だ・こーじの「いま、思い、考えること」

「目に見え心に思ふこと」をホンネのごとくフィクションとして綴ります。

営業

2016年07月31日 | 日記
7月31日(日)晴れのち曇り一時豪雨

今朝も暑いぞ!そんな月末日曜日が始まった。
そして日曜日なれどオープンな、キャンパスの日。つまり営業活動の日?模擬授業を実施した。
本日のお題は「キミはまだ古典文学部を知らない?!」
いろいろパワポを用意したが、前半は今朝の朝日新聞の一面、新任教諭が担任になってしまうことにふれつつ、「土用の丑の日」って何?ってな話題に終始し、わかっていそうでわかっていない暦の話をしたらすでに時間は残り半分。あとは客人ならぬ参加者の皆さんに楽しんでいただけるお話でちょうど時間。残りは入学してからね、といった具合。現役の学生Sくん、Sさん、Oさんにもご協力いただき無事に終了。本日はまずまず大入りとあいなりました。

その後、スタッフも揃っており、打ち合わせ。
さらにジミーーーーーな仕事。

明日は明日で北プロのミーティング^ ^



母校

2016年07月30日 | 日記
7月30日(土)猛暑

夏のアヂーーーーーー日となった。
午前中はジミーーーーーーな仕事をしつつ、昼下がりに外出。

最寄り駅周辺には浴衣姿のカッボーが何組か。今宵は花火大会が開催されるわけね。東京だと隅田川かな。

こちらは母校の学会の会議。
なかなか結論を絞り切れず議論、ぎろん、ギロン…。
今さらながら、母校は温かい。直接、間接、かかわらず「応援」をしてくれるんだなぁ。
夕食は待ってました!の「たかはし」の二段弁当(≧∇≦)

ここ数日、さまざまなジャンルの文章を目にしてきたが、いずれも刺激を得るものであった。学びに遊び、遊びに学ぶ、だな。

明日はオープンキャンパス(^O^)/

東北梅雨明け

2016年07月29日 | 日記
7月29日(金)晴れ

空には雲が湧き立っている(^O^)/夏ですなぁ。
東北地方も梅雨明け。3.11以来初めての海開きとなった海岸もあるという。短い夏を堪能してほしいなぁ、特に子どもたちには。

昼過ぎに出勤。
学食ですねたぬきそばを食す。その後、ジミーーーーな作業と採点。いつもながら「血も涙もない」採点?1人ひとりの顔が浮かぶが、それもよしあしかな???

夕方から北海道プロジェクトの打ち合わせ。
昨日からOBで現職の教諭や院生のOGが参加してくれている。これでドドーンと底上げできるかな?

そんなところへゼミ生の報告。教員採用試験一次の結果が少しずつ出始めている。
ゼミでは横浜、神奈川、埼玉で一次通過。まずまずの結果である。やはり早めに進路を決めて準備の早かった者が結果を出している。




注意1秒

2016年07月28日 | 日記
7月28日(木)晴れ

やっと朝から青空が見える。
関東も梅雨明けとなった。夏本番、である。

朝からフツーに炊きたての飯が食えることに、なんとなく感謝している。そう、フツーなことでも、まして当たり前のことでもない。
朝方はまだ、ケホケホ、ゲホゲホと咳込むことこの上ない。

今日から地元のボーイスカウトの小学生部門はキャンプに出かけた。引率してくれるスタッフたちには頭が下がる。

一方でこの活動を今年度限りで退任するため、いろいろと関係各位にはご面倒をおかけしている。とはいえ、若手へバトンを回すことも必要。残りを全うするのみ。

定期試験期間中であり、レポート回収日でもあるので出勤。今日提出する学生は課題未提出者。

そういえば学生のとき、国語史かなにかの学部の授業で、一度だけ欠席をしたことがある。翌週、いつもどおり出席すると、周りは授業の終わり際に課題らしきものを提出している。休んだときに課題が出され、翌週に提出のものだった。あわてて担当の「杉○つ○○」先生のところへ行くと、一言「注意1秒ケガ一生」と言われた。そして、その科目はその後も出席をし、期末レポートも提出したが、見事に落とした。

ま、これも教育だわな。そして、ワタシもこの「注意1秒ケガ一生」の姿勢を見習おうと、以来、思ったものだ。

出勤してジミーーーーーーーな仕事をし、さらにやらねばならぬこともあるが、優先順位を考え、所用のため浜松へ向かう。
会いたい人に会い、語らうことも大事^ ^




健診

2016年07月27日 | 日記
7月27日(水)小雨

朝イチ、絶食に耐えつつ(やや大げさ)出勤。
健康診断。ま、結果はどうなりますやら。なんてったってゼンソク真っ只中(^_^;)

9時前には終え、学内のカフェテリアで朝食^ ^

その後、教育実習に行ってきた学生の事後指導。実習を振り返りながら、今後の方向性を再確認。

さらに9月のゼミ合宿の計画案を担当のゼミ生Sさんと確認。

13時、ゼミに先立ち4年生のAさんの誕生祝いキャラメルアイスのケーキ(^O^)/

発表は3年生2人。ここのところ調べるだけではなく考察のポイントもなかなかいいところ攻めるようになってきた。「涙も雨も」や「紅の色・恋ひ死ぬ」の用例を丁寧にあげ、研究史を抑えて自己の問題意識を論じようとしていた。これは期待できる…かな?

終了後、再び教育実習をしてきたゼミ生3人の事後指導。

北海道プロジェクトの打ち合わせ、課題未提出者への対応など確認。

今日は次男以外が揃ったので結婚前にたいちゃんとしばしばいっていたステーキ屋へ。長男とくるようになるとは思わなかった。感慨深い(T . T)
久しぶりの味だが、450gのミディアムレア。んまっ(≧∇≦)