保・・・

 傾斜角度75度くらいか、ともかく上のほうは立って下を見ると吸い込まれそう、そんな場所ですから枝払いや降ろす準備が出来たのは半分の5本程度、ホント遅遅として進みません。

 

 まぁこの種作業は安全が第一、あせると命取りの事故ですから、しかし元サラリーマンで何もしたことがないのに木こり頑張りました、山の持ち主のOさんの出来るじゃーないですか・・・のおだてに乗って。

 で先ほど帰って来たのですが、今日は山に入ったきりで薪割りが出来ず、従って持ち帰りの薪は前回の残りで少なめ。

 

 これから いゃと言うほど割ったり運んだり・・・

 ゲに足が張って・張って。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿