木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ベニバナイチヤクソウ

2024-05-28 07:20:14 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温 15.5℃  昨日の最高気温 17.8℃  
木曽町新開     午前7時の気温 17.0℃    今朝の天気 大雨

マイヅルソウの
近くでは
ベニバナイチヤクソウも
満開です。

新緑の森の中で
こちらの
ピンクの花は
目立ちます。


青い網を持った
ギフチョウ採集者が
来なくなって
静かな森の中で
ひっそり
咲いています。


群生地も
とてもきれいなのですが
ハルゼミの鳴き声が
聞こえる林内で
数本咲いている
ベニバナイチヤクソウを
見つけると
しゃがみ込んで
写真を撮りたくなります。


逆光で
陽に透かして見る花は
何とも言えない
美しさです。


10個ほどある
濃いピンクの
雄しべは
花の中心に
固まっています。


雌しべの柱頭は
ニューッと
ゾウさんの花のように
伸びています。


下向きに咲くのは
梅雨の雨を
避けるためでしょうか?


開田高原の森では
同じ仲間の
イチヤクソウが
咲きますが
もう少し
時期が遅いです。





最新の画像もっと見る