だ・こーじの「いま、思い、考えること」

「目に見え心に思ふこと」をホンネのごとくフィクションとして綴ります。

給食

2016年01月27日 | 日記
1月27日(水)快晴。

目覚めた直後は何も食べられない、などという方に時々お目にかかる。朝は何も食べない、などというのも同類。なんともお気の毒だ。

さすがにステーキとは言わないまでもこれまで朝食はしっかりと食べてきた。
ところが、今朝に限ってなんとなく腹が空いていない目覚めではないか!
ついに我が意ならぬ我が胃も衰えたか???と思いを巡らすと、なんてことはない、夕べ遅くにチキン竜田サンドなるものを食したからだろう。
程なくフツーに朝食も食べていた。

朝イチ、ゼミ長と連絡を取る。
午後に卒論発表の練習をするのでその段取りの確認。
勤務先では卒論の提出後、ポスターセッションと称して10分程度プレゼンをし、それも審査対象となるのである。

さて、気になることといえば、教員の離職率が過去最多とのこと。原因は部活、モンペ、職員室。
モンペとはモンスターペアレンツ。職員室では助けを求めても突き放されるといったことらしい。
部活はまさに土日休日の負担か。
教育の手段はさまざまあれど、教員への負担が大きすぎる。
分業体制や地域との連携などを含め十分な人員を確保しないとならないのが、まだまだ浸透してないんだろうなぁ。
管理者の校長も多忙だよなぁ。
ほとんど本務校におらず会合だらけだと嘆いていた先生もいたなぁ。
教育環境も一クラスあたりの人数の多寡に差があるが教室に目いっぱい自動や生徒が着席している様子では十分に目が行き届かないよなぁ。
産学の連携で財政不足を補うようにする、地元の企業などが率先して地元の学校を援助する、税制優遇も考慮する、てな感じでも、手を打つべきではないかなぁ。

なんて思いつつ出勤。
先日の雪に埋もれていたパンジーが元気に咲いていて嬉しいぞ。


何はなくとも腹ごしらえ。
24日~30日は「学校給食週間」。最近の給食は美味しいし各地の名産がオカズになるらしい。
そういえば北陸はカニ三昧の日があったりするんだったなぁ。
あげパンは?焼きそばは?ソフトめんは?
昔、給食当番で白玉フルーツポンチの白玉を落として、速攻で洗いに行って、何気なく配膳したのはワタシ??

大学の給食ではないが、学食でキツネそばを注文。学食価格320円。安いですか?高いですか?


ゼミ生たちは各々資料作り。
まぁ、ほどほどに。でも悔いの残らぬよう期待しています(^O^)/


九州を中心に積雪、断水が続出している。
1日も早い復旧を願うところ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿