sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

俳句

2024-06-23 17:50:23 | 俳句
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 よく雨が降りますねー

 薪が気になるが手は付けられず、こんな日は下手な
俳句を考える以外なし。

 まずは途中止めになっている、広ブロ俳句部の選句
を行った。

 兼題は「短夜」句意は短い夏の夜をいうが、時間の
短さよりも短さを惜しむ心持ちに重きが置かれている
そうだ。

 やはりベテランの方のは巧い、それなりに選句させて
貰ったが、大いなる検討違いがあるだろう・・・

 次はやはり、広ブロ俳句部の7月5日メ切りの、兼題「
夏休」だ、一見何とかなりそう・・・と。

 浜の子に泳ぎ教わる夏休み・・・・と詠み。

 念のため泳ぎを調べると夏の季語で駄目だ、では修正と。

 浜の子に蝦蛄取り習ふ夏休み・・・と修正。

 ところがこれも蝦蛄が夏の季語で季語ダブり、おまけに
取る、習うの動詞が二つ・・・と完全に駄目パターン。

 これでやる気喪失、テレビにに逃げた。

 また、明日以降トライだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sekiさんへ (⑦パパ)
2024-06-24 09:27:11
夏休みは「類想沼」ですよねw
返信する
難しいですねー (seki)
2024-06-24 17:50:26
 ホント「夏休み」類想沼と季語重なりに脅かされます。
 詠みつくされている・・・と思ったり。
返信する

コメントを投稿