だ・こーじの「いま、思い、考えること」

「目に見え心に思ふこと」をホンネのごとくフィクションとして綴ります。

巣鴨

2016年01月31日 | 日記
1月31日(日)晴れ時々曇り

今日は、とあるところによると131「愛妻の日」だそうな。1122の「イイ夫婦」とは違うのね。
たいちゃんに感謝!

昔、「1月は行ってしまう、2月は逃げてしまう、3月は去ってしまう」と年明けの3ヶ月があっという間に過ぎてしまうことを、よくオカンから聞かされていた。
この種のことはピアノの練習(幼稚園から高校あたりまでピアノを習っていた)に対しても「1日休むと神さまが気づき、2日休むと自分が気づき、3日休むとみんながわかる」と、レベルが下がることを戒めてくれたのはオカンだった。

そんなこんなで1月もつごもり。
ここのところ体力が落ち気味でもあり、久しぶりにリベラにいく。ここは昔、レスラーとよく来ていたご馳走コースのひとつ。
初めて長男を連れて行き1ポンドを食べる。んまっ!(≧∇≦)

昼過ぎは「おばあちゃんの原宿」巣鴨地蔵通りへ。

なんとも活況を呈しております。
刺抜き地蔵を遥拝。
塩大福やら節分用の豆やらを求め、シブい喫茶店で一休み。

ちょいと小旅行?というのは言い過ぎだがよい気分転換になった。ただ、物価が高いぞ!?ご年配の方々は懐が温かいのかな???
ん?巣鴨が似合う歳にワタシもなった???
イヤイヤまだ早いだろう???

でも、そろそろ終の住処を探しても悪くはなかろうかな?居場所を作らないとね^ ^

今夜はたいちゃんとサシ飲み(^O^)/





集大成

2016年01月30日 | 日記
1月30日(土)雨。

関東南部は大雪に見舞われそうという天気予報は良くも悪くも肩すかし。
雨で一安心。まぁ、晴れを願っていて雨だったらガッカリするんだから、なんとゲンキンなものか。

まだ夜明け前。通勤。
今日は卒論発表会とでもいうべきポスターセッション。
プレゼンも審査対象。
朝9時~休みを挟んで16時20分まで。25名の集大成であるプレゼンは聞き応えもあったが、体力勝負。
来年度に控えている3年生は参考のために、また、昨年度経験をした卒業生は激励のために聴きにきていた。

卒業生のSくんは現役の中学校教諭。今は部活の指導に時間を取られているようである。元気にがんばっているのでなにより。

卒業生にも数名会えたところで帰宅。
ひとつひとつ4年生は行事が終わっていく。
さて、次は入試だ!!!

低気圧

2016年01月29日 | 日記
1月29日(金)曇りのち雨

低気圧に激しくヤラれた目覚め。
おぉ、フラフラするぞ(^_^;)なんと繊細なワタシ(≧∇≦)昨日は3月中旬の暖かさだったのにね。

両陛下がフィリピン、カリラヤの戦没者慰霊碑を訪問された。太平洋戦争で50万人の日本人を始め多くの命が亡くなったという。
私の父方の伯父も戦没者のひとりだ。
日本から持参された白菊を手向けられた。元兵士、遺族たちもこの地に参列。「戦後」と言われる今、この時代が決して「戦前」であってはならない。

そんな中、日銀がマイナス金利を導入、追加緩和に、という速報。あれ?甘利大臣の辞任と連動したの?
お金を貯めずに、使おう!投資しよう!ってことかな?企業も融資してもらおう!銀行、貸しなさい!!ってことかな?でも、大丈夫かな?

四年生は明日のポスターセッションに向けて最後の踏ん張りどころ。公共交通機関が乱れることが予測されるので万一遅刻をしても対応できるように通達も出た。
こちらも万全を期さねばならない。

たいちゃんがプルーンを用意してくれた。

ありがたくいただき明日に備えるばかり。


出処進退

2016年01月28日 | 日記
1月28日(木)晴れ。

お?日が昇るにしたがって、今朝は暖かいぞ。
穏やかな1日となるかな。
どうも終末のお天気は下り坂のようだ。

朝イチ、たいちゃんが嬉しそうに電話をしていた。相手は渡英中の次男。いくつになっても子どもは心配だものね。今日はアイルランドからイングランドへ移動だそうな。

グーグルが開発した囲碁ソフトが人間のプロ棋士に初勝利したという。2種類の人工知能を使って差す手が数多ある囲碁もコンピュータ優勢の時代となった。
人間の開発力、創造力の結果だが、今後の使い方のモラルが気になるところ。

午前中、地元にできた白ヤギ珈琲店に行ってみた。この時間だとママ友軍団など集団が大半を占めている。2度目は‥‥‥うーーーーん、セブン&アイホールディングス系列なのでパンはデニーズと同じ。ドレッシングも同じに感じました(^_^;)

ネット上のさまざまな人々の書き込み、主張を見ていて、ふと思い出した。
先日、勤務先に伊集院静氏がおいでになり「文学の情緒」の題でご講演。終了後学生との質疑応答となった。
とある学生が「失礼な質問かもしれませんが‥‥‥」と前置きをしたところ、間髪を入れずに「そう思うなら、しなければいいじゃない」と伊集院氏。
おぉ、コレが大人の流儀か???
世の中、このような前置きをするだけ、まだマシ、なんて思いもあるし、実際にそう言って尋ねることもありますわ。でも、なるほど、そもそも、失礼とわかっているなら、しなけりゃいいわね。
結局、それで過度な自己主張をしてみたり、正義を気取ってみてもねぇ。ストンとこの伊集院氏の返しが腑に落ちまして。
反省、反省。

本日は学食カレー370円。高い?安い?うまい!(≧∇≦)
そのまま教職員の証明写真撮影。教職員番号と氏名の書かれた紙を持って撮影。背景に身長のわかるラインが書いてないからまだマシか(^_^;)

夕方は会議。
あら、そうなっちゃいます?!
あら、マジですか?ということもあるものの、
そんなこともありますわな、と思い直しつつ速やかに終了。

お!甘利大臣辞任かぁ。
マイナンバーカードを持って歌ったり、TPPの大筋合意の橋渡し役も「政治とカネ」の中に堕ちていったということかな。
後任は石原伸晃元幹事長。

国の予算がほぼ100兆円。財政再建?国と地方全体のバランスは???社会保障給付費は後期高齢者に団塊の世代が入っていくとさらに圧迫するわな。
でも100兆ってゼロがいくつ付くのかわからんわな。

次年度からのゼミ生が集まり、ゼミ長が決まったという報告を受ける。次年度はすでに始まっている!




給食

2016年01月27日 | 日記
1月27日(水)快晴。

目覚めた直後は何も食べられない、などという方に時々お目にかかる。朝は何も食べない、などというのも同類。なんともお気の毒だ。

さすがにステーキとは言わないまでもこれまで朝食はしっかりと食べてきた。
ところが、今朝に限ってなんとなく腹が空いていない目覚めではないか!
ついに我が意ならぬ我が胃も衰えたか???と思いを巡らすと、なんてことはない、夕べ遅くにチキン竜田サンドなるものを食したからだろう。
程なくフツーに朝食も食べていた。

朝イチ、ゼミ長と連絡を取る。
午後に卒論発表の練習をするのでその段取りの確認。
勤務先では卒論の提出後、ポスターセッションと称して10分程度プレゼンをし、それも審査対象となるのである。

さて、気になることといえば、教員の離職率が過去最多とのこと。原因は部活、モンペ、職員室。
モンペとはモンスターペアレンツ。職員室では助けを求めても突き放されるといったことらしい。
部活はまさに土日休日の負担か。
教育の手段はさまざまあれど、教員への負担が大きすぎる。
分業体制や地域との連携などを含め十分な人員を確保しないとならないのが、まだまだ浸透してないんだろうなぁ。
管理者の校長も多忙だよなぁ。
ほとんど本務校におらず会合だらけだと嘆いていた先生もいたなぁ。
教育環境も一クラスあたりの人数の多寡に差があるが教室に目いっぱい自動や生徒が着席している様子では十分に目が行き届かないよなぁ。
産学の連携で財政不足を補うようにする、地元の企業などが率先して地元の学校を援助する、税制優遇も考慮する、てな感じでも、手を打つべきではないかなぁ。

なんて思いつつ出勤。
先日の雪に埋もれていたパンジーが元気に咲いていて嬉しいぞ。


何はなくとも腹ごしらえ。
24日~30日は「学校給食週間」。最近の給食は美味しいし各地の名産がオカズになるらしい。
そういえば北陸はカニ三昧の日があったりするんだったなぁ。
あげパンは?焼きそばは?ソフトめんは?
昔、給食当番で白玉フルーツポンチの白玉を落として、速攻で洗いに行って、何気なく配膳したのはワタシ??

大学の給食ではないが、学食でキツネそばを注文。学食価格320円。安いですか?高いですか?


ゼミ生たちは各々資料作り。
まぁ、ほどほどに。でも悔いの残らぬよう期待しています(^O^)/


九州を中心に積雪、断水が続出している。
1日も早い復旧を願うところ。